淑徳大学など千葉市・市原市の11大学・短大で構成する「ちば産学官連携プラットフォーム」と千葉市が連携協定を締結
千葉市と「ちば産学官連携プラットフォーム」は、9月13日に包括連携協定を結んだ。同プラットフォームは、淑徳大学(千葉市中央区)など千葉市・市原市にある11大学・短大で構成されるもの。千葉市役所で行われた締結式には、熊谷俊人千葉市長と同プラットフォーム会長を務める磯岡哲也淑徳大学学長が出席し...
- 2018年10月03日
- 14:05
- 淑徳大学
千葉市と「ちば産学官連携プラットフォーム」は、9月13日に包括連携協定を結んだ。同プラットフォームは、淑徳大学(千葉市中央区)など千葉市・市原市にある11大学・短大で構成されるもの。千葉市役所で行われた締結式には、熊谷俊人千葉市長と同プラットフォーム会長を務める磯岡哲也淑徳大学学長が出席し...
8月9日に千葉市内で、淑徳大学など千葉市・市原市に所在する計11大学・短期大学が参画する「ちば産学官連携プラットフォーム」設立の包括協定締結式と設立総会が開催された。このプラットフォームの設立の目的は、地域内の複数の高等教育機関の連携と、行政や産業界との協働・共創による高等教育機関の魅力の...
淑徳大学は2月26日(月)に産学官連携シンポジウム「教育の魅力化と地域づくり」を開催。当日は、株式会社Prima Pinguino代表取締役で北陸大学教授の藤岡慎二氏と前三重県松阪市長の山中光茂氏による基調講演のほか、パネルディスカッションを行う。参加費無料、要事前申し込み。 地...
淑徳大学アーカイブズ(千葉市中央区)では、平成29年度特別展「『老い』へのまなざし―国家と家における高齢者福祉の歴史―」を来年4月27日(金)まで開催している。現代の社会福祉制度が成立する以前の高齢者対策の流れを、国家および支配者と家族や地域社会という二つの視点から取り上げ、「老い」の意味...
淑徳大学は千葉、埼玉、東京の各キャンパスで、正規授業の開放講座をはじめ、自治体や他大学と共催する公開講座を実施している。これは大学の教育・研究を広く地域に提供することを目的としたもので、地域の人々の生涯学習の一助に、また、社会人の学びなおしの機会にもなっている。今年度9月~11月に開催される主...
淑徳大学で特別支援教育を学ぶ学生らは8月23日(水)、千葉市動物公園と「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を催す。これは、障がいのある子どもたちとその家族を動物園に招待し、気兼ねなく楽しいひとときを過ごしてもらうことを目的とした国際的なイベント。同大による開催は8回目となるこのイベントは、協賛...
淑徳大学総合福祉学部(千葉市中央区)教育福祉学科は平成29年1月11日、落語家の三遊亭遊馬師匠を招き、「人を引き付ける話し方講座」を開催する。これは「教職実践演習」の最終回の授業で開講されるもので、教育者として社会に巣立つ学科生に対し、コミュニケーションの力のすばらしさを教授する。当日はマスコ...
淑徳大学看護栄養学部栄養学科の学生が、埼玉県三芳町の野菜を使った地産地消のオリジナル弁当を開発した。これは同町と締結した連携協力のもと、高齢化が進むなか、健康寿命を延ばし医療費の適正化を目的とした健康長寿事業「SMILEプロジェクト」の一環として実施したもの。三芳町文化会館内の福祉喫茶ハーモニ...
淑徳大学は10月22日(土)、国立病院機構千葉東病院(千葉市中央区)と共催で「腎臓にやさしい減塩料理教室」を開催する。千葉東病院では慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease:CKD)の診療に力を入れており、その一環としてCKD患者の食事療法である減塩をテーマにした「減塩料理教室...
淑徳大学人文学部(東京都板橋区)表現学科3年の中里玲奈さんが「JFN学生ラジオCMコンテスト2016」(主催:全国FM放送協議会(JFN))で最優秀賞を獲得した。これは、全国の大学院生、大学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生を対象としたもので、自身が通う学校を20秒、もしくは40秒のラジオ...