日本工業大学 電気電子工学科の学生が「第3回電気工学教材企画コンテスト」において「優秀賞」を受賞
日本工業大学 電気電子工学科4年の種田和馬さん(竹本研究室)が、パワーアカデミーが主催する「第3回電気工学教材企画コンテスト」において、芝浦工業大学の学生とチームを組んで参加し、応募作品が「優秀賞」に選ばれました。 パワーアカデミーは、産学が共通のビジョンのもとに連携し、電気工学...
- 2021年03月23日
- 08:05
- 日本工業大学
日本工業大学 電気電子工学科4年の種田和馬さん(竹本研究室)が、パワーアカデミーが主催する「第3回電気工学教材企画コンテスト」において、芝浦工業大学の学生とチームを組んで参加し、応募作品が「優秀賞」に選ばれました。 パワーアカデミーは、産学が共通のビジョンのもとに連携し、電気工学...
日本工業大学は3月17日・18日、宮代キャンパスにおいて2021年度入試合格者対象の「大学見学会」を実施しました。コロナ禍、オープンキャンパスがWeb型に変更になるなど、生徒たちがキャンパスを訪れる機会が減少していることから、大学のことを十分に理解できないまま入学する生徒が例年以上に多くな...
日本工業大学(以下:本学)では、コロナ禍においてもできるだけ学生が普段通りの学生生活を送れるよう、さまざまな取り組みを行っています。その一つが教職員有志によりはじめられた「100円定食」です。通常390円の定食を本学学生に100円で提供できるようにする取り組みで、春休み期間中、自宅外学生を...
日本工業大学 情報メディア工学科の学生達が大山麻里教授と松田洋准教授のもと、車いす利用者の視点を映像化する「こころのバリアフリーVR(仮想現実)映像」の研究・制作を行いました。また、1月28日以降、北区での試聴会が開催されました。 情報メディア工学科の3年の林光弦さん、門脇昌哉さ...
日本工業大学 先進工学部 情報メディア工学科の小林研究室・大山研究室の学生(3年生)が、プロジェクションマッピングのワークショップを行いました。数名のグループに分かれて作品を制作し、1月27日(水)には作品発表会を行いました。 今回は、カナダ・モントリオールで開催しているアートプ...
一般社団法人電気設備学会主催・第2回電気設備学会学生研究発表会において、日本工業大学(以下本学) 電子情報メディア工学専攻(上野研究室)の学生が「優秀賞」「準優秀賞」をそれぞれ受賞しました。 本発表会は、学生を対象に発表の機会を提供することで、将来の学会及び電気設備業界を担う研究...
日本工業大学では、春日部市との包括的連携推進事業を行っています。現在、建築学部 建築学科の佐々木教授と木下准教授が研究室の学生と共に春日部市のまちづくりに関する研究を行っており、研究を始めてから今年で4年目を迎えます。今年度は、空き店舗や空き地などの遊休不動産や地域資源などを活用したリノベ...
新潟大学、東京工業大学、日本工業大学らの研究グループでは、総務省・戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)フェーズIIにおいて、「超小型マルチビームアンテナと無人飛行機による伝搬環境制御技術の研究開発」を進めてきました。その研究成果の一部として、日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工...
【研究成果のポイント】 ・PM2.5などの大気汚染物質であるディーゼル微粒子を効果的な静電気力で捕集可能。 ・一般的な膜や不織布、ハニカムフィルタと異なり、極めて小さい圧力損失で微粒子捕集除去が可能。 ・オゾンやプラズマ活性種を発生することが可能で、殺菌への利用が期待される。 【研...
日本工業大学では、2021年1月9日に千葉工業大学 尾上薫教授を迎えて2020年度環境特別講演会を開催しました。毎年恒例の本講演会は、コロナ感染防止のため、5号館大教室を利用し、ソーシャルディスタンスを取った対面とリモートでの参加形式で実施されました。 テーマは「魅力ある科学技術...