テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学、新拠点「TUJ京都」開校式典を開催

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)と米国ペンシルベニア州にあるテンプル大学本校は、2025年1月24日、京都市伏見区に開校した新拠点「TUJ京都」を祝う記念式典を挙行し、200人以上の来賓が集まりました。 主な来賓として、京...

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学が「第3回ビジネスプランコンテスト」の決勝大会を開催 ― 学生の新たな発想で事業化を目指す

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)は1月17日、「第3回ビジネスプランコンテスト」の決勝大会を開催した。今回は「資金50万円を元にベンチャー企業の社員としてビジネスプランを考える」をテーマとし、当日は5チーム10名の学生が参加。プレゼン力や課題解決能力などの視点から審査が行われ、角田倫...

新潟県

新潟県内の小学校と無印良品の連携による開発商品 「直江津小学校の児童が考えたシャークカレー」誕生

良品計画としては県内初。新潟県と良品計画との官民連携の成果 2月中旬県内限定先行販売、2月20日県外発売日にTHE NIIGATAでもお披露目
新潟県は、株式会社 良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)と協定を結び県内資源を活用した地域課題の解決や地域経済の活性化の取り組みをおこなっています。この度その一環で誕生した、県内小学校の児童が商品開発に携わり、地域の食文化を反映したレトルトカレーが、2025年2月18日に新潟県内...

公益財団法人日本デザイン振興会

「大丸有フォトアーカイブ みんなの写真展 まちの魅力」を開催 GOOD DESIGN Marunouchi(東京・丸の内)にて

一般公募された大手町・丸の内・有楽町の街の写真作品540点の中から50点を展示
公益財団法人日本デザイン振興会(所在地:東京都港区)が運営するデザインギャラリー、 GOOD DESIGN Marunouchi(所在地:東京都千代田区)は、2025年2月21日(金)から3月4日(火)まで、エコッツェリア協会(一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会)との共催により展覧...

積水ハウス株式会社

宿場町の風雅を感じる庭〜和モダンと自然が織りなす贅沢なひととき〜

積水ハウス株式会社は積水ハウスの様々な事業をお客様ストーリーや社員ストーリーとして紹介する「積水ハウス ストーリー」を公開しました。 緑豊かな料亭のような隠れ座敷 賃貸住宅K様邸 皆さんは、慌ただしい日々から離れ、家のお庭でゆっくりとしたひと時を過ご...

横浜市立大学

<横浜市立大学>「よこはまデータサイクル」始動! 研究群の強みを結集し、ヘルスウェルビーイング実現へ

~文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~
 横浜市立大学は、文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(以下、本事業)に事業提案し、このたび採択されました (1月24日)。  提案内容は、全学の多様性・卓越性を有する研究群の強みを有機的に連結させ「共創を加速する『よこはまデータサイクル』を構築し、未来社会...

大同生命保険株式会社

【大同生命】「人を大切にする経営学会」でオンライン講座“社員の働きがい・働きやすさ向上のための経営”<2025年2月25日(火)17時30分~>

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、2025年2月25日(火)、人を大切にする経営学会(会長:坂本 光司)にて、オンライン講座“社員の働きがい・働きやすさ向上のための経営”を開催します。 本講座は、当社が「中小企業で働く方...

ナッシュ株式会社

食事の調達にかかる負担軽減や子どもたちの健康をサポート!冷凍宅配食サービスを提供する「nosh」がキッズダンススクール「リディアダンスアカデミー」と提携

〜2025年1月24日(金)よりサービス提供開始〜 
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:田中 智也)は、株式会社スポーツ&ライフ・イノベーション(本社:大阪府箕面市、代表取締役...

日本大学

【日本大学】先史時代にイルカ個体群が交代 日大がDNA解析等で解明

日本大学生物資源科学部の岸田拓士教授らの研究グループは,国内の複数地域の遺跡から出土した先史時代のイルカの骨をDNA解析と放射性炭素年代測定を使って分析した結果,世界規模の寒冷化が起きたとされる4200年前にイルカ漁が終了し,その後1000年間の空白期間があるとともに,この期間にイルカ個体...

日本大学

【日本大学】シナモンが新型コロナウイルス感染を阻害するメカニズムを解明

日本大学松戸歯学部の泉福英信教授を代表とする研究チームは,チューインガムなどに使われるシナモンミントやシナモンフレーバーなどの香料成分に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染を阻害する働きがあることを世界で初めて解明しました。この研究結果は,2024年12月24日に Curren...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所