伝統工芸の復元と継承、多国籍メンバーに対する学びのサポートなど事例を紹介
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、ものづくりに携わる人材を紹介する広報誌『生産マイスターvol.3』を10月1日に発行します。
『生産マイスターvol.3』では、伝統工芸と企業のものづくり人材育成の事例を紹介しています。伝統工芸の世界では、漆藝(しつげい)の超絶技巧で海外のコレクターから非常に高い評価を得ている「北村工房」を取材し、江戸時代の高度な漆工技術の復元と創作後進育成の取組みを紹介しています。
また、ものづくり現場の中核を担う人材の育成を目的とし、JMAMが提供する教育プログラム「生産マイスター®※シリーズ」を導入・活用頂いている企業の事例を3社ご紹介します。
今後もJMAMは、「生産マイスター®シリーズ」がものづくり人材の採用や人事制度の新しい尺度となり、人材育成へ貢献することをめざしてまいります。
※生産マイスター®は株式会社日本能率協会マネジメントセンターの商標登録です。
『生産マイスターvol.3』概要
•発行部数:5,000部
•刊行形態:年2回(10月と3月を予定)
•ページ数:20ページ
•価 格 :無料
•内 容 :(1) 現代に生きる 伝統工芸の世界
ー漆藝 北村工芸(雲龍庵 北村辰夫氏)
海外のコレクターから高い評価を得る超絶技巧、ビクトリア&アルバート美術館の
キュレーターを驚愕させた漆工技術、お互いを切磋琢磨する工房システム
「雲龍庵」と若手を育てるためのブランド「希龍舎」
(2) 企業取材による連載記事
ー やりがいマイスターモノジョ 株式会社NTKセラテック
「効率UPに果敢に挑戦!」ものづくり現場で働く女性のやりがいを紹介
ー 学びのしかけづくりマイスター 株式会社ヨコオ
「実践の場や後進指導の機会を設けて学んだことを活かすしかけ」
現場の教育担当者の働きかけを紹介
ー 学びのマイスター アース製薬株式会社
「趣味で培った『やりぬく力』で生産マイスター取得!」
生産マイスター検定合格者の学び方を紹介
(3) コンサルタントのコラム「リーダーが自らコミュニケーションをしかけているか」
(4) 生産マイスターシリーズ 知識定着のしかけ
•入手方法:下記(1)、(2)いずれかの方法でお申し込みください。
(1)問い合わせフォームでお申し込み
https://www.jmam.co.jp/brochure/1237501_2381.html
(2)電話でお申し込み
株式会社日本能率協会マネジメンセンター カスタマーリレーション部
TEL 03-6362-4343
【報道関係者お問い合せ先】
(株)日本能率協会マネジメントセンター 広報担当
TEL:03-6362-4361
【本調査の内容に関する報道関係者様 お問い合せ先】
(株)日本能率協会マネジメントセンター カスタマーリレーション部
TEL:03-6362-4343
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)について:
日本能率協会(JMA)グループの中核企業として1991年に設立されました。通信教育・研修・アセスメント・eラーニングを柱とした人材育成支援事業、能率手帳の新生ブランド『NOLTY』や『PAGEM』を代表とする手帳事業、ビジネス書籍の発行を中心とした出版事業を通じて、「成長したいと願うすべての人」を支援し続けていきます。
http://www.jmam.co.jp