【スポーツボランティアに関する調査】スポーツボランティアのきっかけとなった活動で、最も多かったのは「スポーツの指導」

「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、全国の20歳代から60歳代を対象に『スポーツボランティアに関する調査』を、今年3月に実施いたしました。ラグビーワールドカップ2019、2020年東京オリンピック・パラリンピックを控える今般、我が国のスポーツボランティアの実施状況を改めてご報告いたします。

※なお、詳細はSSF ウェブサイトでご覧いただけます。
http://www.ssf.or.jp/report/category6/tabid/1707/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------------------------------

【主な調査結果】

過去1年間のボランティア実施状況
 ・「スポーツ以外のボランティアを実施」が16.6%
 ・「スポーツボランティアとスポーツ以外のボランティアの両方を実施」が4.0%
 ・「スポーツボランティアのみ実施」が1.3%

2.ボランティアをするきっかけとなった活動
 ・最も多かったのは「子どもを対象とした活動」の51.1%
 ・
スポーツボランティアで最も多かったのは「【日常的な活動】スポーツの指導」43.2%

3.現在最も大切なボランティア活動
 ・「【日常的な活動】スポーツの指導」が55.7%と最も多い
 ・「子どもを対象とした活動」31.0%
 ・「【日常的な活動】スポーツの審判」
25.0%

----------------------------------------------------------------------------------------------
■研究担当者コメント

東京2020オリンピック・パラリンピックでは、締め切りを前に既に定員の8万人を上回るボランティアの応募があった。ラグビーワールドカップ2019、ワールドマスターズゲームズ2021関西と合わせて、2019年からの3年間は、全国で過去にない規模でスポーツボランティアが活動することになる。
スポーツボランティアのきっかけとなった活動は、地域のイベント、全国・国際的スポーツイベントの運営よりも、日常的なスポーツの指導の方が多い。これは、ボランティアにとって魅力的な大会が少ないことを示唆している。大規模国際大会のボランティアをレガシーとして残すためには、こうした大会で活躍したボランティアが参加したいと思える「受け皿」となる大会を全国各地に整備する必要がある。スポーツ関係者には、自発的なボランティアの参加満足度を高める大会運営の在り方が求められているといえる。

【笹川スポーツ財団スポーツ政策研究所 主席研究員 澁谷茂樹】

----------------------------------------------------------------------------------------------

【調査概要】
調 査 目 的 :スポーツおよびスポーツ以外のボランティアの実施状況に加えて、ラグビーワールドカップ2019、2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアへの参加ニーズを明らかにする。
調 査 方 法 :調査会社の登録モニターを用いたインターネット調査
調 査 対 象 :全国の20歳代から60歳代(回収数:10,000サンプル)
調 査 時 期 :2018 年 3 月
主な調査項目:スポーツボランティアの実施状況
  :スポーツ以外のボランティアの実施状況
  :大規模スポーツ大会のボランティア実施希望 他

----------------------------------------------------------------------------------------------
【調査のポイント】

1.成人のボランティア実施状況(スポーツとスポーツ以外のボランティア)
過去1年間のボランティア実施状況についてみると、「スポーツ以外のボランティアを実施」が16.6%、「スポーツボランティアとスポーツ以外のボランティアの両方を実施」が4.0%、「スポーツボランティアのみ実施」1.3%であった。スポーツボランティア実施者の多くが、スポーツ以外のボランティアと「掛け持ち」して活動していることがわかる。(図表1)。

図表1 過去1年間のボランティア実施状況




また、過去1年間にスポーツボランティア活動を「行った」者(スポーツボランティア実施者)は5.3%、であるが、「以前に行ったことがあるが、過去1年間は行っていない」者(スポーツボランティア過去経験者)は9.4%、「これまでに行ったことはない」者(スポーツボランティア未経験者)は85.3%であった。


2.ボランティアをするきっかけとなった活動
スポーツボランティアやその他のボランティアの実施者および過去経験者に対し、「ボランティアをするきっかけとなった活動」についてたずねた。活動に参加した者の総数に対して「きっかけになった」と回答した者の割合をみると、最も多かったのは「子どもを対象とした活動」の51.1%で、次いで「健康や医療サービスに関係した活動」(46.3%)、「【日常的な活動】スポーツの指導」(43.2%)であった。(図表2)

図表2 ボランティアをするきっかけとなった活動




3.最も大切なボランティア活動
スポーツボランティアやその他のボランティアの実施者に対し、「現在最も大切なボランティア活動」についてたずねた。「【日常的な活動】スポーツの指導」が55.7%と最も多く、次いで、「子どもを対象とした活動」(31.0%)、「【日常的な活動】スポーツの審判」(25.0%)であった(図表3)。

図表3 最も大切なボランティア活動


【笹川スポーツ財団とは】

公益財団法人 笹川スポーツ財団は、「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進するスポーツ分野専門のシンクタンクです。国、自治体のスポーツ政策に対する提言策定や、スポーツに関する研究調査、データの収集・分析・発信を行い、「誰でも・どこでも・いつまでも」スポーツに親しむことができる社会づくりを目指しています。

■公益財団法人 笹川スポーツ財団について

名称  : 公益財団法人 笹川スポーツ財団
代表者 : 理事長 渡邉 一利
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階
設立  : 1991年3月
目的  : スポーツ・フォー・エブリワンの推進
事業内容: ・生涯スポーツ振興のための研究調査
      ・生涯スポーツ振興のための研究支援
      ・生涯スポーツ振興機関との連携事業
      ・生涯スポーツ振興のための広報活動
URL   : http://www.ssf.or.jp/

本件に関するお問合わせ先
この件に関するお問合せ先
笹川スポーツ財団 広報担当:竹下、清水    
TEL:03-6229-5300 info@ssf.or.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
公益財団法人 笹川スポーツ財団
ホームページ
http://www.ssf.or.jp/
代表者
渡邉 一利
上場
非上場
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2日本財団ビル3階
連絡先
03-6229-5300

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所