「鬼平江戸処 4周年祭」 開催すみだ北斎美術館と“開業初”のタイアップイベント葛飾北斎パネル作品展 “DISCOVER HOKUSAI”

場 所: 東北自動車道羽生パーキングエリア(上り線)
期 間: 2017年11月17日(金)~12月17日(日)


葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」すみだ北斎美術館所蔵

鬼平江戸処 4周年祭
ネクセリア東日本株式会社が管理運営する東北自動車道羽生パーキングエリア(上り線) 「鬼平江戸処」では、開業4周年を記念して、11月17日(金)~12月17日(日)の期間、“開業以来初”となる施策を含む4周年祭を開催いたします。

メインイベント -DISCOVER HOKUSAI in鬼平江戸処-
鬼平江戸処開業4周年を記念して、“開業以来初”の試みとなる「稀代の浮世絵師・葛飾北斎」とタイアップしたパネル作品展を開催いたします。すみだ北斎美術館様のご協力の下、鬼平(長谷川平蔵)が生きた時代にフォーカスを当て、その時代に描いた北斎初期の作品や、江戸の町人の暮らしを描いた作品、世界的にも有名なこれぞ「THE HOKUSAI」と言われる「冨嶽三十六景」の一部作品をパネル展示いたします。また、作品の世界感に入り込んで撮影ができるフォトスポットも設置いたします。この機会に鬼平江戸処で、北斎の魅力をぜひ体感してください。

【展示期間】 11月17日(金)~12月17日(日)
【展示時間】 7:00~22:00

葛飾北斎 「あづま与五郎の残雪・伊達与作せきの小万夕照」すみだ北斎美術館所蔵


イベント(2) -鬼平江戸処クイズキャンペーン-
 鬼平江戸処クイズキャンペーンを開催します。鬼平江戸処に関するクイズに答えて応募していただくと、抽選で鬼平江戸処オリジナルグッズセットなど豪華賞品が当たります。鬼平江戸処の各店舗にて対象金額・メニューをご利用のお客さまに応募用紙を配布いたします。
※鬼平江戸処館内の応募箱へ投函、また郵送でも応募可能です。

【応募受付期間】 11月17日(金)~12月17日(日)
※郵送での応募は12月17日(日)消印有効となります。


イベント(3) -Instagramプレゼントキャンペーン-
 今年度初の試みとしてInstagramを用いたプレゼントキャンペーンを実施いたします。鬼平江戸処の公式アカウントをフォローして、鬼平江戸処で撮影した写真にハッシュタグ(♯鬼平江戸処4周年)をつけて、Instagramに投稿。投稿者の中から、抽選で4周年祭を記念した限定賞品が当たります。キャンペーンサイトには、皆さまから投稿していただいた写真が掲載されます。とっておきの一枚をシェアしてください。

【応募受付期間】 11月17日(金)~12月17日(日)



イベント(4) -花魁道中-
 昨年、多くのお客さまにお楽しみいただいた「花魁道中」を今年も開催します。江戸時代に民衆の注目の的であった花魁が、禿や振袖新造を従えて行き来する花魁道中。特別舞踊も披露し、4周年を迎える鬼平江戸処に華を添えます。

【開催日程】 12月17日(日)
【開催時間】 1回目:13:45~14:15  2回目:15:00~15:25  3回目:16:00~16:30
※天候等の条件により、イベント内容は変更する場合がございます。



〈鬼平江戸処 施設概要〉
所在地:埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
管理者:ネクセリア東日本株式会社
店舗数:9店舗 ※営業時間は店舗により異なります
『鬼平江戸処』は、時代小説『鬼平犯科帳』の主人公である鬼平こと長谷川平蔵宣似(のぶため)が生まれた1745年から、江戸の町人文化が隆盛を極めた文化・文政年間(1804年~1829年)に焦点を当てており、建物から小物に至るまで「本物」にこだわった江戸の空気感溢れる演出をしております。

ネクセリア東日本株式会社
鬼平江戸処マネジメントオフィス

本件に関するお問合わせ先
【鬼平江戸処に関するお問合せ先】
鬼平江戸処マネジメントオフィス(営業時間:平日9:00~17:00)
Tel : 048-566-1215 Fax : 048-577-6617

ネクセリア東日本株式会社 営業部 営業開発課
Tel : 03-5405-1986 Fax : 03-5405-2044

この企業の情報

組織名
ネクセリア東日本株式会社
ホームページ
http://www.e-nexco.co.jp/company/group/nex-area/
代表者
村山 和夫
資本金
150,000 万円
上場
非上場
所在地
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目3番17号MOMENTO SHIODOME 7階
連絡先
03-5405-1967

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所