商品・サービス

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

世界を変える「分身ロボットカフェ」で話題の著者、吉藤オリィの【将来を切り開く感動講義】を書籍化!

新刊『ミライの武器 「夢中になれる」を見つける授業』(吉藤オリィ著)を5/8より全国の書店にて発売開始
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(本社:東京都文京区 代表取締役:鶴巻謙介)は、2021年5 ⽉8 日より、書籍『ミライの武器 「夢中になれる」を見つける授業』(吉藤オリィ著)を全国の書店にて発売開始します。​この本は、分身ロボット・OriHime(オリヒメ)を生み出し、いまや世界から注...

NTT東日本

「Managed SD-WAN」における「セキュアインターネット接続サービス」の提供について

東日本電信電話株式会社(以下、「NTT東日本」:代表取締役社長 井上福造、東京都新宿区)は、「Managed SD-WAN」※1のオプションサービスとして、閉域網内からISP接続を可能とする「セキュアインターネット接続サービス」(以下、本サービス)を、2021年5月31日より提供いたします。 ...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

シュローダー グローバル市場見通し(2021年4月号)

マルチアセット運用チームによる各金融市場の月次見通し
出所:シュローダー。社債に関する見通しは信用スプレッド(デュレーション・ヘッジを前提)の動きに基づくものです。ユーロと日本円は対米ドルの見通しとなります。 【本資料に関するご留意事項】 本資料は、情報提...

古河電気工業株式会社

直流525kV級ケーブルシステムの長期課通電試験が完了

~直流用押出絶縁材料の安定供給化を実現しサプライチェーンを構築~
● 洋上・陸上風力発電等に求められる直流525kV押出絶縁ケーブルシステムを開発 ● 直流用絶縁材料の安定供給の実現とサプライチェーン構築により、大容量の系統連系に貢献  古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区丸の内2丁目2番3号、代表取締役社長:小林敬一)は、直流押出絶縁ケーブル...

アリババグループ

タオバオライブ、エコシステム拡充のための投資を継続し、パートナーのさらなる成長を支援

アリババグループ傘下のライブコマース・サービス「タオバオライブ(淘宝直播)」は2021年4月28日、エコシステムを拡充し、プラットフォームに参入したマーチャント、ブランドおよびインフルエンサー(KOL)たちのさらなる成功を支援することを発表しました。また、2,000のライブ配信チャンネルと20...

スリー・アールシステム株式会社

支援者5000名を突破!本格的な夏を迎える準備に、-7度の涼しい風を運ぶ「ヒヤミスト2」

スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)が3月12日よりクラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売中の−7℃の風を運ぶ超音波式冷風機「Qurra ヒヤミスト2」は、4月...

立教大学

2022年9月より新しい外国人留学生受け入れ制度「Rikkyo Study Project」を開始 募集用ウェブサイトを4月16日にオープン

立教大学(東京都豊島区、総長 西原廉太)は、2022年9月より新しい外国人留学生受け入れの制度を開始します。 2014年に公表した立教大学国際化戦略「Rikkyo Global 24」において、本学の国際化に資する重要な指標の1つとして、2024 年度までに外国人留学生を2,000 名(う...

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部の学生らが作成したサイバー犯罪被害防止のための啓発動画が大阪府警察ホームページに公開~【STOP!パスワード使い回し】自分自身で管理しよう!

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)地域協働センターは大阪府警察サイバー防犯ボランティアに参加しており、このたび同サイバー犯罪対策課と協力して防犯啓発動画「ID・パスワード使い回し防止」を作成した。参加した同センターボランティアバンクの学生5名は、友人同士の...

NTT東日本

群馬県との「災害時における通信復旧作業及び 道路啓開作業に伴う障害物の除去等に関する覚書」の締結について

群馬県(知事:山本 一太)と東日本電信電話株式会社 群馬支店(支店長: 健太郎、以下「NTT東日本」)は、2020年10月6日に締結した「災害時における相互協力に関する基本協定」に基づき、「災害時における通信復旧作業及び道路啓開作業に伴う障害物の除去等に関する覚書」を締結します。 これは...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所