医療・科学

横浜市立大学

横浜市立大学鶴見キャンパス・理化学研究所横浜キャンパス「一般公開 on the Web ~未来想像ふぇすてぃばる~」開催

 横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは、10月9日(土)に一般公開を開催します。この一般公開は、普段は見ることができない研究施設を公開し、これまでの研究活動やその成果、最新の動向を県内外の皆さまに広くご紹介するイベントです。  毎年3,000名を超える方にご来場いただき盛...

横浜市立大学

横浜市立大学と株式会社primeNumberがデータサイエンス分野の人材育成や共同研究で連携協定を締結

 横浜市立大学と株式会社primeNumberは、データサイエンス分野での相互の知見を活用した連携を進めるため、令和3年8月31日に「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。  横浜市立大学では、データの利活用とそれらを通じて新しい価値を生み出すことができる人材を育成するため、実際にデー...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社のソーシャルグッド活動:AkeruE(アケルエ)の事例

これからの、よりよい循環社会のために 子どもたちの知的好奇心とひらめき力を育む空間づくり
乃村工藝社は、事業を通じて社会の課題を解決し、持続可能な社会の実現に寄与するソーシャルグッド活動を推進しています。この活動は、経営理念「人間尊重に立脚し、新しい価値の創造によって豊かな人間環境づくりに貢献する」に基づくもので、空間とそこで過ごす人びとに注力することで、社会全体に幸せなインパクト...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

患者用ネット環境、「整備済み」「検討中」合わせると9割弱 オンライン面会、ターミナルケア、母親学級などで好事例

患者用ネット環境、「整備済み」「検討中」合わせると9割弱 オンライン面会、ターミナルケア、母親学級などで好事例
 医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、コロナ禍の長期化で患者さんが外部との接触が制限される中、インターネット環境が外部とのコミュニケーションの助けとなることが期待されていることから、病棟に患者用ネット環境が整備さ...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

<MDV・データック無料Webセミナー 9/28開催のお知らせ> オンコロジー・心血管領域において、実際の解析事例を基に学ぶデータベース研究のstudy design

<MDV・データック無料Webセミナー 9/28開催のお知らせ> オンコロジー・心血管領域において、実際の解析事例を基に学ぶデータベース研究のstudy design
 メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は株式会社データック(同、代表取締役兼CEO医師:二宮英樹)と 9月28日(火)、「オンコロジー・心血管領域において、実際の解析事例を基に学ぶデータベース研究のstudy design」をテーマにした無料Webセ...

横浜市立大学

横浜市立大学と株式会社浜銀総合研究所がデータサイエンス分野の人材育成や共同研究で連携協定を締結

 横浜市立大学と株式会社浜銀総合研究所は、データサイエンス分野での相互の知見を活用した連携を進めるため、令和3年8月24日に「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。  首都圏で初となるデータサイエンス学部とデータサイエンス研究科を有し、データの利活用とそれらを通じて新しい価値を生み出す...

日本イーライリリー株式会社

リリー、LINEヘルスケアと連携し、LINE公式アカウント 「糖尿病@LINEヘルスケア」を2021年8月24日(火)に開設

~糖尿病治療を続ける患者さんに寄り添う疾患啓発情報を提供~
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、LINEヘルスケア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:室山 真一郎、以下、LINEヘルスケア)が2021年8月24日に開設するLINE公式アカウント「糖尿病@LINEヘル...

第一三共ヘルスケア株式会社

<20代~50代男女約800名に聞く、頭痛・生理痛に関する調査> 頭痛頻度は10年前より約16% 、コロナ禍以前より約25%も増加

「コロナ禍の不安」「スマホ・PC 長時間利用」など生活スタイルの様々な変化が要因に
解熱鎮痛薬「ロキソニンS」を販売する第一三共ヘルスケア(本社:東京都中央区)は、 20代から50代で過去1年間に頭痛や生理痛を経験したことがある男女824名を対象に、 頭痛・生理痛に関する意識及び実態調査を行いました。 今回の調査結果を、 2011年「ロキソニンS」がスイッチOTC医薬品*1...

横浜市立大学

本邦における2型糖尿病患者に対して最初に投与される糖尿病薬に関する実態調査 ~大規模データベースNDBを用いた解析~

【研究成果のポイント】  国立研究開発法人 国立国際医療研究センター(略称:NCGM)は、横浜市立大学、東京大学、虎の門病院の協力のもと、2型糖尿病患者に対して最初に投与される糖尿病薬についての全国規模の実態調査を実施しました。本研究により、DPP-4阻害薬が選択された患者が最も多く、ビグア...

横浜市立大学

頭頸部がんに対する新たな治療法を県内で初めて実施 イルミノックス治療(光免疫治療)を開始

 横浜市立大学附属病院は、頭頸部がんを対象としたイルミノックス治療(光免疫治療※)を2021年5月に高難度新規医療技術として、その実施を承認しました。この治療法は、点滴により投与した薬剤が腫瘍の表面に集積し、その部分にレーザー光を当てることで、腫瘍細胞のみを死滅させる「光免疫治療」という新しい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所