ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社のリリース一覧

前立腺肥大症の新たな治療デバイス「Rezūm™システム」を発売開始

~BPH患者さんや、従来の手術療法が困難な高リスク患者さんに対し日本初の水蒸気を用いた低侵襲の新たな治療選択肢~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:森川 智之)は、本日より、前立腺肥大症(Benign Prostatic Hyperplasia: BPH(以下BPH))への新たな治療法である経尿道的水蒸気治療(Water Vapor Energy The...

ボストン・サイエンティフィック ジャパンと日本ルミナスが合併

ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:森川 智之)は、本日、日本ルミナス株式会社と合併したことをお知らせいたします。 本合併は、ボストン・サイエンティフィック社とルミナス社とのサージカル事業の2021年9月1日のグローバルでの統合に伴うもの...

植込み型除細動器による心臓突然死の予防に関し 最新試験結果を欧州心不全学会誌にて公開

~植込み型除細動器や、両室ペーシング機能付き植込み型除細動器による心臓突然死の予防において 日本人と欧米人の間で有意差がないことがHINODE試験結果により判明~
昨年の欧州心不全学会(ESC Heart Failure 2021)にて発表され、論文が公開されたHINODE試験( Heart Failure Indication and Sudden Cardiac Death Prevention Trial Japan)1によると、一次予防を目的に植...

ボストン・サイエンティフィック ジャパンの新代表取締役社長に森川 智之が就任

~現代表取締役社長のスティーブン・モースはアジア・パシフィック プレジデント兼代表取締役会長に就任~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、2022年5月2日付で、現副社長兼インターベンショナル・カーディオロジー事業部長の森川 智之(さとし)が新代表取締役社長に就任することをお知らせいたします。 現代表取締役社長の...

動脈塞栓療法に用いる動脈塞栓材『DCビーズ®』の製造販売承認を取得

インターベンショナルオンコロジー領域をさらに拡充
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、多血性腫瘍(子宮筋腫を除く)に対する動脈塞栓療法に用いる動脈塞栓材『DCビーズ』を、2022年3月より販売開始したことをお知らせいたします。 『DCビーズ』は、架橋化ポリビニル...

ボストン・サイエンティフィック ジャパン、発作性心房細動治療における「POLARxTM 冷凍アブレーションシステム」の段階的販売開始

~ボストン・サイエンティフィックの革新的な新製品で、医療従事者へ新たな治療選択肢を提供~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、発作性心房細動の治療法の一つである冷凍焼灼術(冷凍アブレーション)で使用する「POLARxTM 冷凍アブレーションシステム」の薬事承認を2021年7月21日に取得、また、9月1日に保...

非弁膜症性心房細動による脳卒中を予防する次世代「WATCHMAN FLX(TM)左心耳閉鎖システム」新発売

~多様な左心耳形状への適合、手技性能と安全性の向上を目指した設計~
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、左心耳閉鎖術において多様な左心耳形状に適合し、さらなる手技の安全性の向上に寄与する次世代「WATCHMAN FLX(TM)左心耳閉鎖システム」を発売いたしました。本製品はWATCHM...

~キャリア・働き方の多様性を推進~ 新しい働き方 ハイブリッド勤務体制を加速する人事制度を導入し、東京本社オフィスをリニューアル

ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、この度、社員のキャリア・働き方の多様性を推進する「WOW!プロジェクト(Ways of working)」の一環として、2021年6月より勤務制度を改定し、東京本社オフィスをリニュー...

腎癌の冷凍療法に用いられる冷凍手術器の承継により、 インターベンショナルオンコロジーポートフォリオを拡充

ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、腎癌の凍結療法として使用される冷凍手術器「Visual-ICE®」と「CryoHit®」の製造販売承認が当社に承継されたことに伴い、本製品の販売が富士フイルムヘルスケ...

病気に気づかない“隠れ”前立腺肥大症に注意  前立腺肥大症の疾患啓発サイト「前立腺肥大症の治療.jp」を開設

コロナ禍で受診控えも増加。病気に関する情報やセルフチェック、治療法、また専門医からのメッセージなどを紹介
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:スティーブン・モース)は、前立腺肥大症の可能性がある方、現在治療を行っている方、またそのご家族の方向けに、前立腺肥大症の症状や治療法をご紹介する疾患啓発サイト「前立腺肥大症の治療.jp」を開設しました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所