大阪工業大学(学長:井上晋)機械工学科の振動・音響工学領域の吉田準史教授らとFM802(代表取締役社長:奥井宏)は、野外音楽フェスティバルなどの会場において、より高品質なサービスを来場者とアーティストに提供するとともに周辺地域の騒音規制もクリアすることで持続可能な野外フェスを実現することを...
大阪工業大学(学長:井上 晋)工学部応用化学科高分子材料化学領域の藤井秀司教授のグループが、液滴(リキッドマーブル)を利用し光を照射することで反応を開始させることのできるマイクロ反応容器を開発しました。
【本件のポイント】
●反応容器の小型化は、試薬量や反応時間の大幅な短縮を可能...
大阪工業大学(学長:井上晋)は、9月6日から12月30日まで、「100年後の未来に向けて~for the Next Future~」をテーマとした大阪工業大学イノベーションデイズ2022「智と技術の見本市」をオンライン上で開催。工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部...
大阪工業大学(学長:井上晋)応用化学科の平井智康准教授らが大宮キャンパスで高校生を対象とした化学実験プログラム「虹色に輝くプラスチックを作ってみよう!」を開催します。本プログラムを通じて高分子が作り上げる美しい形状や色彩の魅力に迫ります。
【本件のポイント】
●大学の先端研究を高...
大阪工業大学(学長:井上 晋)応用化学科高分子材料化学領域の藤井秀司教授のグループが、泡の乾燥というシンプルな操作による多孔質粒子材料創製法を開発しました。
【本件のポイント】
●粒子の内部の空間も使え、比表面積が大きい多孔質粒子は注目の機能性材料
●泡の入った水滴を乾燥するだ...
大阪工業大学(学長:井上晋)を設置する学校法人常翔学園が創立100周年を迎えることを記念し、「大阪工業大学 学園創立100周年記念シンポジウム ~ニューノーマル時代の人材育成、これからの大学教育が果たすべき役割とは?~」を開催します。
【本件のポイント】
●茂木健一郎氏とサイエン...
大阪工業大学(学長:井上晋)工学部総合人間学系教室・健康体育研究室の中村友浩教授らは、立命館大学(学長:仲谷善雄)スポーツ健康科学部の橋本健志教授および同大理工学部研究チームとの共同研究により、アニマルフリーとして期待される3次元骨格筋培養細胞(以下、3D-EM)を用いることで、骨格筋由来...
大阪工業大学(学長:井上晋)工学部総合人間学系教室の中村友浩教授ら及び立命館大学(学長:仲谷善雄)スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の橋本健志教授らの研究チームは、独自の3次元培養細胞(以下、3D培養筋)における筋萎縮モデルを作製し、機械的刺激(例えば、重力負荷など)の減少により、筋萎縮...
2021年度科学技術振興機構(JST)社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型のDemo Dayをハイブリッド形式で開催します。
本事業では、大阪工業大学(学長:井上晋)と神戸大学(学長:藤澤正人)が共同で、所属する研究者・アントレプレナーの技術シーズを発掘し、起業活動支援...
大阪工業大学(学長:井上晋)は、水都大阪コンソーシアム(委員長:近藤博宣)、β本町橋共同事業体(事務局:一般社団法人水辺ラボ 代表理事 杉本容子)、大阪水上バス(代表取締役社長:奥村茂之)と共同で実施する「船上アプリ実験」と「謎解きゲーム」のメディア向け説明会を開催します。
【本件...