著作権が消滅した名文で「文豪かるた」 知的財産学部生と商業系高校生が共同制作--大阪工業大学
大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミの学生が大阪府立の商業系高校6校と共同で、著作権が消滅した文学作品を活用した「文豪かるた」を制作しました。著作物の利活用を学びながら商品開発から制作、販売までトータルで取り組むプロジェクトです。制作した250セットの完売を目標にして...
- 2023年11月09日
- 20:05
- 大阪工業大学
大阪工業大学(学長:井上晋)知的財産学部の水野五郎教授ゼミの学生が大阪府立の商業系高校6校と共同で、著作権が消滅した文学作品を活用した「文豪かるた」を制作しました。著作物の利活用を学びながら商品開発から制作、販売までトータルで取り組むプロジェクトです。制作した250セットの完売を目標にして...
大阪工業大学(学長:井上晋)工学部応用化学科の藤井秀司教授、化学・環境・生命工学専攻博士前期課程1年の熱田雄也大学院生、慶應義塾大学(塾長:伊藤公平)理工学部応用化学科の緒明佑哉教授の共同研究グループが、分散安定剤(乳化剤)を使用せずに、クリーンな表面を有する導電性高分子ナノ粒子の環境に優...
大阪工業大学(学長:井上晋)ロボティクス&デザイン工学部は、学部の学びの中核となる「デザイン思考力」を評価する「デザイン思考テスト」(運営:VISITS Technologies)を学部生100人が無料で受検できるよう支援を開始します。これは関西の大学では初めてとなる大規模な導入事例となり...
大阪工業大学(学長:井上晋/大阪市旭区)応用化学科の平井智康准教授・坂井飛成(化学・環境・生命工学専攻博士前期課程1年)、台湾の国立陽明交通大学(学長:林奇宏/新竹市東区)の李明家准教授、東京工業大学(学長:益一哉/東京都目黒区)の早川晃鏡教授らの国際研究グループは、らせんの形をした極小ガ...
大阪工業大学(学長:井上晋)は城北祭(学園祭)期間中の10月21日、大宮キャンパスで「超キャンドルナイト~空からのぞく天体観測~」を開催します。学生が主体となり企画、運営し、地域とも連携して多彩な展示やワークショップを実施します。また、コロナで使用していた大量のアクリル板を再利用した作品の...
大阪工業大学(学長:井上晋)は2024年度入学試験から「女子特別推薦入試」を新設し、3学部12学科で合計24人を募集します。 【本件のポイント】 ●文部科学省の理工系女性人材の育成戦略に呼応する取り組みとして実施 ●本制度の入学者への学修支援体制とキャリア育成支援プログラムを...
大阪工業大学(学長:井上晋)は9月14日から12月30日まで、オンライン上で「大阪工業大学イノベーションデイズ2023『智と技術の見本市』」を開催します。「大阪から繋げる 2025年,大阪・関西万博の役割」をテーマに、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部の4学部1...
大阪工業大学(学長:井上晋)ネットワークデザイン学科は7月5日、生成AIの活用法について、学生と教員がともに考えるワークショップを開催します。ChatGPTの登場により生成AIは社会的な関心が高まり、教育現場では学生がレポートや課題の作成に利用することに懸念の声も出ています。そこで、学生と...
大阪工業大学(学長:井上晋)と大阪府教育委員会は、高校生を対象に理科や数学、工学に関する最先端の技術・研究を体験できるセミナーを開催します。今後の探究活動や進路選択に役立ててもらいたいと考えています。 【本件のポイント】 ●高校生向けに理工系分野の最先端技術・研究を体験できるセミナ...
大阪工業大学(学長:井上晋)は7月1日、大宮キャンパスに新たな図書館・ラーニングコモンズを開設します。「人と本、人と人が交わる知の広場」をコンセプトに、交わりの中で新しいものを創造するチカラを養える場を目指しています。 【本件のポイント】 ●「人と本、人と人が交わる知の広場」が...