追手門学院大学の学生が和歌山県田辺市の飲食店などで外国人観光客への英語対応のニーズ調査を実施 -- 世界遺産「熊野参詣道」を英語で支援
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)地域創造学部の学生は、連携協定を結んでいる和歌山県田辺市内の飲食店におけるメニューの英語翻訳や英語による商品ガイドの作成に向け、12月1日(土)に現地の店舗において英語ニーズの聞き取り調査を行う。これは、「熊野参詣道」が世界遺産に登録されて以降...
- 2018年11月29日
- 14:05
- 追手門学院大学
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)地域創造学部の学生は、連携協定を結んでいる和歌山県田辺市内の飲食店におけるメニューの英語翻訳や英語による商品ガイドの作成に向け、12月1日(土)に現地の店舗において英語ニーズの聞き取り調査を行う。これは、「熊野参詣道」が世界遺産に登録されて以降...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)の学生が11月3日(土)、株式会社フジオフードシステム(大阪市北区、代表取締役:藤尾政弘)大阪本社において、「つるまるうどん」ブランドのベトナムへの出店戦略を提案する。提案を行うのは、ベトナムでの実践型インターンシップに参加した1~3年生の12...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)地域創造学部の学生は、このたび、連携協定を結んでいる和歌山県田辺市内の飲食店のメニューの英語翻訳や、英語による商品ガイドの作成などの取り組みを開始する。これは、「熊野参詣道」が世界遺産に登録されて以降増加している外国人観光客に対するサービス向上...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)では、併設校である追手門学院高等学校(大阪府茨木市、校長:木内淳詞)と追手門学院大手前高等学校(大阪市中央区、校長:原田哲次)が対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト(KAKEHASHI Project)」の参加校に選ばれたことを受...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)で昨年発足した学友会「追風」は、10月27日(土)に「第1回関西学生サミット」を開催する。これは、同大の大学祭「将軍山祭」の一環として行われるもので、近畿圏の5大学(龍谷大学、立命館大学、梅花女子大学、四天王寺大学、大阪学院大学)の学生代表が集...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部コミュニケーション・表現プログラムの舞台表現プロジェクト(STEP)は10月27日(土)・28日(日)、平田オリザ作の演劇作品「サンタクロース会議」を上演する。これは、演劇のプロと学生がタッグを組んで行う産学官連携事業で、大学祭「将軍山...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、エムオーテックス株式会社(大阪市淀川区、代表取締役社長:河之口達也)と連携し、今年4月に「追手門学院情報セキュリティガイド~ネットの常識を学ぼう~」を作成。セキュリティモラル向上のため、追手門学院大学の全在学生および学院の教職員合わせ...
学校法人追手門学院(大阪市中央区:理事長 川原俊明)は11月7日(水)、大阪城ホールで「学院創立130周年記念式典」を開催。当日は、大阪府茨木市に来春開設する新キャンパスと、2020年度から小学校より順次実施される新学習指導要領を先導する新しい教育コンセプトを発表する。オーソドックスな形式...
追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)は10月27日(土)、ファッションデザイナーでアーティストのコシノヒロコ客員教授による講演会「私のファッション人生論」を開催。コシノ客員教授が「ファッション」「人生」について語るほか、聴講者のファッションチェックも予定されている。聴講無料、要事...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、設置するこども園から大学・大学院までの5つの学校・園の授業を、保護者や卒業生などに原則すべて公開する「追手門学院授業見学DAY」を開催する。これは教育の質向上を目的として昨年に引き続き行われる取り組みで、授業を見学することができるのは...