追手門学院大学が略称を「追大」(おいだい)に統一 -- 積極的な使用を呼び掛け
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の略称が「追大」(おいだい)であることを確認。今後、同大の発行物などで積極的に略称「追大」を使用するとともに、関係各所に対しても使用を呼び掛けていく。 追手門学院大学の略称は、「...
- 2021年02月25日
- 20:05
- 追手門学院大学
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の略称が「追大」(おいだい)であることを確認。今後、同大の発行物などで積極的に略称「追大」を使用するとともに、関係各所に対しても使用を呼び掛けていく。 追手門学院大学の略称は、「...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は、イオンタウン株式会社(本社:千葉市美浜区)と連携協定を結び、茨木総持寺キャンパス(大阪府茨木市)の隣接地に2021年3月に開業するイオンタウン茨木太田と相互に連携・協力し、大学としては関西初となる「いばらきWAON 追手門学院大学」カ...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「その時人類は? パンデミックの歴史 ― アメリカ文学からの警鐘」と題する記事を掲載した。アメリカ文学を専門とする国際教養学部の増崎恒准教授が、パンデミック化した...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)地域創造学部で地域活性化について学ぶ学生らはこのたび、ラジオ番組を制作。2月22日(月)に収録を行う。これは、コロナ禍の中でも大阪・ミナミを元気づけようと行われるもので、コロナ禍における地域の取り組みや行政の支援を30分の情報番組としてまとめる...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「大河ドラマと新1万円札の顔、渋沢栄一!元造幣局理事長が明かす、お札の前に『お金』になっていた!?」と題する記事を掲載した。元造幣局理事長も務めた経営学部の百嶋計...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は2022年4月、既存の国際教養学部を改組し、国際学部と文学部(いずれも仮称・構想中)を開設する。国際学部では、英語をベースに経営学の理論やビジネスに関するケーススタディなど社会科学系科目を取り入れ、国際社会で活躍できる人材を育成。また文学部は...
M&A(合併・買収)の際に発生する「のれん」に関して、日本と欧米における会計処理上の違いがかねてより国際的な議論となっており、国際会計基準審議会(IASB)では各国から意見を募集していた。このたび、追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)経営学部の宮宇地俊岳准教授が参加している研究チ...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)地域創造学部で福祉とまちづくりについて学ぶ学生らは昨年から、大学施設を活用した認知症カフェ「ふらっとカフェ追大」を開催している。これは、認知症の人やその家族が気軽に立ち寄れて、悩みを語ったり地域の人たちや学生と交流したりできる場として、行政や関...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「スポンサーからパートナーへ。ガンバ大阪×大学で創るJ1最大級インターンシップの可能性」と題した記事を掲載した。ガンバ大阪と同大が協働で取り組んでいる「長期実践型...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「コロナが変えた観戦スタイル。東京オリンピックに向けたスポーツ観戦の新時代とは」と題した記事を掲載した。マツダスタジアムの設計や横浜DeNAベイスターズファーム施...