「第10回佛教大学小学生俳句大賞」入賞作品が決定 ~応募句数は39,691句(低学年の部14,071句、高学年の部25,620句)
佛教大学では「全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたい」との願いで、2007年度より「佛教大学小学生俳句大賞」を開催している。第10回目となる今年の応募句数は39,691句。同大名誉教授で俳人でもある坪内稔典氏など6名の選考委員による選考会を経て、279句の入賞作品が決定...
- 2017年03月20日
- 08:05
- 佛教大学
佛教大学では「全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたい」との願いで、2007年度より「佛教大学小学生俳句大賞」を開催している。第10回目となる今年の応募句数は39,691句。同大名誉教授で俳人でもある坪内稔典氏など6名の選考委員による選考会を経て、279句の入賞作品が決定...
佛教大学学生が取り組んだ「酒づくりプロジェクト」で醸造された佛教大学オリジナル日本酒「佛米!夢乃酒(ぶっこめ!ゆめのさけ)」が完成した。3月15日(水)~3月21日(火)に佛教大学生が、ジェイアール京都伊勢丹(JR京都駅)において販売プロモーション(試飲販売)を行う。 米と酒に関する文化...
佛教大学社会福祉学部の林悠子ゼミと大垣書店とのコラボレーション企画として、「絵本フェア」を2月19日(日)より大垣書店グループ各店舗にて開催する。 本フェアは昨年学内で行った林ゼミ主催の「やさしい気持ちになれる絵本展」を受けたもので、店頭には、学生たちが、それぞれの視点で選んだ絵本とコメ...
佛教大学RT(リクルートチューター)スタッフの学生が主体となって、就職を希望する学生を対象とした「“先輩”と考える志望動機作成セミナー」を開催する。本セミナーは、11月からRTスタッフによって行われてきた、就職活動中の学生とのランチミーティングの集大成として行われる。 授業期間の終...
今年で10回目を迎える佛教大学小学生俳句大賞では、全国の小学生の皆さんから俳句を募集している。 佛教大学小学生俳句大賞は、全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたいとの願いで2007年から始まった。昨年度の応募句数は39,862句。日本国内だけでなく、アメリカ、マレー...
佛教大学の社会福祉学部生が運営を行う「やさしい気持ちになれる絵本展」を12月11日(日)から15日(木)まで、紫野キャンパスで開催する。 本を読んで、あたたかく優しい気持ちになれる時間をつくりたいということをテーマに、学生のおすすめ絵本約50冊をゆっくりと読んでいただけるように畳の部屋で...
佛教大学で「初級地域公共政策士」の資格取得を目指す学生が、本学と地域連携協定を結ぶ南丹市美山町(エコツーリズム推進協議会)と協力し、親子対象のモニターツアーを企画した。 コンセプトは「美山DE子育て大革命」。学生たちは、授業で地域の課題解決策を学び、8月下旬から9月上旬まで約10日間、イ...
佛教大学小学生俳句大賞が今年度、第10回を迎えることを記念して、俳人で第1回からの選考委員でもある佛教大学名誉教授の坪内稔典先生と一緒に親子で楽しく俳句をつくるイベントを開催する。 佛教大学小学生俳句大賞は、全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたいとの願いで始まった...
11月1日(火)より11月27日(日)まで開催される「高雄もみじのライトアップ」にて、佛教大学の学生が制作した走馬灯や中学生との共同制作による夢パックライト400個の展示を行う。 また、栞やレジンなどの手づくり体験コーナーやジャズ、雅楽などのコンサートの開催も予定している。 今回の企...
佛教大学歴史学部では「地誌学文献研究」の受講生16名(歴史文化学科2、4回生)が今宮神社(京都市北区)の石造物を調査し、結果を『今宮神社石造物調査報告』(A4判42頁)にまとめた。 学生たちは、石碑、灯籠、鳥居、狛犬、鯰レリーフなど116件を確認。 その特徴と年代、碑文内容を明らかに...