佛教大学のリリース一覧

佛教大学社会福祉部学部の学生が「わんデイちびっこひろば」で、パネルシアターとペープサートを実施~8月26日、佛教大学二条キャンパスで

JR・地下鉄の二条駅(京都市中京区)の地域住民が作る「二条駅かいわい子育てネットワーク」が8月26日(水)に開催する「わんデイちびっこひろば」に、佛教大学の社会福祉学部の学生が参加。学生らは、パネルシアターとペープサート(紙の人形劇)を行う。  「二条駅かいわい子育てネットワーク」は、乳幼...

佛教大学の学生が北野商店街に「はちカフェ」をオープン -- 8月19日~8月25日

佛教大学が地域連携協定を締結している北野商店街(京都市上京区)の「コミュニティキャンパス北野」(愛称:ゆいま~る)で、同大の学生が8月25日(火)まで「はちカフェ」をオープンしている。  この企画は、全学共通科目「キャリアイクステンション」「キャリア開発応用2」の授業の一環として、実施して...

佛教大学社会福祉学部学生が大垣書店ギャラリーで絵本のよみきかせと工作イベントを実施 -- 大垣書店主催「夏休み子どもの本フェア~絵本複製原画展~」

社会福祉学部の林悠子講師のゼミで保育を学ぶ学生が、ギャラリー北大路で開催される「夏休み子どもの本フェア~絵本複製原画展~」にて、絵本のよみきかせと工作イベントを行う。「ギャラリー北大路」は、大垣書店本店に今年7月、新設されたギャラリーで、このたびの「夏休み子どもの本フェア~絵本複製原画展~」は...

平和でつながる“縁” 原爆展を開催 -- 7月14日~16日、紫野キャンパスにて -- 佛教大学

7月14日(火)から16日(木)まで、紫野キャンパスで「平和でつながる“縁”原爆展」を開催。原爆に関するパネルや学生が制作したリトルボーイの模型に加え、丸木美術館より「原爆の図 第1部 幽霊」の写真パネル(原寸大の1/2サイズ)を借り、展示する。また、7月15日(水)には花垣ルミ氏(京都原水爆...

佛教大学生が祇園祭綾傘鉾にボランティアスタッフとして参加

歴史学部発展科目「祇園祭研修」を受講している佛教大学の学生が、京都の夏祭りである「祇園祭」の歴史と民俗について学んだ後に、ボランティアスタッフとして参加する。  祇園祭は、かつては「祇園御霊会」とよばれ、平安後期、京の都に蔓延する疫病の原因とされた恨みを持つ死者の怨霊、すなわち御霊を都の外...

佛教大学が学長主催 留学生交流会を6月3日(水)に開催

佛教大学では、田中典彦学長主催による留学生交流会を6月3日(水)に紫野キャンパス1号館地下1階カフェテリア「笑虹紫(えにし)」において開催する。 この催しは、毎年、留学生と在学生、教職員の交流の輪が広がることを願い開催しているもので、本年度は、学生団体ジャズ倶楽部による演奏やよさこいサークル紫...

佛教大学が5月25日に、学生・教職員が協力し「グッドマナープロジェクト清掃・啓発活動」を開催

佛教大学では5月25日(月)に、紫野キャンパス周辺において学生と教職員が協力し、「佛教大学グッドマナープロジェクト清掃・啓発活動―目指せ!Goodマナーでピッカピカ☆キャンパス―」を開催する。今後、毎月1回、定期的に清掃およびグッズ配付によるマナー啓発活動を実施していく。  今回のプロジェ...

佛教大学宗教文化ミュージアムが京都市立嵯峨小学校と連携し5月15日(金)に「ミュージアム体験学習会」を開催

佛教大学宗教文化ミュージアムでは、地域との交流・連携をもつ博物館を目指し、近隣小学校と連携して、5月15日(金)に「ミュージアム体験学習会」を開催する。今回の体験学習会では、小学校6年生で学習する古墳時代に関連し、当館展示の登り窯や埴輪、勾玉などを見学。実際に出土した土器の破片を手に取るなどし...

佛教大学の学生が「ネパール災害復興募金活動」を実施

4月25日に発生した地震により大きな被害が及んでいるネパールの災害に対して、佛教大学の宗教情操教育に携わる学生サポーターと、社会連携センター学生ボランティア室の学生が中心となり、復興支援のための募金活動を行っている。  なお、このたびの活動に寄せられた募金は、日本赤十字社「2015年ネパー...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所