日本工業大学のリリース一覧

日本工業大学が「第11回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催

日本工業大学は12月23日(土)に「第11回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催。1インチ(2.54cm)角の自作マイクロロボットがさまざまなコースを走行し、タイムを競う。マイクロ化による省エネ、省資源などエコロジー関連技術の向上にも寄与する。  このコンテストに出場するマ...

日本工業大学が研究オープンフォーラム「人に寄り添うロボット研究の最前線」を開催

日本工業大学は7月21日(金)、第3回研究オープンフォーラム「人に寄り添うロボット研究の最前線」を開催する。 「人に代わって作業をする機械」であったロボットは、今後「人を支援し共に考えるパートナー」となる。本フォーラムでは、人を支援するロボット研究に従事する第一線の研究者から最新事情を聞き、こ...

日本工業大学が小中高生や親子を対象とした夏の「体験教室」を開催

日本工業大学は毎年7、8月に、地元の小中高生や保護者を対象とした、さまざまな体験教室を開催。「『電気の不思議』~ワイヤレス通信の簡単工作と実験~」といった科学実験や、同大のものづくり施設で専門の教授や学生が丁寧に指導する。ぜひ、ご参加いただきたい。 1. 化学・環境・バイオサイエンススクー...

2018年4月から3学部6学科2コースの新体制がスタート -- 日本工業大学

日本工業大学は2018年4月、現在の1学部7学科から3学部6学科2コースに改編する(届出済)。「基幹工学部」「先進工学部」「建築学部」の3学部体制で、これまで長年取り組んできた「実工学教育」をさらに発展させた教育を展開。一人ひとりが自分の知識や能力を的確に認識し、教養・工学基礎力・専門性を着実...

日本工業大学が11月5日(土)・6日(日)の2日間、「笑顔」をテーマに第48回目となる大学祭「若杉祭」を開催

日本工業大学では11月5日(土)・6日(日)の2日間、「笑顔」をテーマに、第48回目となる大学祭「若杉祭」を開催する。 ◆日本工業大学 「若杉祭」 【日 程】 11月5日(土)・6日(日) 【場 所】 日本工業大学 宮代キャンパス(埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1) 【テーマ】 「笑...

日本工業大学が「第8回3D-CADプロダクトデザインコンテスト」授賞式を開催

日本工業大学は10月30日(日)、「第8回3D-CADプロダクトデザインコンテスト」授賞式を開催する。これは、高校生を対象としたプロダクト(製品)デザインのコンテストで、3D-CADを駆使して表現された斬新かつ独創的な作品を毎年募っている。今年はテーマ部門「新しい道具」、自由デザイン部門、CG...

日本工業大学が6県目となる「U・Iターン就職促進に関する協定」を福島県と締結

日本工業大学は2016年9月14日に、6県目となる「U・Iターン就職促進に関する協定」を福島県と締結した。  この協定は、県内企業の人材確保・産業の活性化を図り、学生の就職活動を支援することを目的とするもの。昨年、協定を締結した栃木県・茨城県・長野県・群馬県・新潟県に続いて6県目となる。各...

日本工業大学が「第10回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催

日本工業大学は9月17日(土)に「第10回マイクロロボットコンテスト高校生大会」を開催。1インチ(2.54cm)角の自作マイクロロボットがさまざまなコースを走行し、タイムを競う。マイクロ化による省エネ、省資源などエコロジー関連技術の向上にも寄与する。  このコンテストに出場するマイクロロボ...

日本工業大学が「杉戸宿高札場復元プロジェクト」の木材加工状況を公開

日本工業大学は、杉戸宿開宿400年を記念し、かつて杉戸宿にあった「高札場」を製作・復元する「杉戸宿高札場復元プロジェクト」を杉戸町と町観光協会とともに進めている。今回の復元プロジェクトの作業工程として、同大学生の木材加工状況を公開するとともに、プロジェクト全体の監修者である、同大生活環境デザイ...

日本工業大学が小中高生や親子を対象とした夏の「体験教室」を開催

日本工業大学は毎年7月~10月に、地元の小中高生や保護者を対象とした、さまざまな体験教室を開催。「『空気の力』~ホバークラフトを作って走らせよう~」といった科学実験から、ロボットを紙で作るものづくり教室など、同大のものづくり施設で専門の教授や学生が丁寧に指導する。また、今年度より「子ども大学み...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所