東日本国際大学のリリース一覧

東日本国際大学ライオンズクラブの活動「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」が 2021サステイナブルキャンパス賞を受賞しました

東日本国際大学ライオンズクラブ(LC)がNPO法人ザ・ピープルと連携した活動「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」が、サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)の「大学運営・地域連携部門」において「サステイナブルキャンパス賞」に選ばれました。12月4日、大阪大学...

東日本国際大学の新学長に中山哲志氏、学校法人昌平黌の初代総長に吉村作治氏が就任

学校法人昌平黌(福島県いわき市)の初代総長に、東日本国際大学(福島県いわき市)前学長の吉村作治氏が4月1日付で就任した。また、9月1日付で同大の第7代学長に健康福祉学部学部長の中山哲志氏が就任。それに伴い9月9日に就任記者会見が行われ、抱負やビジョンなどを語った。  学校法人昌平黌...

東日本国際大学・いわき短期大学が令和2年度学位記授与式を挙行 -- 214名の学生らが晴れの日を迎える

東日本国際大学(福島県いわき市)といわき短期大学(同市)は3月24日、令和2年度学位記授与式を合同で開催した。今年度は、計214名の学生らが卒業(その他、留学生別科3名が2月3日に修了式を実施)。当日は卒業生のみが式典に出席し、座席の間隔を空けるなど、新型コロナウイルス感染症対策を講じて開...

東日本国際大学が文部科学省「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に採択 -- 東北地方では唯一

東日本国際大学(福島県いわき市)は3月11日、文部科学省の「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に選定された。これは、大学・高等専門学校においてデジタル技術を積極的に取り入れ、「学修者本位の教育の実現」、「学びの質の向上」に資するための取り組みにおける環境を整備し、ポストコロナ時...

学校法人昌平黌が福島県防災士会と防災協定を締結 -- いわき短期大学の授業「地域防災計画学」を東日本国際大学でも展開するなどし、法人全体で防災の専門家を育成

東日本国際大学(福島県いわき市)などを運営する学校法人昌平黌はこのたび、特定非営利活動法人福島県防災士会と「防災教育及び活動に関する協定」を締結した。これに伴い、3月16日には締結式を開催。今後は、いわき短期大学で開講している「地域防災計画学」を東日本国際大学でも展開するなど、法人全体で防...

東日本国際大学の篠原拓也ゼミが『震災あるある/震災ないない』を刊行 -- 被災地を巡り、震災の伝承について考えたゼミ活動の成果を紹介

東日本国際大学(福島県いわき市)健康福祉学部・篠原拓也准教授のゼミにおける学生らの活動成果を紹介する『震災あるある/震災ないない』(パブフル)が、3月5日に刊行された。同ゼミの学生らはこれまで、震災についての文献を読み、被災地や施設を巡ってきた。東日本大震災から10年という節目に際し、彼ら...

喜多郎コンサート「3.11東日本大震災から10年 鎮魂」生配信 -- 東日本国際大学

【鎮魂と壮大な未来への創造 テーマは「古事記と宇宙」】  コンサートは、演奏と映像の融合です。圧倒的な生演奏とともに、スクリーンに地球の誕生、星雲、星座、銀河等をダイナミックに映し出していきます。  東日本大震災から10年の節目を迎えます。毎年、3月11日14時46分に、黙祷を捧げ...

東日本国際大学福島復興創世研究所が1月23日にオンライン国際セミナーを開催 -- 米国ハンフォードと福島浜通りの関係者がオンラインで意見交換

東日本国際大学(福島県いわき市)福島復興創世研究所は1月23日(土)にオンライン国際セミナーを開催する。今回は「米国ハンフォードの知見に学ぶ福島浜通りの復興創生―『大西・トリプレット レポート』を踏まえて―」と題して実施。米国ワシントン州ハンフォードと福島浜通りの関係者がオンラインで意見交...

東日本国際大学が国際シンポジウム「東日本大震災と原発事故からの10年」を10月に開催 -- ウィズコロナも視野に入れた社会復興に向け、被災地である地元・福島から提言

東日本国際大学(福島県いわき市)健康社会戦略研究所は10月4日に国際シンポジウム「東日本大震災と原発事故からの10年―災害現場の初動から真の復興、そしてウィズコロナの未来へ向けて―」を開催した。当日は、災害現場の初動活動から被災者支援を通して、実際に一線で活動した医療関係者、専門家・研究者...

東日本国際大学が学園祭「鎌山祭」で第4回「ユニークアイデアコンテスト」を開催 -- 発表の様子は後日オンデマンド配信

東日本国際大学(福島県いわき市)は10月25日、第4回「ユニークアイデアコンテスト」を開催した。これは、同大の学園祭「鎌山祭」のプログラムの一環として行われたもので、今回は「withコロナで日本を元気にするユニークアイデア」をテーマとした。「夢のあるダイナミックなアイデア」と「コロナと共生...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所