大阪ガス株式会社のリリース一覧

あまから手帖2023年11月号「奈良に行きたくなる。」を10月23日、発売致します。

Daigasグループのクリエテ関西が、 あまから手帖2023年11月号「奈良に行きたくなる。」を10月23日、発売致します。
秋が日に日に深まり、行楽の活気がみなぎる奈良。あまから手帖11月号は「奈良に行きたくなる。」特集です。本書片手に奈良公園の鹿を愛でつつ、界隈の観光地を巡ったりカフェで一服したり。奈良食材をふんだんに使ったレストランで食事を楽しむもよし、たまには朝から呑める店でほろ酔い気分に浸るもよし。にぎやか...

「Daigasグループ 統合報告書2023」および「Daigasグループ サステナビリティサイト/サステナビリティレポート2023」の公開について

 大阪ガスは、「Daigasグループ 統合報告書2023」を公開するとともに、2022年度の取り組みを含むDaigasグループのサステナビリティ活動とESGデータをまとめた「Daigasグループ サステナビリティサイト/サステナビリティレポート2023」を公開しました。   ...

インドネシアにおけるバイオメタン供給事業に関する詳細検討の開始について

 インドネシア国営石油会社プルタミナの子会社で天然ガス供給事業を手掛けるPT Perusahaan Gas Negara Tbk(以下、PGN)、日揮ホールディングス(以下、日揮HD)、大阪ガスおよびINPEXの4社は、このたびインドネシアにおけるパームオイルの搾油工程で生じる廃液(以下、PO...

あまから手帖2023年10月号「なんばにミナミ。」を9月22日、発売致します

Daigasグループのクリエテ関西が、あまから手帖2023年10月号「なんばにミナミ。」を9月22日、発売致します
 インバウンドで盛況のミナミ界隈。若い人で賑わう店も多いけれど、伝統の味を守り続ける老舗や、オトナを満足させる新店も多くあります。  あまから手帖10月号「なんばのミナミ。」では、なんば・千日前を中心に、心斎橋や日本橋、...

2023年度 総合防災訓練の実施について

 大阪ガスは、本日、南海トラフを震源とするマグニチュード8.7の地震を想定した総合防災訓練を実施しました。地震訓練とBCP訓練*1を同じ前提で実施することにより、災害対応業務と並行して事業継続を行う上での課題などを検証し、総合的な災害対応力の強化を図っています。  近畿圏内で最大...

脱炭素に「触れ、学び、取り組む」ことで生活者の意識を変える第一歩を「チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアム(CCNC)」設立のご案内

~協創型実証実験「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト」開始~
 日本総合研究所とDaigasエナジー、アサヒグループジャパン、アスエネ、サラヤ、三幸製菓、スギ薬局、日本ハム、万代、ユーグレナは、生活者の脱炭素に係る意識・行動変容を促すことで、企業の脱炭素の取り組みを加速化させ、脱炭素社会を構築することを目的に、「チャレンジ・カ...

Daigasグループによる私募REIT事業への参画

大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人の運用開始について
 大阪ガスの100%子会社である大阪ガス都市開発は、資産運用会社である大阪ガス都市開発アセットマネジメント株式会社*1を通じて、非上場オープンエンド型の私募REIT*2「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」(以下「本投資法人」)の運用を開始しました。  本投資法人は、大阪ガス都市...

米国キャメロンLNG基地を活用した日本へのe-methane導入に関する詳細検討へのセンプラ・インフラストラクチャー社の参画について

 東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、三菱商事、Sempra Infrastructure Partners LP(以下「センプラ・インフラストラクチャー社」)は、このたび、合成メタン(以下「e-methane*1」)を米国メキシコ湾岸で製造・液化し、国際的に輸送するサプライチェーン確立に向けた共同...

大阪港湾部におけるグリーン水素を活用した国内初となる国産e-メタンの大規模製造に関する共同検討の開始について

 大阪ガスとENEOSは、大阪港湾部におけるグリーン水素※1を活用した国内初となる国産e-methane※2(以下「e-メタン」)の大規模製造に関する共同検討を開始しました。  本検討は、海外で製造したグリーン水素を、効率的な水素の貯蔵・輸送手段の一種であるメチルシクロヘキサ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所