麻布大学のリリース一覧

麻布出る杭プログラムSDセミナーにて、熊本県知事蒲島郁夫先生による「逆境の中にこそ夢がある」を開催

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)では、この度、熊本県知事であり、政治的手腕に優れた蒲島郁夫氏を講演者としてお招きし、麻布出る杭プログラムSDセミナーを開催いたします。本学の研究分野と親和性の高い畜産学(繁殖生理学)の研究に従事された経験を持ち、農業や畜産にも豊富な知識と経験...

麻布大学と神奈川歯科大学が連携協力に関する包括協定を締結

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)は、神奈川歯科大学(学長:櫻井孝、本部:神奈川県横須賀市)と連携協力に関する包括協定を締結しました。また、協定書の締結式を両学の関係者の出席により、2024年1月19日(金)に開催しました。 麻布大学は、神奈川歯科大学とともに、相互の...

麻布大学と桐蔭学園高等学校・桐蔭学園中等教育学校が連携事業に関する協定を締結

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)は、桐蔭学園高等学校(校長:岡田直哉、本部:神奈川県横浜市)及び桐蔭学園中等教育学校(校長:玉田裕之、本部:神奈川県横浜市)と連携事業に関する協定を締結しました。協定書の締結式を両校の関係者の出席により、2023年11月24日(金)に実施しま...

麻布大学などの研究グループが、日頃のオメガ3系脂肪酸摂取が産後うつを予防する可能性を発見

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)生命・環境科学部食品生命科学科の守口徹教授、原馬明子特任教授、独立行政法人地域医療機能推進機構 相模野病院(神奈川県相模原市)及び太田油脂株式会社(愛知県岡崎市)の研究グループは、女性の産後のメンタルヘルスとさまざまなオメガ3系脂肪酸(※1)...

麻布大学と株式会社ティーアンドエスが「ヒトとイヌの共生を促進する社会学調査」に関する共同研究契約を締結

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)はこのたび、株式会社ティーアンドエス(代表取締役社長:斉真希、本社:埼玉県越谷市)と「ヒトとイヌの共生を促進する社会学調査」に関する共同研究契約を締結しました。これに伴い、同社と獣医学部動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授による共同...

麻布大学と立教大学が相模原市中央区、相模原市獣医師会の協力のもと、地域のつながりと住民の幸福度を高めることを目指した「わんわんマルシェ」を開催

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)獣医学部動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授ならびに永澤美保准教授は、相模原市中央区において、「地域のつながりと住民の幸福度を高める」ことを目指した「わんわんマルシェ」を開催いたします(主催:麻布大学)。 =========...

麻布大学、岡山大学、宮崎大学の研究グループが牛伝染性リンパ腫ウイルス感染による消化管細菌叢の変化を発見

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)獣医学部の鈴木 武人 准教授、村上 裕信 准教授、岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)の内山 淳平 准教授、宮崎大学農学部獣医学科の佐藤 礼一郎 教授の研究グループは、牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)感染が牛の消化管細菌叢を変化させることを見...

【麻布大学】ヤエヤマクロレラの摂取が、マイコトキシンの排出を促進することを 示す研究結果を確認しました

麻布大学獣医学部の福山朋季准教授と株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充、以下「ユーグレナ社」)は、共同研究により、ヤエヤマクロレラの摂取が、マイコトキシン※1の排出を促進することを示す研究結果を確認したことをお知らせします。なお、今回の研究結果は、2023年8月18...

麻布大学と株式会社BIOTAが 「環境・動物・ヒト社会における細菌叢の解析」 に関する共同研究契約を締結

麻布大学獣医学部動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授は株式会社BIOTAと「環境・動物・ヒト社会における細菌叢の解析」に関する共同研究を開始します。 本共同研究によって、ペットとヒトとの関わりをマイクロバイオームの観点で解き明かし、その共生関係に新たな価値を見出すことがで...

麻布大学、ポリヒドロキシ酪酸による脂質異常症抑制作用を解明

麻布大学は、東京工科大学、アニコム先進医療研究所株式会社、日本ペットフード株式会社との共同研究により、生分解性ポリエステルの一種であるポリヒドロキシ酪酸(PHB)が、腸内細菌叢において酪酸菌などの有益細菌の増加を促進し、肥満マウスモデルの脂質異常症を改善することを明らかにしました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所