ポーラ美術館のリリース一覧

ポーラ美術館、メアリー・カサット《劇場にて》を新収蔵

当館コレクション2点目となる印象派の女性の画家による代表作を7月12日(水)より初公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、印象派の女性の画家メアリー・カサットによるパステル画《劇場にて》を新たに収蔵しました。パリのオペラ座で繰り広げられた近代生活の一幕が活写された作品を、7月12日(水)より初めて公開いたします。 メアリー・カサット《劇場にて》1878-1879年...

「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画―横山大観、杉山寧から現代の作家まで」展 7月15日(土)より開幕

会期:2023年7月15日(土)―12月3日(日) 会期中無休
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、13年ぶりとなる日本画の企画展「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画―横山大観、杉山寧から現代の作家まで」を7月15日(土)から12月3日(日)の期間に開催します。  明治政府のお雇い外国人として来日していたアーネスト・フェ...

「部屋のみる夢ーボナールからティルマンス、現代の作家まで」展 アーティストトークを4月29日(土)、5月20日(土)に開催

ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、現在開催中の企画展「部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」の2組の出品作家を招き、4月29日(土)に佐藤翠+守山友一朗氏、5月20日(土)に髙田安規子・政子氏によるアーティストトーク(ゲスト:吉野弘氏)を開催します。 ■ 4月 29 ...

「部屋のみる夢ーボナールからティルマンス、現代の作家まで」展 公式図録を4月3日(月)より一般発売

ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、現在開催中の企画展「部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」の展覧会図録を求龍堂より刊行します。近代から現代までの「部屋」にまつわる多様な表現を一覧する本書は、3月25日(土)より当館ミュージアムショップおよび公式オンラインショップにて先行販...

HIRAKU Project Vol.14 丸山直文「水を蹴るー仙石原ー」展 開幕

会場構成は建築家・青木淳。箱根・仙石原の豊かな森の取材から生まれた新作も公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、HIRAKU Project Vol.14 丸山直文「水を蹴るー仙石原ー」展を、2023年7月2日(日)まで「アトリウム ギャラリー」にて開催中です。本展では、当館の位置する箱根・仙石原の地をテーマに、周囲に広がる豊かな森の取材から生まれた新作2点、ならび...

「部屋のみる夢 ーボナールからティルマンス、現代の作家まで」開幕

新収蔵作品12点を初公開!個性あふれた9組の作家による多彩な室内の表現をめぐる 会期:2023年1月28日(土) –7月2日(日)
ポーラ美術館では、2023年1月28日(土)から7月2日(日)まで、「部屋のみる夢 ―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」を開催中です。 パンデミック以降、私たちの生活様式は大きく変化しました。移動が制限された状況で誰もが多くの時間を過ごしたのが、「部屋」という空間です。安心をもた...

「部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」展 オリジナルグッズ・企画展特別メニューのご案内

会期:2023年1月28日(土)~ 2023年7月2日(日)
ポーラ美術館では、「部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」展の開催にあわせ、オリジナルグッズの販売と特別コースメニュー、ドリンクの提供を開始します。 ■「部屋のみる夢-ボナールからティルマンス、現代の作家まで」展 オリジナルグッズ(価格はすべて税込) Tシャツ(半...

HIRAKU Project Vol.14 丸山直文 「水を蹴るー仙石原ー」展 開催

会場構成は建築家・青木淳。箱根・仙石原の豊かな森の取材から生まれた新作も公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、現代美術を展示するスペース「アトリウム ギャラリー」にて、HIRAKU Project Vol.14 丸山直文「水を蹴るー仙石原ー」展を、2023年 1月28日(土)から7月2日(日)まで開催します。 「新作のためのイメージ」 202...

「部屋のみる夢 ボナールからティルマンス、現代の作家まで」展のご案内

会期: 2023年1月23日(土)– 7月2日(日) 会期中無休
パンデミック以降、 私たちの生活様式は大きく変化しました。移動が制限された状況で誰もが多くの時間を過ごしたのが、「部屋」という空間です。安心をもたらす室内での生活は、外の世界からの隔絶がゆえに閉塞感と隣り合わせのものでした。他方、閉じられた空間で紡がれた親しい人たちやかけがえのないものとの関係...

ヴォルフガング・ティルマンス《静物、ボーン・エステート》など10作品、草間彌生《ベッド、水玉強迫》を新収蔵

次回展「部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」展で初公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、《静物、ボーン・エステート》を含むヴォルフガング・ティルマンスの写真作品全10点と、草間彌生の立体作品《ベッド、水玉強迫》を新たに収蔵しました。 ヴォルフガング・ティルマンスは、デビュー当時から今日に至るまで、写真表現の可能性を更新し続ける、現代を代表...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所