北海道科学大学のリリース一覧

「姿勢と歩行の正しい知識」について解説! -- 北海道科学大学が公開講座を開催

北海道科学大学では、公開講座「姿勢と歩行の正しい知識」を、2019年5月29日(水)に北海道科学大学A棟 A311講義室で開催いたします。 保健医療学部義肢装具学科の清水新悟准教授が「姿勢と歩行の正しい知識」について解説します。また、姿勢改善のための簡単な運動も紹介します。参加無料ですが、...

北海道科学大学・北海道科学大学短期大学部が2021年度以降の大学入学者選抜を公表

北海道科学大学および北海道科学大学短期大学部(札幌市手稲区)は、2021年度(2020年度に実施)以降の大学入学者選抜について、2018年11月に公表した基本方針に基づいて変更すると発表した。「大学入学共通テスト」や英語の外部検定試験を活用するほか、一般選抜ではインターネット出願時に第一志...

学生の夢を実現!夢プロジェクトプレゼンテーションを実施。

北海道科学大学・北海道科学大学短期大学部では、学生のアイディアを大学がバックパップする制度「夢プロジェクト」の2019年度プレゼンテーションを実施します。 「夢プロジェクト」は学生の活動に対して、運営方法のアドバイスや資金面で応援する本学の制度です。  毎年5月に学生たちが自分た...

文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」に5年連続して北海道科学大学の取り組みが選定

北海道科学大学(北海道札幌市/学長:渡辺泰裕)は、文部科学省平成30年度私立大学等改革総合支援事業において、文部科学省が掲げる大学改革の取り組み項目について同大の取り組みが評価され、設けられた5つのタイプのタイプ1「教育の質的転換」に選定された。これで同大は5年連続での選定となる。今年度の...

北海道科学大学 春のオープンキャンパス始まる -- 分野探究を視野に入れた教員による大型ステージのプレゼンテーション

北海道科学大学(北海道札幌市/学長:渡辺泰裕)は、3月16日(土)に同大学キャンパス内で春のオープンキャンパスを開催。目玉は「分野探究を視野に入れた教員による大型ステージのプレゼンテーション」。同大学に限らず大学選びのヒントにしてもらうために平成27年度から行っている人気プログラム。そのほ...

北海道科学大学において、平成30年度地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)シンポジウムを開催

北海道科学大学では、2019年3月23日(土)に、文部科学省 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)シンポジウムを開催する。  2019年3月23日(土)、北海道科学大学講義棟(A棟)A106講義室において、平成30年度 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(CO...

北海道科学大学まちかどキャンパス「人工知能と医療の未来」を紀伊国屋書店札幌本店で開催

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は2019年3月21日(木・祝)、北海道科学大学まちかどキャンパス「人工知能と医療の未来」を紀伊国屋書店札幌本店で開催する。  みなさんは人工知能(AI)についてどんなイメージをお持ちですか。  北海道科学大学まちかどキャンパスで...

北海道科学大学が2021年度の大学入学者選抜における基本方針を策定 -- 「学力の3要素」を評価する内容へ

北海道科学大学(札幌市手稲区)では、文部科学省による高大接続改革の実施方針の策定(2017年7月13日発表)に伴い、2021年度(2020年度に実施)以降の大学入学者選抜の基本方針を新たに策定した。「学力の3要素」を総合的に評価するために、「大学入学共通テスト」や英語の外部検定試験を活用す...

北海道科学大学が北海道科学大学高等学校との高大接続強化プロジェクトを展開 -- 高校1年生から大学で講義や調べ学習を行い、主体的・自律的なキャリアを育む

北海道科学大学(札幌市手稲区)と系列校である北海道科学大学高等学校(札幌市豊平区)は、平成30年4月入学の高校1年生から高大接続教育を強化している。高校1年生から職業観を養うガイダンスや大学での学びに結び付くテーマでの探究活動などを行い、3年次までの取り組みをポートフォリオに蓄積。最終的に...

北海道科学大学の亀山修一教授らがスマホで路面状況を監視できるモニタリングシステムを構築 -- 救急車の長距離搬送を支援、「いのちの道」をサポートする

北海道科学大学(札幌市手稲区)工学部都市環境学科の亀山修一教授は前田道路株式会社(東京都品川区)との共同研究で、救急車の緊急搬送を支援する道路舗装の管理手法を構築した。これは、救急車に乗り心地をモニタリングできるシステムを組み込んだスマートフォンを搭載することで、走行に影響を与える箇所や補...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所