成蹊大学が12月19日(土)にアジア太平洋研究センター主催オンライン講演会「ポピュリズムを考える」を開催
成蹊大学(東京都武蔵野市)は、2020年12月19日(土)にオンライン講演会「ポピュリズムを考える」を開催する。昨今政治に関するニュースで耳にすることが増えた「ポピュリズム」。ポピュリズムの全容とそれにはらむ問題、また、日本におけるポピュリズムについて、最近の政治学者の研究成果をもとに考え...
- 2020年11月25日
- 14:05
- 成蹊大学
成蹊大学(東京都武蔵野市)は、2020年12月19日(土)にオンライン講演会「ポピュリズムを考える」を開催する。昨今政治に関するニュースで耳にすることが増えた「ポピュリズム」。ポピュリズムの全容とそれにはらむ問題、また、日本におけるポピュリズムについて、最近の政治学者の研究成果をもとに考え...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)は11月28日(土)、WEBライブ配信限定で、朝日新聞社と共に「朝日教育会議2020」を開催する。朝日教育会議2020は、朝日新聞社と10の大学が開催する連続フォーラム。 「アフターコロナ~日本はどう変わるのか~」をテーマとして、第1部の基調講演には...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川 浩)は、2020年10月上旬より成蹊大学アジア太平洋研究センター主催・朝日新聞社後援の講演会「コロナ時代の世界」を開催します。 各地に精通する朝日新聞の海外特派員、編集委員らと成蹊大学の専門家たちとのオンラインでの対話形式の講演会を収録配信。テーマは、...
成蹊大学(学長:北川 浩、所在地:東京都武蔵野市)は、サイバー大学(学長:川原 洋、所在地:福岡市東区)と2019年12月に締結した教育連携に関する協定に基づき、2020年9月よりサイバー大学の授業コンテンツの利用を本格的に開始します。 成蹊大学では2017年8月よりサイバー大学の...
「廃コンクリートなど産業廃棄物中のカルシウム等を用いた加速炭酸塩化プロセスの研究開発」がNEDOの研究開発委託事業として採択 - 産学官協働で発電所、工場などから排出されるCO2の資源化に向けた新技術開発と実用化を加速 - ...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川 浩)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止となった4月3日の入学式に代わり、「WEB入学式」特設サイトを同日に開設。学長の式辞をはじめ、お祝いムービーを公開し、新入生に祝意を表した。また、4月以降の授業について、可能な限り対面形式による授業は行わ...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川 浩)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止となった3月19日の卒業式に代わり、「WEB卒業式」特設サイトを同日に開設。学長の式辞をはじめ、お祝いのムービーを公開し、卒業生に祝意を表した。 「成蹊での日々を糧にのびのびたくましく羽ばたいて...
JST(科学技術振興機構)が行っている「さくらサイエンスプラン」の一環で、2020年1月16日(木)~1月17日(金)の2日間、中華人民共和国の天津市にある南開大学の学生が成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)を訪問し、見学・交流を行った。 2020年1月16日(木)~1月17...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)文学部日本文学科 平野多恵教授と天祖神社(東京都板橋区南常盤台)は、2015年1月より共同で同神社のオリジナル和歌みくじ「天祖神社歌占」を制作するプロジェクトを進めています。現在は16の神様の歌占がありますが、このたび、新たな神様の歌占が加わることに...
2019年12月5日(木)に開催される「大学の約束2019“2030年”への共創カンファレンスPart2~産学連携で取り組むSociety5.0を担う人材育成~」に成蹊大学(東京都武蔵野市)の 北川 浩 学長が登壇する。要申し込み(締め切り:11月24日(日))、受講無料。 20...