敬愛大学・敬愛短期大学のリリース一覧

敬愛大学が「敬愛SDGs集会」を開催 -- 元ユネスコ事務局長の松浦晃一郎氏による講演や同大の取り組みの成果発表を実施、建学の精神「敬天愛人」とSDGsの繋がりを確かめる

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)は2月8日、「千葉敬愛学園ビジョン2030」におけるSDGsの目標達成への取り組みの一環として「敬愛SDGs集会」を開催した。千葉敬愛学園は同大や敬愛学園高等学校(千葉市稲毛区/校長:奥山慎一)を運営しており、両校は共同でSDGsに関する活動を行って...

千葉県インターンシップ推進委員会が12月23日(金)に「千葉限定キャリアインカレ2022」決勝大会を開催

敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める「千葉県インターンシップ推進委員会」は12月23日(金)、「千葉限定キャリアインカレ2022」の決勝大会を開催する。千葉県内の企業が抱える課題について解決策を提案するビジネスコンテストに、今年度は過去最高となる65チーム、207名がエントリー。書類審...

敬愛学園高等学校の1年生に「データサイエンスのいざない」 -- 敬愛大学が出張講義で連携 --

2022年11月17日(木)、敬愛学園高等学校(千葉市稲毛区/校長:奥山慎一)は、1年生約460名に対して「データサイエンスへのいざない」と題する特別講義を実施した。本講義には、系列の敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)が協力し、講師の派遣を行った。「Society 5.0」の到来が言...

敬愛大学 総合地域研究所が12月9日(金)にシンポジウム「平和をつなぐ -- いま、自治体が果たす役割 -- 」を開催

2022年12月9日(金)、敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)総合地域研究所の主催によるオンライン・シンポジウムが開催される。「平和をつなぐ ―いま、自治体が果たす役割―」と題した今回は、ロシアによるウクライナ侵攻や東アジアでの軍事的緊張を踏まえ、自治体が平和に向けて果たすべき役割に...

ペリエ稲毛×敬愛大学「千産千消プロジェクト」始動 -- 千葉の魅力を伝え、地域活性化を図る取り組みを学生が考案

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)の学生と、ショッピングセンター「ペリエ」をはじめとした商業施設の開発及び運営を手掛ける株式会社千葉ステーションビル(JR東日本グループ)による「千産千消プロジェクト」がスタートした。2023年3月に行われる「ペリエ稲毛千産千消フェア」に向けて千葉の魅...

敬愛大学野球部の新監督に藤川正博氏が就任

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)は、野球部の新監督として元・帝京大学野球部監督の藤川正博(ふじかわ まさひろ)氏が就任することを発表した。藤川氏は、帝京大学のエースとして首都大学リーグで活躍し、世界アマチュア野球選手権大会にも日本代表選手として出場した。引退後は日産自動車硬式野球部...

敬愛大学が夏休みに「宮城ボランティア2022」を実施 -- 『支縁~他人ごとを「自分ごと」に』をテーマに

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)は、9月11日(日)~ 13日(火)まで2泊3日の日程で「震災学習スタディツアー2022」を実施する。これは、東日本大震災が発生した2011年から毎年夏休みを利用して行っているもので、今年で11回目。宮城県で被災者らから話を聞くほか、尚絅学院大学(宮...

敬愛大学の副専攻が、数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度「応用基礎レベル」に認定(千葉県内の大学で唯一)

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)の副専攻が、文部科学省が推進する数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度「応用基礎レベル」に認定された(8月24日)。同制度の認定は、副専攻「AI・データサイエンス」に対して行われたもの。「リテラシーレベル」(令和3年度6月)と併せて、2つ...

敬愛大学の学生らがウクライナ支援のチャリティーバザーを開催 -- 外国のお土産やアクセサリーなど国際学部らしい品物を販売

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)では7月5、6、12、13日の計4日間、国際学部・高田洋子ゼミのメンバーが中心となってウクライナ支援のためのチャリティーバザーを開催。当日は多くの在学生や教職員が募金に訪れた。今後も同様の企画を開催する予定で、8月にはボランティアサークルが学外で募金...

敬愛大学が11月27日に「第5回英語教師授業力 ブラッシュアップセミナー」を開催 -- 新学習指導要領に基づく指導と一体化した学習評価はどうあるべきかなどを中心に

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)は11月27日(日)「第5回英語教師授業力ブラッシュアップセミナー」を開催する。小学校教諭や中・高等学校の英語教諭などを対象としたセミナーで、新学習指導要領で求められている「主体的・対話的で深い学び」を外国語(英語)教育の側面から実現するために必要な...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所