フェリス女学院大学の学生が解説コラムを執筆した書籍『切り絵でつくる百人一首』が2018年1月17日に発売 -- 女子大生ならではの視点で解説

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市 学長:秋岡陽)は2017年10月、誠文堂新光社(東京都文京区 代表取締役:小川雄一)と百人一首の事業化を目的とした協定を締結。このたび同協定に基づき、文学部日本語日本文学科の学生が解説コラムを執筆した書籍『切り絵でつくる百人一首』が2018年1月17日に出版されることとなった。学生ならではの視点を生かした解説や企画を盛り込んだ親しみやすい内容となっている。  『切り絵でつくる百人一首』は、尾形光琳が描いた「光琳かるた」をもとにした切り絵かるたを作って遊びながら、歌の意味や背景が学べる書籍。一首ごとに歌の意味や鑑賞のポイント、歌人のプロフィールなどがわかりやすく解説されている。  同書に掲載される解説コラムは、2017年度の文学部日本語日本文学科「日本語日本文学基礎ゼミ」(担当:谷知子教授)の中で学生が書いたもの。百人一首を理解するうえでたいせつな事柄を、学生ならではの現代的な感性で執筆した。  コラムの執筆にあたっては、まず、谷教授と学生16名が、読者層の分析やコラム内容の検討、引用する百人一首の和歌の選定などをグループワークによる発表と意見交換を通じて実施。その後、多くの参考文献を読みこなしたうえで執筆作業に取り組み、コラム原稿を完成させた。  「恋する乙女」・「恋するイケメン」ランキングなど女子大生ならではの企画も盛り込み、鎌倉時代に生まれた古典文学を身近な存在に感じてもらえる内容となっている。 ●文学部日本語日本文学科 谷教授のコメント  学生達は、読者や書籍販売の現場という「大学の外」を意識して文章を書くという貴重な体験をすることができました。また、書籍にとっても、若者のコラムが加わったことで、ぐっと親しみやすい、魅力的なものになったと思います。2018年4月開講の課題解決型授業「プロジェクト演習」(全学部学生対象)では百人一首のさらなる事業化に取り組みます。第一弾は百人一首を題材にした和菓子プロジェクトです。ご期待ください。 ●「日本語日本文学基礎ゼミ」学生のコメント ・主な読者層をふまえ、文のつくりや表現、とりいれる話題をいかに親しみやすいものにするかを考え、平安時代と現代を比較するなどの工夫をしながら執筆に取り組みました(日本語日本文学科1年H.H)。 ・今回のコラムの執筆をとおして、百人一首を学問という側面からだけでなく、さまざまな角度から捉えることができ、より柔軟な解釈ができるようになりました(日本語日本文学科1年Y.T)。 ◆『切り絵でつくる百人一首』  谷 知子監修、パピエ舎著 【発売日】2018年1月17日 【出版社】誠文堂新光社 【ページ数】144ページ 【価 格】1,728円(税込) ▼本件に関する問い合わせ先 企画・広報課 植村・粟原・松本 住所:〒245-8650 横浜市泉区緑園4-5-3 TEL:045-812-9624 FAX:045-812-8395 メール:kikaku@ferris.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ