愛知大学キャリア支援センター×伊藤手帳 産学連携プログラム3年目開始 大学4年間のキャリアを描く手帳制作プロジェクト開始 初回は10月5日伊藤手帳工場見学 ~工場の運営や製造プロセスを見て、モノ作りの理解を深める~



手帳製造・OEMを手がけて69年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市)は、愛知大学(愛知県名古屋市)キャリア支援センターが独自に開発したオリジナルプログラム「CAREER FIELD」と連携し、大学4年間のキャリアを描く手帳製造プロジェクトを10月5日(木)より開始します。




 「大学4年間の自分を描く手帳の開発」「手帳の仕様設計」「販売戦略案の企画」「開発製品の発表会」など、愛知大学生が伊藤手帳株式会社とコミュニケーションを取りながらプロジェクトを完遂させる事を目標とします。 キックオフにあたる初回プログラムは10月5日(木)に実施され、本プロジェクトに参加する愛知大学生が伊藤手帳工場を見学し、手帳がどのような工程で作られているか学びます。


<工場見学を行う目的>
 本プロジェクトでは工場見学を実践的な学びの場として捉えています。教科書や講義だけでは得られない学びを得る。実際の工場の運営や製造プロセスを見ることで、手帳がどのように作られているのかモノづくりの理解を深めることを目的としています。


<プログラム概要> 
・事 業 名:CF手帳制作プロジェクト!
・参加対象:4年制学部1・2年次、短期大学部1年次
・実施時期:2023年10月5日(木)~2024年1月16日(火)
・プログラム概要
(1)キックオフ・現場研修/伊藤手帳の会社概略・製品説明。企画の狙いを学ぶ 現場研修/小牧工場見学。手帳完成までの流れを学ぶ/伊藤手帳社長との質疑応答/手帳を使ったワークショップ
(2)製品開発ストーリーと販売戦略/企画書の作り方を学ぶ(愛知大学名古屋キャンパス)
(3)新製品手帳企画(グループ別)
(4)企画案発表・プレゼン選考会 11月9日(木)14時15分~15時45分(愛知大学グローバルコンベンションホ ールにて)最優秀チームの企画を伊藤手帳が商品化
(5)仕様決定会議(伊藤手帳株式会社本社)
(6)完成品発表会 12月21日(木)14時15分~15時45分(愛知大学にて)
(7)販売プロモーション開始
(8)販売開始:愛知大学生協にて学生による店頭販売(1月16日)、伊藤手帳ECサイトユメキロック販売(1月上旬)


<愛知大学キャリア支援センター×伊藤手帳との産学連携について>
 今年で3年目を迎えます。
・1年目:2021年10月14日~2022年1月13日実施。18名7チームが参加。まみむチームの考案した「ワンセメ手帳」が最優秀賞を獲得。伊藤手帳が商品化。伊藤手帳ECサイト並びに愛知大学生協で販売。1学期単位で使う手帳という画期的なアイデアが共感を呼び、愛知大学内並びにビジネスパーソンからも支持を得た。翌年「ワンセメ手帳」を使った「学生のためのタイムマネジメント講座」を愛知大学が開催。作って終わりではなく、学生が考えた商品を教育環境で積極的に活用した。
・2年目:2022年10月6日~2022年12月22日実施。18名6チームが参加。Utopeerチームの考案した「3STEP日記」が最優秀賞を獲得。伊藤手帳が商品化。伊藤手帳ECサイト並びに愛知大学生協で販売。3STEP日記の特長は今日の出来事・気づき・次への行動を3行・3段階にわけて1段ずつ積み上げて記入します。軽やかにステップを踏みながら階段を上るイメージが斬新で、大きな反響を呼んだ。学生向けに開発された日記であったが「企業研修に使用したい」「自己成長につなげたい」ビジネスパーソン層から支持を受け、完売。 増刷が相次いだ。


【2年間取り組んだことから気づいた事】
■伊藤手帳株式会社代表取締役社長 伊藤 亮仁
1.工場見学と製造過程の理解: 学生たちが工場見学を通じて、手帳の製造過程を学びました。担当者社員が製造工程を説明することで、学生さんたちは製造の流れについて理解が深まったと感じております。学生さんの熱意が、製造現場の担当者社員にも伝わり、結果として社員のモチベーションも向上したと捉えております。


2.多様な商品アイデアの提案: 2年間で13の商品アイデアが提案されました。これらのアイデアは、大学生特有の柔軟な発想力が光るものばかりでした。どのアイデアも優れており、選別するのが難しく苦慮致しました。大学生たちが「手帳」や「日記」 というテーマに真剣に取り組み、アイデアを出してくれたことに感謝しています。


3.学生のアイデアを実現するプロセス: 伊藤手帳では最優秀チームのアイデアを商品化し、販売しています。このプロセスで、学生からのアイデアやイメージを尊重し、それに合った販売サイト(ECサイト)を制作しています。通常、自社のアイデアを販売することが多い中で、学生の視点からECサイトを制作することは、社員のスキル向上に繋がったと考えております。


■愛知大学キャリア支援センター 名古屋キャリア支援課 キャリア教育係長 後藤憲浩
1.伊藤手帳様との連携プロジェクトは、2021年より始まりましたが、コロナ禍における0からの挑戦でした。 コロナ禍では、学生の生活は制限を余儀なくされ、企業官公庁からも新卒採用において学生の活動不足の点が危惧される声を多々耳にしておりました。そのような環境下で始めた『デジタル時代のアナログ手帳(日記)』のプロジェクトは、自由な大学生活でなおざりになりがちなタイムマネジメントと意識できるものとなり、『コロナ禍のガクチカ形成』という点において非常に有意義なものとなりました。


2.今後の可能性
 2021年度は『ワンセメ手帳』が、2022年度は『3STEP日記』がグランプリを勝ち取り、商品化いただく中でこの取り組みは社会的にも学術的にも多くの評価をいただきました。本学の低年次キャリアデザインプログラムは、授業やゼミ活動ではなく、自由な環境で学部学年の枠を超えた繋がりの中で斬新な発想が生み出されます。2023年春には、本学後援会より新入生及び新2年生全員に『ワンセメ手帳』を配布するという配慮をいただき、 先輩学生の知が後輩学生に贈られるという出来事がありました。当初は予定もしていなかったことですが、提案内容次第で新しい道を切り拓くことができるポテンシャルを本プロジェクトは内包しています。今年度も参加学生はどんな提案を行い、どんなムーブメントを起こしてくれるのか、ワクワクがとまりません。


【伊藤手帳株式会社について】
・商号: 伊藤手帳株式会社
・代表者: 代表取締役 伊藤 亮仁
・所在地: 〒461-0034 本社:愛知県名古屋市東区豊前町 3-42
・TEL:052-936-2363
・事業内容: 各種手帳の製造、販売、一般書籍の製造、ビニール製品の製造
・資本金: 10,000,000円
・URL:伊藤手帳オフィシャルサイト https://ito-techo.jp/


【愛知大学キャリア支援センターについて】
 学校法人愛知大学 キャリア支援センター
・所在地
 名古屋キャリア支援課:〒453-8777 名古屋市中村区平池町四丁目 60-6
 豊橋キャリア支援課:〒441-8522 愛知県豊橋市町畑町 1-1
・URL:愛知大学公式サイト
 https://www.aichi-u.ac.jp/
・愛知大学低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~について
 https://www.aichi-u.ac.jp/recruit/career-center/career-field


<プレスリリース・記事掲載・取材・メディア向け参加ULに関するお問い合わせ>
・学校法人愛知大学
 キャリア支援センター 後藤憲浩
 052-564-6114
 career@aichi-u.ac.jp


・伊藤手帳株式会社
 広報 神谷
 090-3710-0118
 kamiya@ito-techo.co.jp

▼本件に関する問い合わせ先
企画部 広報課
住所:名古屋市中村区平池町四丁目60-6
TEL:052-564-6180
FAX:052-564-6280
メール:koho@aichi-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
愛知大学
ホームページ
https://www.aichi-u.ac.jp/
代表者
広瀬 裕樹
上場
非上場
所在地
〒461-8641 愛知県名古屋市東区筒井2-10-31

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所