大同生命保険株式会社

【大同生命】ひとり親家庭の子どもたちに約1万食分の食事代を寄付

~「春のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、認定NPO法人 グッドネーバーズ・ジャパンの実施するひとり親家庭へのフードバンク事業「グッドごはん」を通じて、国内のひとり親世帯の子どもたちの約1万食分の食事に相当する金額を寄付いたします。 当社が提供する中小企業の...

大同生命保険株式会社

【大同生命】インパクト投資ファンドへの出資~環境・社会的課題の解決に向けて~

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、米国の大手オルタナティブ運用会社であるTPG社の関連会社が運営する「The Rise Fund III, L.P.」(以下「本ファンド」)に出資することを決定しました。 本ファンドは、「教育」「ヘルスケア」「食糧・農業」「気候・...

厚生労働省

厚労省 LINE公式アカウントを開設

皆さまの暮らしを支える施策に関するFAQ機能を搭載
厚生労働省は、3月29日、LINE公式アカウント「厚生労働省」を開設しました。 厚生労働省はこれまで、国民の皆さまへの情報提供ツールとして、新型コロナウイルス感染症に特化したLINE公式アカウント「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」を運営してきましたが、今回、新たなアカウントを開...

アイリスオーヤマ株式会社

「Plasma Guard PRO™ アイリスエディション」 道内自治体初、北海道勇払郡安平町の認定こども園2ヵ所に導入

空間と表面を同時除菌して、こども達に安心安全を
 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、室内の空間や壁や机の表面に存在している菌やウイルスを除菌できる機能を搭載した「PlasmaGuard PRO(プラズマガード プロ)™ アイリスエディション 置型可搬タイプ」を、北海道勇...

高知大学

高知大学初の国際研究所を開設します!設立20周年を迎える海洋コア総合研究センターを「海洋コア国際研究所」に改組拡充

 本学が標榜する「地域から世界へ、世界から地域へ」を具現化する研究施設として、令和5年度から海洋コア総合研究センターを「海洋コア国際研究所/Marine Core Research Institute (MaCRI)」へ改組・拡充します。 〇海洋コア総合研究センターのあゆみ ...

東京医科大学

東京医科大学が、「THE 日本大学ランキング 2023」の分野別ランキング「教育リソース」で、私立大学1位を獲得

2023年3月23日に「THE 日本大学ランキング 2023」が発表され、東京医科大学(東京都新宿区/学長:林 由起子)は、分野別ランキング「教育リソース」において、私立大学で1位、全国国公私立大学で7位(前年度8位)となりました。  「THE 日本大学ランキング」は、英国の教育専...

流通科学大学

流通科学大学が「キャンパスウェディング」のカップルを4月28日まで募集中 -- 学生たちがプロデュース、最高の結婚式に

流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)では現在、2023年度「キャンパスウエディング」で挙式を行うカップルを募集している。これは、同大独自のプログラムである「キャリアアップセミナー(ブライダル)」の一環として行われるもので、学生たちが一般募集したカップルの結婚式をプロデュース。式の進行...

近畿大学

下水処理水を液体肥料としてサツマイモの大量生産に成功 サツマイモによるバイオ燃料で化石燃料の代替をめざす

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)生物工学科教授 鈴木 高広、日本下水道事業団東海総合事務所(愛知県名古屋市)、株式会社ウォーターエージェンシー(静岡県浜松市)の研究グループは、下水処理水を液体肥料として利用し、サツマイモを大量生産する方法を開発しました。生物理工学部では、サツマイモ...

近畿大学

大学案内『KINDAI GRAFFITI 2024』完成 1,123人の学生をゲリラ取材!全国有名書店でも発売

近畿大学(大阪府東大阪市)は、若者向けカルチャー誌『TOKYO GRAFFITI』(発行:株式会社グラフィティ)とコラボレーションした受験生向け大学案内パンフレット『KINDAI GRAFFITI 2024』を刊行しました。広く一般の方にもご覧いただくため、令和5年(2023年)3月28日...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所