【明海大学×株式会社三井不動産ホテルマネジメント】産学連携プロジェクトを始動、7月5日・6日に七夕チャリティイベントに参加



明海大学(千葉県浦安市・学長:中嶌裕)ホスピタリティ・ツーリズム学部と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区・代表取締役社長:杉山亮)は、社会課題に取り組む産学連携プロジェクトを始動。7月5日・6日には第一弾の取り組みとして、同社ホテルでの七夕チャリティイベントに学生がイベントサポーターとして参加する。




 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部と株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、実践的な学びを通じて社会課題に取り組むため、産学連携プロジェクトを始動した。
 本プロジェクトでは、「ホテルにおけるチャリティイベントの活性化」および「ホテルでのフードロス課題解決に向けた施策」の2つをテーマに掲げ、学生が実地調査やイベント準備、ホテル現場でのイベント体験を通して実態を把握し、三井不動産ホテルマネジメントへ課題解決に向けた提案を行う。

 「ホテルにおけるチャリティイベントの活性化」に基づく活動の第一弾として、2025年7月5日・6日に実施されるチャリティ七夕イベント「HAPPY SMILE for TANABATA」に、学生がイベントサポーターとして参加する。
 本イベントは障がいのある方々が作成した短冊にホテル訪問者が願いごとを書き、館内に設置された笹に飾る参加型の七夕イベント。本学学生は障がい者施設における短冊制作や当日ホテルにおけるイベントサポートを担当する。

■イベント概要
【実施日時】 2025年7月5日(土)・6日(日)10:00~13:00
【実施施設】
[2025年7月5日(土)]
・三井ガーデンホテル銀座プレミア
・三井ガーデンホテル銀座五丁目
・三井ガーデンホテル銀座築地
[2025年7月6日(日)]
・三井ガーデンホテル銀座プレミア

■上記以外の今後のスケジュール
【テーマ】
①「ホテルにおけるチャリティイベントの活性化」
②「ホテルでのフードロス課題解決に向けた施策」

①「ホテルにおけるチャリティイベントの活性化」
 2025年10月6日(月)・11月10日(月) クリスマスイベント準備作業参加
 2025年12月13日(土)・21日(日) クリスマスチャリティイベントのサービス体験
 2026年1月28日(水) 最終発表会(プレゼンテーション)

②「ホテルでのフードロス課題解決に向けた施策」
 2025年10月~2026年1月 授業内での研究
 2026年1月28日(水) 最終発表会(プレゼンテーション)


▼本件に関する問い合わせ先
明海大学浦安キャンパス学務部企画広報課
TEL:047-355-1101


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
明海大学
ホームページ
https://www.meikai.ac.jp/
代表者
中嶌 裕
上場
非上場
所在地
〒279-8550 千葉県浦安市明海1

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所