近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和4年(2022年)4月の情報学部開設に合わせてプログラミング能力の全学的な向上を図るべく、Apple社認定の教育トレーニングセンターであるApple Authorized Training Center for Education(以下:AATCE)を令和3年(2021年)11月26日(金)に日本で初めて開設します。
なお、AATCEの開設を記念して、同日、近畿大学情報学研究所所長で株式会社ドワンゴ代表取締役社長の夏野 剛と、インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者である西村 博之氏がオンラインで登壇し、「プログラミングを学ぶ必要性について」というテーマでトークセッションを行います。トークセッションはYouTubeにて生配信します。
【本件のポイント】
●日本で初めてApple社認定の教育トレーニングセンターが近畿大学に開設
●Apple製品のアプリ開発に必要なプログラミング言語「Swift」の基礎知識保有を証明する資格が学内で取得可能に
●開設を記念したトークイベントに夏野 剛氏と西村 博之氏がオンラインで登壇
【本件の内容】
Apple社認定の教育トレーニングセンターである「Apple Authorized Training Center for Education(AATCE)」では、Apple製品のアプリ開発に必要なプログラミング言語である「Swift」やアプリ開発ツール「Xcode」などを身につけることができます。Appleの製品は世界中で広く使われており、特に日本はiPhone(iOS)のシェアが高いことで知られています。iOSやmacOSアプリ開発の現場ではSwiftが主流となっているため、Swiftを身につけることで活躍する場は日本から世界に広がります。
また、トレーニングプログラムの受講後には、「App Development with Swift」という、Appleが提供するSwift、Xcode、App開発ツールの基礎知識保有を証明する資格試験を近畿大学で受験することが可能になります。
【AATCE施設概要】
場 所:近畿大学 東大阪キャンパス アカデミックシアター1階 ACT414
(大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
座席数:18席(iMacが使用できる席数)
設 備:iMac 18台、iPad 13台、iPhone 10台、Apple Watch 3台
AirPods 6台、Apple Pencil 13本、Apple TV 1台
HomePod mini 2台
【AATCE開設記念イベント】
AATCEの開設を記念して、情報学研究所所長である夏野 剛と2ちゃんねるの開設者である西村 博之氏がオンラインで登壇して、「プログラミングを学ぶ必要性について」というテーマでトークセッションを行いその様子をYouTubeにて生配信します。
日 時:令和3年(2021年)11月26日(金)16:20~17:00
場 所:近畿大学 東大阪キャンパス 実学ホール
(大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
形 式:対面とオンラインを併用したハイブリッド開催
(YouTubeLIVEで生配信します。終了後も本学公式YouTubeで視聴可能)
URL :
https://youtu.be/9DWmYLbznyU
対 象:どなたでも自由にご覧いただけます。
(実学ホールへの入場は本学学生のみ50人)
登壇者:夏野 剛(近畿大学情報学研究所 所長)(オンライン登壇)
西村 博之氏(2ちゃんねる開設者)(オンライン登壇)
ファシリテーター:井口 信和
(近畿大学情報学研究所 所長代理、
情報学部 学部長代理(就任予定))
【登壇者プロフィール】
夏野 剛(なつの たけし)
近畿大学情報学研究所 所長
昭和40年(1965年)3月17日生まれ。
NTTドコモではi-modeを⽴ち上げ、ドワンゴではニコニコ動画の黒字化を達成。IPA未踏事業を通して、⽇本のスーパークリエイタの育成をリードする。W3C(World Wide Web Consortium)のBoard就任はアジア出身者では初。
株式会社KADOKAWA代表取締役社長
株式会社ドワンゴ代表取締役社長
西村 博之氏(にしむら ひろゆき)
昭和51年(1976年)11月16日生まれ。
大学在学中にインターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、初代管理人となる。株式会社ニワンゴ取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人となる
【AATCEプログラム】
Apple社指定の教材をもとに以下のプログラムを展開します。
<前期:Develop in Swift Fundamentalsに沿ったアプリ開発演習>
第1回 イントロダクション
第2回 変数、定数、データ型、演算子など
第3回 Xcodeの初歩的な使い方
第4回 画面タッチによって、背景が切り替わるアプリLightの開発
第5回 質問コーナー
第6回 文字列、関数、構造体、クラスなど
第7回 UIKit、アクション、レイアウトなど
第8回 電卓Calculatorの開発と質問コーナー
第9回 単語推測ゲームApple Pieの開発
第10回 オプショナル、キャスト、ガード、スコープなど
第11回 画面推移、コントローラ、コントローラのサイクルなど
第12回 回答から対象物を特定するPersonality Quizの開発1
第13回 回答から対象物を特定するPersonality Quizの開発2
第14回 まとめ1
第15回 まとめ2
<後期:Develop in Swift Data Collectionsに沿ったアプリ開発演習>
第1回 プロトコル、MVCなど
第2回 スクロールビュー、テーブルビュー、データの保存など
第3回 予定管理のためToDo Listの開発1
第4回 予定管理のためToDo Listの開発2
第5回 クロージャー、拡張、アニメーション
第6回 Webアクセス、JSONデータ処理、データの同期
第7回 注文メニュー管理のためRestaurantの開発1
第8回 注文メニュー管理のためRestaurantの開発2
第9回 Swiftで利用できるWeb API
第10回 独自アプリ開発の構想
第11回 独自のアプリを開発
第12回 独自のアプリを開発
第13回 独自のアプリを開発
第14回 独自のアプリを開発
第15回 まとめ
期 間:令和4年(2022年)4月~
対 象:近畿大学の全学生
(基礎的なプログラミング能力がある学生が対象となります。
受講前にプログラミングの知識を問うテストがあります。)
受講料:無料
※ 令和4年3月まで理工学部情報学科の学生を対象に前期・後期のプログラムを試験運用します。
【Swiftの基礎知識を証明する資格試験】
試験は8・9・2・3月に各1回の開催予定です。決定次第ホームページでお知らせします。
試験科目名:App Development with Swift Certified User
App Development with Swift Associate
試験の言語:英語
所要時間 :各50分
受験料 :各7,480円(予定)
※ 通常:一般10,780円(税込)/学割8,580円(税込)
試験会場 :近畿大学 東大阪キャンパス
【関連リンク】
理工学部 情報学科 教授 井口 信和(イグチ ノブカズ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/238-iguchi-nobukazu.html
情報学部
https://www.kindai.ac.jp/informatics/
情報学研究所
https://www.kindai.ac.jp/rd/research-center/cyber-iri/
▼本件に関する問い合わせ先
広報室
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
TEL:06‐4307‐3007
FAX:06‐6727‐5288
メール:koho@kindai.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/