テクノロジー・IT

日本電信電話株式会社

世界初、登録型属性ベース暗号における実用上不都合な条件式制限を解消 ~安全性と機能性を両立した革新的な暗号方式の実用性を向上~

発表のポイント: 複雑な登録型属性ベース暗号を解析が容易な部品的技術から組み立て式に作成 セキュリティ上の懸念点である「マスター秘密鍵」の流出問題を解消 NOT(否定)使用可、条件式で同じ属性を何度でも使え、「システム開始時に使用する属性を指定する必要なし」などアクセス制御の条...

立教大学

有機半導体高分子を用いたニューロモルフィックマテリアル:分子一層のネットワークで脳の機能を模倣

【発表のポイント】 ● 液晶混合展開法と呼ばれる独自手法を用いることで、分子一層の厚みからなる有機半導体高分子のネットワーク構造を作製することに成功しました。 ● 作製した有機半導体高分子ネットワークは、マテリアルリザバー素子に求められる三つの特性(非線形性・高次性・短期記憶)を示し、それ...

住友電工情報システム株式会社

RAG対応したChatGPT連携や検索対象との連携を強化し、効果的なナレッジ活用を実現 ~エンタープライズサーチ「QuickSolution® Ver.13.3」を販売開始~

住友電工情報システム株式会社は、エンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション) Ver.13.3」を2024年9月2日より販売開始しました。本バージョンでは、エンタープライズ向けRAG*1に最適化したChatGPT*2連携...

古河電気工業株式会社

電力用ケーブル保護管「SFVP(R)」のラインナップを拡充

~新たにφ150・φ200を追加、塩ビ管と比較して約3分の1と軽量で省力化に貢献~
● 再生可能エネルギーの地中送電に最適な電力用ケーブル保護管に新たなラインナップを追加 ● 従来のφ130タイプに加え、φ150タイプとφ200タイプを2024年9月26日に発売 ● 従来の塩ビ管と比較して約3分の1と軽量で、小運搬・荷下ろし・施工の省力化に貢献 ...

株式会社寺岡精工

寺岡精工が「第3回サステナブル・リテイリング表彰」資源循環賞を受賞しました

~「店舗と消費者が連携するペットボトルの資源循環」の取り組みが選出~
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)の行う「店舗と消費者が連携するペットボトルの資源循環」の取り組みが、ダイヤモンド・リテイルメディア主催の「サステナブル・リテイリング表彰」において、「資源循環賞」を受賞いたしました。 ...

株式会社コプロス

子供達が巨大水道管にお絵かき!!身の回りの水の重要性を学ぶ一日。

〜土木のチカラで小学生達の想像力をかき立てろ〜
子供達が巨大水道管にお絵かき!!身の回りの水の重要性を学ぶ一日。  株式会社コプロス(本社:山口県下関市、代表取締役社長:宮﨑薫)は、山口県企業局西部利水事務所と共催し、下関市立豊東小学校の生徒に向けて、工事現場体験会を2024年10月8日に開催します。 ◆実施内容  1...

デジタルアーツ株式会社

【セキュリティレポート】2024年上半期の国内セキュリティインシデントを集計  ランサムウェア被害が増加 マルウェア感染の9割以上を占める

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、2024年上半期の国内セキュリティインシデントを集計したセキュリティレポートを公開したことを発表します。 2024年上半期の国内組織における...

独立行政法人情報処理推進機構

AIセーフティに関するレッドチーミング手法ガイドを公開

2024年9月25日 AIセーフティ・インスティテュート 独立行政法人情報処理推進機構 AIセーフティに関するレッドチーミング手法ガイドを公開 ~AIシステムに施したリスクへの対策を攻撃者の視点から評価するための手法を解説~ AIセーフティ・インスティテュート(AISI、...

W2株式会社

W2、ペイジェント決済代行サービスでPayPay(オンライン決済)が利用可能に

~ ユーザーの多様な支払いニーズに応え、利便性を向上させ、より良い購買体験を提供 ~
EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下W2)は、株式会社ペイジェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河合寛、以下、ペイジェント)が提供する「ペイジェント決済代行サービス」にて、新たに「PayPay(オン...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所