【電気通信大学】「星間塵合成実験装置」が日本天文遺産に認定!
2024年3月11日に、国立大学法人電気通信大学(東京都調布市、学長:田野俊一、以下「本学」)のUECコミュニケーションミュージアムが所蔵する星間塵合成実験装置が日本天文学会の日本天文遺産に認定されました。 ■「日本天文遺産」制度について 日本における天文学(暦学も含む)的な視...
- 2024年03月13日
- 14:05
- 電気通信大学
2024年3月11日に、国立大学法人電気通信大学(東京都調布市、学長:田野俊一、以下「本学」)のUECコミュニケーションミュージアムが所蔵する星間塵合成実験装置が日本天文学会の日本天文遺産に認定されました。 ■「日本天文遺産」制度について 日本における天文学(暦学も含む)的な視...
東北大学(仙台市青葉区)は3月24日(日)、一橋講堂(東京都千代田区)で特別講演会「東北大学工学部 in 東京」を開催。東北大学工学部を代表する教授5名が、それぞれのの研究の紹介を通じて同学部の魅力を伝える。高校生、高専生、受験生、保護者、高校等の教員をはじめとする同学部に関心を持つ人を対...
研究成果のポイント -家畜糞便に含まれる薬剤耐性菌が、堆肥を介して環境に広がることが問題 -産業廃棄物であるホタテの貝殻は、焼成することで殺菌作用を示す -家畜糞便を堆肥化する際 、焼成ホタテ貝殻粉末を堆肥に添加する事で、薬剤耐性菌を著しく減少させることに成功 -薬剤耐性菌が環境を介して拡...
佛教大学(京都市北区)オープンラーニングセンターでは、3月14日(木)に通常講座「京都を歩こう!」の特別バージョンとして、浄土宗総本山 知恩院で臨地講座を開催します。 本講座では受講生が楽しみながら健康になれることを目指し、知恩院の境内を歩きます。本学保健医療技術学部の3学科(理学療法学科...
京都産業大学イノベーションセンターでは、社会に通用するアントレプレナーシップ人材および、事業継承・第2創業人材の育成とその支援をミッションとして人材育成に取り組んでいる。このたび、学生が考える新たな価値を創造し社会に貢献するビジネスプランを募り、優秀なアイデアには、起業に向けた支援金として...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)では、4月に開設される「相模女子大学日本学国際研究所」と松竹株式会社との共同開催で特別講座(生涯学修講座)を開催します。学生のみならず地域の方々をはじめとした一般の方々もご参加いただける講座となっており、受講料は無...
東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)はこのたび、第36回社会福祉士国家試験における結果を公表。人文学部教育福祉学科から受験した学生による現役合格率100%を達成した。既卒者を含む合格率も95.1%で、全国私立大学総合合格率1位(受験者10人以上)となった。また、第26回精神保健福祉...
創価大学では、環境啓発活動の一環として学生が提案・デザインした、廃棄衣料品から再生された素材を利活用した環境配慮型アメニティ「アップサイクルハンカチ」を、3月20日(祝・水)開催の創価大学オープンキャンパスで記念品として参加者に配布します。 今回の取り組みは、環境問題解決に取り...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)人間文化学部日本語日本文学科では、千年にわたり読み継がれてきた『源氏物語』の作中に描かれる音楽場面を雅楽演奏グループ伶楽舎の演奏とともに味わう公開講座「楽の音でたどる源氏物語」を開催します。 ◆ 「楽の音でたどる源氏物語」開催概要 【日...
2024年3月11日(月)、大妻女子大学(東京都千代田区、学長:伊藤正直)は滋賀大学(滋賀県彦根市、学長:竹村彰通)とデータサイエンス教育の更なる発展に向けた連携及び協力に関する協定を締結しました。 滋賀大学はデータサイエンス教育のパイオニアとして、2017年4月に全国で初めてデ...