ビジネス

センコーグループホールディングス株式会社

今年8月に「高槻PDセンター」がオープン

関西に大型拠点を増強
 センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、2024年8月に「高槻PDセンター」(大阪府高槻市、以下「新センター」)を開設する予定です。 高槻PDセンター完成予想図  新センターは、新名神高速道路「高槻IC」から約5km、名神高速道路「茨木IC...

京浜急行電鉄株式会社

「京急こまち会」が施工管理・設計した建物が竣工しました!

男女問わず誰もが活躍できる企業を目指して
京急グループの京急建設株式会社(本社:横浜市西区,社長:道平 隆,以下 京急建設)では,京急建設の女性技術職社員で構成した「京急こまち会」のメンバーが初めて主任技術者(現場監督)と設計者として担当した建物が2023年12月に竣工し,施主に引き渡されましたことをお知らせいたします。 京急建...

デロイト トーマツ グループ

ビジネスアイデアや事業計画を表彰する「UPDATE EARTHコンペティション」の最終候補者と採択者決定のお知らせ

約2万件の応募の中からヘルスケアやバイオテクノロジー、AIなど様々なビジネスアイデア113件が最終候補者としてノミネート、海外展開など支援の対象となる採択者が決定!3月2日に各賞の受賞者を発表します。
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤 祐馬、以下DTVS)は、一般財団法人UPDATE EARTH(東京都千代田区、代表理事・理事長:福田 正)と共に2023年10月から12月にビジネスアイデアを対象とした「NIPP...

鎌倉女子大学

鎌倉女子大学家政学部はフードビジネス・マネジメントの学びを充実します!

鎌倉女子大学家政学部では食分野における教育研究の専門性、地域や企業との連携プロジェクトによる商品開発等の実績を活かし、フードビジネス・マネジメントを学べるカリキュラムを充実します。家政保健学科の学びのキーワードに「フードビジネス・マネジメント」を加え、家政保健学科と管理栄養学科の両学科で学...

創価大学

創価女子短期大学の学生が立案した都民提案が、2年連続で東京都の事業として予算案に計上されました --- 学生提案「介護の魅力PR事業」

創価女子短期大学(東京都八王子市)国際ビジネス学科の青野健作ゼミナールの学生が立案した「介護の魅力PR事業」が、東京都が実施する「都民による事業提案制度(都民提案)※」の都民投票において得票第4位で事業化対象候補に選定され、東京都令和6(2024)年度事業として予算案(5,700万円)に計...

北里大学

がん細胞が進行方向を決める仕組みを解明--北里大学

北里大学理学部生物科学科の堤 弘次講師らの研究グループは、がん細胞が上皮成長因子(EGF)の方向に運動する新たな仕組みを明らかにしました。  がん細胞は遺伝子が変異することによって運動能を獲得することで、細胞外基質の中を浸潤し、他の臓器に転移します。上皮成長因子受容体は様々ながんで...

千葉商科大学

千葉商科大学学生が地域活性化イベント「鎌ケ谷プロモーションDAY!!」を3/16・17に開催

千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)政策情報学部(学部長:朽木量)は、鎌ケ谷市の地域活性化に向けた取り組みの一環として、3月16日(土)・17日(日)に「鎌ケ谷プロモーションDAY!!」を開催する。  同大は2021年12月に鎌ケ谷市と包括協定を締結し、これまでも学...

TOYO TIRE株式会社

当社代表取締役社長&CEO 清水 隆史がセルビア共和国政府より「貢献黄金勲章」を受勲

TOYO TIRE株式会社は、去る2月15日、代表取締役社長&CEOの清水隆史がセルビア共和国政府より、「貢献黄金勲章」を授与されましたのでお知らせいたします。 伝達式は同国大統領府で行なわれ、アレクサンダル・ヴチッチ大統領より「経済発展領域におけるセルビア共和国への多大なる貢献と功...

株式会社リコー

日本科学未来館で「海洋プラスチックごみ問題を考えよう!」を開催

~リコーのサステナビリティに関する技術の体験を通じ、子どもたちの意識改革のきっかけに~
 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、リコーがオフィシャルパートナーとして支援する日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)で、3月2日(土)~10日(日)の8日間*1、「海洋プラスチックごみ問題を考えよう!」と題するイベントを開催します。  本テーマは、昨年リコーが開催したイ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所