酪農学園大学のリリース一覧

酪農学園大学を会場に、農福連携シンポジウムを開催します。

農福連携とは、担い手の高齢化と減少が進む農業分野と、障害者や高齢者らの働く場の確保を求める福祉分野が連携することをさし、2023年7月末現在、実施件数は全国で6300件以上、北海道の事例も600件以上あるとされており、近年、取組みが急速に拡がっております。今回は、農福連携に関する科研費グル...

学校法人酪農学園とイオン北海道株式会社の包括連携協定締結式 取材のご案内

学校法人酪農学園(理事長:高島 英也、以下、酪農学園)とイオン北海道株式会社(代表取締役社長:青栁 英樹、以下、イオン北海道)は、相互連携を強化し、地域の資源循環の取り組みを推進するため、包括連携協定を締結します。  酪農学園とイオン北海道は、2021年、酪農学園大学の近隣に所在す...

東京/浜松町に「酪農学園東京プラザ」を開設。9月4日(月)にプレ・オープン。

学校法人酪農学園(北海道江別市)は、教育機関としての魅力を伝える情報発信の活動拠点として2023年8月、東京/浜松町に「酪農学園東京プラザ」を開設しました。 本プラザでは、酪農学園の魅力を広く社会に感じていただくために、本学にゆかりのある全国の食品メーカー、6次産業起業家等の各社製品を販売...

学校法人酪農学園と、株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントとの包括連携協定締結について

学校法人酪農学園は、株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントと包括的連携に基づく交流協定を締結し、2023年8月3日、エスコンフィールド北海道において、理事長 高島 英也と株式会社北海道日本ハムファイターズ代表取締役社長 小村 勝氏による調印式が行われました。  本協定...

酪農学園大学を会場とした「令和5年度北海道ブロック牛削蹄競技大会」が開催されます。

 「令和5年度北海道ブロック牛削蹄競技大会」を学校法人酪農学園フィールド教育研究センター酪農生産ステーションにおいて、北海道牛削蹄師会が主催となり、開催させていただく運びとなりました。  本競技大会は、酪農及び肉用牛経営における生産性を高めるため、北海道牛削蹄師会会員の牛削蹄技術の向上を図...

学校法人酪農学園創立90周年記念講演のお知らせ

この度、学園創⽴90周年を記念して、記念礼拝と記念講演を開催することといたしました。 記念講演には、侍JAPANヘッドコーチと務めた白井一幸氏を招き「強い組織の作り方」をテーマに講演いただきます。 学校法人酪農学園創立90周年記念講演 テ ー マ 「侍JAPAN ヘッドコーチに...

学校法人酪農学園が、群馬県が発行する「グリーンボンド」への投資を決定。

学校法人酪農学園は、このたび、群馬県が発行するグリーンボンド(群馬県公募公債(10年・グリーンボンド)第1回、以下「本債券」という)への投資を決定しましたので、お知らせします。 「グリーンボンド」とは、気候変動の緩和・気候変動への適応に資するプロジェクトなどの資金調達のために 発行...

学校法人酪農学園 理事長就任のお知らせ

学校法人酪農学園(北海道江別市)は、このたび、2023年7月18日に開催の理事会において、新たに、高島英也(たかしま ひでや)氏が理事長に選任され、同日付で就任しましたのでお知らせいたします。 (新理事長の任期は2023年7月18日から2025年6月30日まで) なお、7月20日(木)15...

酪農学園大学が「動物愛護フェスティバルinえべつ」の継続開催を目指し、クラウドファンディングを開始。

酪農学園大学(北海道江別市)は、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、「動物愛護フェスティバルinえべつ~継続開催を目指すためにご支援を~」を開始します。350万円を目標に、2023年7月18日(火)から8月31日(木)まで動物愛護フィスティバル継続開催の為の寄付を募りま...

酪農学園大学、札幌円山動物園、日本大学、Wild meǽt Zooが主催するワークショップ[北海道における捕獲された野生動物を用いた屠体給餌の可能性]のお知らせ

 酪農学園大学と、札幌市円山動物園、日本大学、Wild meǽt Zooが主催となる、ワークショップ[北海道における捕獲された野生動物を用いた屠体給餌の可能性]が、札幌市円山動物園科学館ホールにて2023年6月25日(日)13:00から開催されます。 ※本ワークショップは2023年度北海道...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所