拓殖大学のリリース一覧

拓殖大学が2月11日・12日に「工学部デザイン学科卒業展/大学院情報・デザイン工学専攻 修了展」を開催 -- 学生たちの4年間の集大成を一般公開

拓殖大学は2月11日(土)・12日(日)に文京キャンパスで、「工学部デザイン学科卒業展/大学院情報・デザイン工学専攻 修了展」を開催。2月11日(土)には、同大工学部OBで日野自動車株式会社チーフデザイナーの早田 俊明氏を迎えた特別講演会も一般公開する。入場無料。  デザイン学科は「豊かな...

拓殖大学北海道短期大学が2月18・19日に「第33回拓大ミュージカル」を開催

拓殖大学北海道短期大学(北海道深川市)は2月18日(土)、19日(日)に「第33回拓大ミュージカル」を開催する。これは、保育学科と農学ビジネス学科の1・2年生100名が9月末の旗揚げから制作に取り組んできたもので、地元・深川市の恒例イベントとなっている。今回の上演作品は「いつまでも忘れないから...

拓殖大学が12月~2月に公開講座を開講 -- オープンカレッジ「知的好奇心への誘い」と「国際講座」

拓殖大学は12月~2月に、文京キャンパス(東京都文京区)でオープンカレッジ「知的好奇心への誘い」と「国際講座」を開講する。これは、同大の教学の理念に基づき、学術全般を広く社会に還元することを目的としたもの。「知的好奇心への誘い」では同大の外国語エキスパートが普段あまり触れることのない国や地域の...

「社会人基礎力育成グランプリ」関東地区予選大会に拓殖大学の2チームが出場 -- 12月4日、同大文京キャンパスにて開催

12月4日、拓殖大学文京キャンパスで開催される「社会人基礎力グランプリ2017」(主催:社会人基礎力協議会/共催:経済産業省)関東地区予選大会に、同大の2チームが出場。ゼミナールや研究室等での課題解決型学習・実習において、学生たちがどのような課題に取り組み、その過程でどれだけ社会人基礎力が伸び...

拓殖大学が「第8回大学コンソーシアム八王子 学生発表会」に参加 -- 市政や地域、産業に関連する研究成果や提案を発表

拓殖大学は12月3日(土)、4日(日)に行われる「第8回大学コンソーシアム八王子 学生発表会」に参加。工学部および国際学部の多数の研究室・ゼミが、日頃の研究成果について展示と発表を行う。また、市政提案部門「学生が八王子市長へ直接提案!~最終選考会~」には3組が進出する。  「大学コンソーシ...

拓殖大学が12月3日に「第7回学生チャレンジ企画」成果報告発表会を開催 -- 取り組みの成果と収穫をプレゼンテーション

拓殖大学は12月3日(土)に「第7回学生チャレンジ企画」成果報告発表会を開催。6月に「学生チャレンジ企画」に採択された5団体が、取り組みの成果やそれを通して得たものをプレゼンテーションし、それを基にグランプリ、準グランプリを決定する。一般の方も来場可。  拓殖大学では、創立110周年を記念...

拓殖大学が7月23日に「拓殖大学海外事情研究所附属台湾研究センター設置記念シンポジウム」を開催

拓殖大学は7月23日(土)に「拓殖大学海外事情研究所附属台湾研究センター設置記念シンポジウム」を開催する。これは、同大学海外事情研究所の附属機関として設置された台湾研究センターの開設を記念して行うもの。ゲストとして元台湾駐日代表の羅福全氏とエッセイストの陳柔縉氏らが登壇予定。受講料1,000円...

拓殖大学が7月24日にカルチャーフォーラム「インドネシアと拓殖大学」を開催 -- インドネシア古代帆船マジャパヒト号が日本に到達、航海報告と歓迎レセプションを実施

拓殖大学は7月24日(日)に文京キャンパスで、カルチャーフォーラム「インドネシアと拓殖大学」を開催。5月に始動した、インドネシアの古代帆船を復元し、インドネシアから日本を目指して航海する「スピリット・オブ・マジャパヒト号航海プロジェクト」で再現された古代帆船の日本到着にあたり、航海報告と歓迎レ...

拓殖大学が「第18回 後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学高校生・留学生作文コンクール」を開催

拓殖大学は「第18回 後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学高校生・留学生作文コンクール」を開催する。これは、全国の高校生や留学生に「国際協力」「国際理解」「社会貢献」の重要性を広く伝え、グローバルに活躍できる人材の育成を目的に実施しているもの。7月1日(金)~9月5日(月)まで作品を募集している...

拓殖大学が7月16日に「国際協力アクティブ・ラーニングセミナー」を開催 -- 「現場力」育成に最適なアクティブ・ラーニングの方法と教育ファシリテーションの技法を紹介

拓殖大学は7月16日(土)に、文京キャンパス(東京都文京区)で「国際協力アクティブ・ラーニングセミナー」を開催する。これは、近年ますます関心が高まっている国際協力の実践的な実務能力の習得方法や、アクティブ・ラーニングを用いた学習方法のあり方について紹介するもの。講師には同大教員らが、コーディネ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所