立命館大学のリリース一覧

大学職員の新たな働き方、始まる ■学校法人立命館 学内副業制度について■ 複雑化する社会の中、新たな価値を創造するプロフェッショナルな大学職員へ

学校法人立命館は、大学職員の専門性と総合性を併せ持つ新たな人材育成を進めています。このたび、多様な人材と協働して課題解決や価値創造を推進する総合性を高める取り組みとして「学内副業」制度を試行的に実施しています。 【背景】 立命館では、大学職員の業務が急激に多様化、複雑化、高度化して...

立命館 日本の教育機関初 クリエイティブなデジタルスキルの育成にコミットする革新的な大学の世界コンソーシアム「Adobe Creative Campus」へ加入 ~Adobe Expressを全学に配付、新たな価値創出を担う人材育成を推進~

 学校法人立命館は2024年4月、アドビが展開するクリエイティブなデジタルスキルの育成にコミットする革新的な大学のみが加盟する世界的コンソーシアム「Adobe Creative Campus」へ日本の教育機関として初めて加入しました。  学校法人立命館(京都府京都市、総長: 仲谷善...

学校法人立命館と福島県大熊町が包括協定を締結 ~人的・知的資源を活かし、震災復興等を促進する~

学校法人立命館は福島県大熊町と、「福島県大熊町と学校法人立命館との包括連携」に関する協定を2024年4月11日に締結いたしました。  学校法人立命館(所在地:京都市中京区、総長:仲谷善雄、 以下、立命館)は、福島県大熊町(所在地:福島県双葉郡大熊町、町長:吉田淳、以下、大熊町)と、...

■茨木市長 福岡洋一氏等が参加■ 立命館大学×イオンモール茨木「みんなで描くみらいの茨木」表彰式開催 ~立命館大学の学生が画像生成AIでポスター作成~

 立命館大学は、イオンモール茨木と共催で地域共創プロジェクト「みんなで描くみらいの茨木」を実施しています。このたび、立命館大学の学生等が茨木市住民、在勤、在学の皆様より集めたキーワードをもとに、画像生成AIを活用し、「みらいの茨木」を表現するポスターを17作品制作しました。そのうち、審査対...

-日本の教育機関で初設置となるMicrosoft Baseを徹底解説-  立命館大学OIC新棟「Microsoft Base Ritsumeikan」開設記念イベント開催

学校法人立命館は、2024年4月1日より運用を開始した大阪いばらきキャンパスの新棟(H棟)にて、同日、「Microsoft Base Ritsumeikan)」を開設しました。この新施設の開設を記念し、『MS Base』の設置目的や活用法などを紹介するオープニングイベントを、OIC H棟1...

--AI教材「atama+」を活用したAO選抜入学試験への新しいチャレンジメソッド--UNITE Program 第3期 対象学部・教科を拡大し、8学部5教科で展開。2024年5月8日より出願を開始します

立命館大学(京都府京都市、学長 仲谷 善雄)は、atama plus株式会社(東京都港区、代表取締役CEO 稲田 大輔)と協働で開発した、「学部指定単元AI学習プログラム(通称:UNITE Program、以下プログラム)」の修了を出願要件に取り入れた2025年度総合型選抜(AO選抜入学試...

立命館大学 大阪いばらきキャンパスに新拠点誕生。「WELCOME TO TRY FIELD」2024年4月1日(月)新聞広告を展開

立命館大学は、4月1日(月)より、大阪いばらきキャンパス(OIC)新拠点の運用を開始します。運用開始に合わせ、新拠点に込められた思いを伝える広告「WELCOME TO TRY FIELD」を展開します。この広告は、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞、京都新聞、神戸新聞にて...

大学と社会をつなぐ共創プラットフォーム「TRY FIELD」大阪いばらきキャンパスの新拠点、4月1日より運用開始 訪れるすべての人が、挑戦と失敗を繰り返し、創造できる場へ--立命館大学

立命館大学は、4月1日、大阪いばらきキャンパス(OIC)に学生たちの挑戦心をかき立てる新拠点「TRY FIELD」の運用を開始しました。 本件のポイント 〇OICに多様な人々がつながり合うことで新たな挑戦を創出していく学びの場が誕生 〇コロナ禍を踏まえ、学生の「学ぶ」スタイル...

2024年度 立命館大学 びわこ・くさつキャンパスは開設30周年を迎えます

1994年4月に滋賀県草津市に開設した立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(BKC)は、今年度2024年に開設30周年を迎えます。 1994年度、理工学部の移転を第一歩として、1998年度に経営学部・経済学部を移転、文理総合インスティテュート設置、2004年度に情報理工学部、200...

立命館大学総合心理学部とMUSVI株式会社 テレプレゼンスシステム「窓」を関西の大学で初導入~DXで距離を越え、さまざまな地域との高大連携を加速~ ■DXハイスクール構想への貢献も期待■

立命館大学総合心理学部(大阪府茨木市、学部長:サトウタツヤ教授)は、MUSVI株式会社(東京都品川区、代表取締役/ Founder & CEO:阪井祐介)のテレプレゼンスシステム「窓」を関西の大学では初めて導入し、教育研究活動や高大連携プログラムを展開しています。 ■導入の背景 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所