金沢工業大学のリリース一覧

宇宙環境での正常な植物栽培の実現へ -- 植物が重力を感じる仕組みの解明をめざし、辰巳教授が国際宇宙ステーションでの実験プロジェクトを開始

金沢工業大学応用バイオ学科 辰巳仁史教授(専門:生物物理学、宇宙生物学)のグループは、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟で、植物の成長メカニズムを解明するための実験を開始する。「植物が重力を感じる仕組み」を解明することが、実験の目的。本実験は宇宙航空研究開発機構(JAXA)お...

金沢工業大学が新たなアクティブラーニングを推進 -- 大学教育が根本から変わる 学生同士が得意分野を相互に教え合う「教えの連鎖」が可能

金沢工業大学では、授業を行った当日の夕方に、「特別教育補助員」(シニアSA)の学生が学習のサポートを行う取り組みを行っている。シニアSAは、その日の正課授業を聴講し、授業内でわかりづらいと思われる箇所を理解しやすいようにノートにまとめ、授業の復習とポイントとなるキーワードについて解説。これらは...

金沢工業大学 環境・建築学部建築学科 土田義郎教授の研究室が「金沢茶室案内」を試作 -- 金沢の「まち歩き」の新たな楽しみ方を提案

金沢工業大学 建築学科 土田研究室(専門分野 サウンドスケープ[音風景])ではこのたび、金沢の「まち歩き」の新たな楽しみ方を提案する「金沢茶室案内」を試作した。土田研究室では、金沢工業大学「空間情報プロジェクト」の一環として「音風景プロジェクト」を推進。数年にわたるテーマとして、茶室とその環境...

[金沢市と金沢工業大学の連携事業]学生の視点から金沢の建築散策の面白さを伝える「ケンチクサンポ」vol.3、vol.4が完成 -- 金沢駅 観光案内所を中心に配布

建築を学ぶ学生の視点で、金沢の建築や、まちなみの魅力を紹介する人気散策マップ「カナザワケンチクサンポ」の第3弾、第4弾がこのたび完成した。これは、金沢工業大学と金沢市が連携する「金沢の建築文化発信事業」の一環で行われているもの。「学生ならではの視点で金沢を見つめなおし、新たな発見を重ねる小さい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所