金沢工業大学をモデルに平成28年4月開校の京都市立京都工学院高校がプロジェクト型学習を導入
平成28年4月開校の「京都市立京都工学院高校」では、金沢工業大学のプロジェクトデザイン教育と夢考房プロジェクトをモデルとした課題研究科目「プロジェクトゼミ」を教育の柱とする。これに伴い、金沢工業大学(KIT)と京都市教育委員会との高大連携・協定締結式が平成27年6月22日(月)14時から京都市...
- 2015年06月19日
- 08:05
- 金沢工業大学
平成28年4月開校の「京都市立京都工学院高校」では、金沢工業大学のプロジェクトデザイン教育と夢考房プロジェクトをモデルとした課題研究科目「プロジェクトゼミ」を教育の柱とする。これに伴い、金沢工業大学(KIT)と京都市教育委員会との高大連携・協定締結式が平成27年6月22日(月)14時から京都市...
金沢工業大学では2年次前学期の必修科目「プロジェクトデザインII」で、野々市市、金沢市から提供されたテーマに取り組んだ学生チームによる課題解決提案の中間評価会を、7月1日(水)15時から16時まで、同大扇が丘キャンパス6号館3階多目的ホールで開催する。当日は自治体職員および地域関係者に公開し、...
金沢工業大学では野々市市との連携事業である『野々市市民カウンセラー連続講座』第2期を6月16日(火)から計5回開講する。今回37名の受講申し込みがあり、全5回参加の方には野々市市より修了証が授与される。 ■野々市市民カウンセラー連続講座第2期 実施日: 6/16(火)・6/23(火)・6...
金沢工業大学では平成26年度大学院「建築学専攻モジュール統合科目」作品を、平成27年6月9日(火)~19日(金)まで、金沢市庁舎エントランスホールで展示する。 平成26年度の課題テーマは、「金沢市中央公民館長町館の再生計画」。 施設利用の現状を踏まえつつも、将来に有意義な施設として再...
金沢工業大学と長野県の坂城町、公益財団法人さかきテクノセンターおよびテクノハート坂城協同組合は、次代を担う人材育成・確保と地域産業の活性化を支援する研究開発等の交流を促進することについて協定を締結する。調印式は平成27年6月6日(土)10時より坂城町役場にて行われる。 ■「連携・協働に関す...
金沢工業大学ではインターネット上の無料講座JMOOCにて、金沢工業大学ライブラリーセンター館長 竺 覚暁教授による「世界を変えた書物 −原著で辿る科学知の潮流−」を開講する。 同講座では、現在の我々の文明を創ってきた西欧科学の知の展開の過程を、その画期的な発見、発明が最初に発表された初版...
金沢工業大学では2年次前学期の必修科目「プロジェクトデザインII」で、野々市市、金沢市から提供されたテーマに取り組んだ学生チームによる中間質疑会を、5月20日(水)15時から16時20分まで同大扇が丘キャンパス23号館1階で開催。当日は両市より自治体職員が来校し、各テーマから代表1チームが進捗...
金沢工業大学の地域志向教育研究プロジェクト「KITサイエンスプロジェクト」は、5月16日(土)13時30分から15時30分まで野々市市中央児童館で、野々市市在住の小学2年生から6年生までを対象に、英語をつかったトマト栽培サイエンス教室を開催する。 本サイエンスプロジェクトでは、トマト栽培...
金沢工業大学 経営情報学科では、石川県の地ビール「金沢百万石ビール」拡販プロジェクトを2014年12月から進めている。今年2月の金沢ひがし茶屋街でのアンテナショップ開店の次なる拡販戦略の第2弾として、石川県の有名飲食店への採用を働きかけていたが、このたび、今年4月より金沢老舗料亭の一つである壽...
金沢工業大学と長野県は学生Uターン促進に関する協定を締結。協定調印式を平成27年4月27日(月)13時10分から13時30分まで長野県庁3階第3応接室で行う。当日は、石川憲一学長と阿部守一長野県知事が協定書に調印する。同大が学生のUターン就職に関して都道府県と協定を締結するのは今回が初めて。 ...