青山学院大学法科大学院が2016年度後期 「法科大学院お試し受講プログラム(短期受講型)」を開講 -- 受講者を募集中
青山学院大学法科大学院は、2014年度から開講している「法科大学院お試し受講プログラム」を今年度後期も開講する。これは、本格的な法学の学習経験がなく、かつ、入学希望の有無にかかわらず同大法科大学院への関心を持つ人を対象としたもの。講義内容は憲法、民法、刑法の各1回、受講後の試験で理解の定着度を...
- 2016年10月19日
- 08:05
- 青山学院大学
青山学院大学法科大学院は、2014年度から開講している「法科大学院お試し受講プログラム」を今年度後期も開講する。これは、本格的な法学の学習経験がなく、かつ、入学希望の有無にかかわらず同大法科大学院への関心を持つ人を対象としたもの。講義内容は憲法、民法、刑法の各1回、受講後の試験で理解の定着度を...
青山学院大学は10月3日(月)~7日(金)までの5日間、青山キャンパス(東京都渋谷区)イチナナ食堂で「100円朝食べ(あさたべ)週間」を実施した。これは、フジッコ株式会社(神戸市中央区)との共同企画によるもの。食物繊維入りで具だくさんの「朝の食べるスープ」を中心とした、バランスの取れた朝食メニ...
青山学院大学附置外国語ラボラトリーは10月1日(土)に公開セミナー「大学における通訳・翻訳教育を考える――その理論と実践の現場から」を開催する。これは、通訳・翻訳教育の理論と現場に通じた専門家を招き、事例報告等の発表を通して大学における通訳・翻訳教育の問題を考えるもの。小・中・高・大学等教員、...
青山学院大学は6月11日(土)にスタディツアー研究会と共催で、「NGOスタディツアー・ワークキャンプ博覧会2016」を開催する。これは、NGOが主催するスタディツアーやワークキャンプの紹介など、さまざまな情報を提供するもの。当日は参加するNGOの説明会をはじめ、過去の参加者や国際協力の現場で働...
青山学院大学相模原キャンパス学食では、東日本大震災で被災した企業の商品を使用したメニューを期間限定で提供している。これは、2月から3月にかけて実施した2015年度春期「復興支援インターン」に参加した学生による被災地支援活動の一環。宮城県女川町で水産業を営む株式会社ヤマホンのサーモンを使った「ス...
青山学院大学は6月18日(土)に相模原キャンパスで「Aoyama Rikei Girls フェア」を開催する。これは、理工系、数学・情報系分野に興味のある女子中高生とその保護者が対象のイベント。生徒と保護者で異なる企画を用意しており、生徒向けには模擬授業や研究室ツアー、先輩理工系女子学生との懇...
青山学院大学は5月14日(土)15時より、青山キャンパス本多記念国際会議場にて、フランシス・フクヤマ氏による講演会「民主主義の退行とトランプ現象」を開催。世界中が米大統領選・予備選挙の行方を見守る中、著書『歴史の終わり』などで日本でも多くの読者を持つ世界的な政治思想家、F・フクヤマ氏が注目の講...
青山学院大学法科大学院では、2014年度から開講している「法科大学院お試し受講プログラム」を今年度も開講。本格的な法学の学習経験がなく、かつ、入学希望の有無にかかわらず同大法科大学院への関心を持つ人を対象とする。講義内容は民法、刑法、憲法の各1回、受講後の試験で理解の定着度を測るとともに、5段...
青山学院大学総合文化政策学部は5月19日(木)に映画『GABO~ガルシア=マルケスの生涯~』の上映会(共催:コロンビア大使館)を開催する。同作品は、長篇小説『百年の孤独』などで20世紀文学を一変させたコロンビア出身のノーベル賞作家ガブリエル・ガルシア=マルケス(1927-2014)の生涯を描い...
青山学院大学(東京都渋谷区)の学生12名が、2月から3月にかけて実施される2015年度春期「復興支援インターン」に参加する。これは、日本全国の大学生が、東日本大震災の被災地の企業で職業体験に参加するというもの。被災地および被災地産業の現状、復興の進捗、課題等について学ぶとともに、自らの体験を広...