聖徳大学のリリース一覧

聖徳大学が教育学部(児童学科/教育学科)を2022年4月に開設 -- 未来をつくる人を育てる。

聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)が設置を届けて出ていた「教育学部 児童学科/教育学科」が、2021年6月28日付で文部科学省に正式受理された。これにより、同大は2022年4月に教育学部を新設。これまで同大の児童学部は「保育の聖徳(R)」として多くの保育士、幼稚園教員、小学校教員を輩...

聖徳大学看護学部が7月10日に「第6回ナース・スチューデント認証式」を開催 -- 看護師になるための決意式

聖徳大学(千葉県松戸市)は7月10日(土)に第6回ナース・スチューデント認証式を実施する。これは、同大看護学部看護学科の3年生が臨地実習にあたり、医療に携わる者としての責任感や使命感を自覚し、看護学生として最善のケアを提供するという決意表明の儀として行うもの。式では、キャンドル・サービスな...

聖徳大学が8月21日に「第54回SEITOKU夏期保育大学」を開催 -- 「子どもの可能性をひろげる環境を創る」をテーマに、現場の保育士・幼稚園教諭などを対象とした実践的な研修を実施

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は8月21日(土)に「第54回SEITOKU夏期保育大学」を開催する。これは、保育士や幼稚園教諭、保育に関心のある人を対象としたイベント。今回は絵本作家の鈴木のりたけ氏による講演や、現場で役立つテーマの分科会を実施する。要事前申し...

聖徳大学が6月26日に教員のための心理学講座「教員のワーク・モチベーションを高める方略」を開催 -- 教師の働く意欲や教育実践との関係を扱い、メンタルヘルスを高める方法を考える

聖徳大学大学院臨床心理学研究科、心理・福祉学部心理学科、同大心理教育相談所(千葉県松戸市)は6月26日(土)、教員のための心理学講座「教員のワーク・モチベーションを高める方略」をオンライン併用(「Zoom」使用)で開催。畦地良平准教授(同大学院臨床心理学研究科)が講師を務め、教師の働く意欲...

聖徳大学が3月27日に言語文化研究所主催講演会「公式制度(国名・国旗・国歌)について」をオンラインで開催

聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)は3月27日(土)に講演会「公式制度(国名・国旗・国歌)について―制度論+αの雑学―」をオンラインで開催する。公式制度と呼ばれる国の基本に関わる制度について、元文部科学省職員で、総理府(現内閣府)で公式制度を担当し、内閣法制局では国旗国歌法の法案審査に...

聖徳大学が3月25日に比較言語文化意味論シンポジウム「互いの文化は他の文化にどのようなイメージを持っているか? -- 日本・フランス・ブラジル・中国 -- 」を開催

聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)は3月25日(木)に比較言語文化意味論シンポジウムを開催する。今回は「互いの文化は他の文化にどのようなイメージを持っているか」をテーマにオンラインで開催。日本・フランス・ブラジル・中国の自文化を持つ4名のパネリストを招き、自文化から他文化を眺め、そこに...

聖徳大生が考案した松戸の新名物丼ぶり「カラフルマツドン~ガーリックシュリンプ添え~」が商品化 -- 3月12日から松戸駅前の「キテミテマツド」で期間限定販売

聖徳大学(千葉県松戸市)の学生が考案した「カラフルマツドン~ガーリックシュリンプ添え~」が、松戸の新名物丼ぶり「まつどん」として商品化される。これは、同大4年生の古田みゆるさんが地域PRイベント「松戸No.1料理人決定戦~新しい松戸名物を作り出すのはキミだ!!~」に応募したレシピで、千葉名...

聖徳大学の学生記者が「2020 CHIBA UNIVERSITY PRESS」で優秀賞 -- シェアリングサービスの魅力を訴求した紙面づくりで高評価

聖徳大学(千葉県松戸市)の学生らはこのたび、「2020 CHIBA UNIVERSITY PRESS」(主催:千葉日報社)で優秀賞を獲得した。学生らは近年広がりを見せるシェアビジネスに着眼し、「シェアすることで広がる交流」をテーマに紙面を企画。実際にシェアハウスに住むなどして取材活動を行い...

聖徳大学音楽学部の学生が松戸市主催「認知症の人向け癒やしの音楽会」でピアノを演奏 -- オンラインで安らぎのひとときを提供

2月12日にオンライン(Zoom)で開催された「認知症の人向け癒やしの音楽会」(主催:松戸市)に聖徳大学(千葉県松戸市)音楽学部4年の中村あゆみさんが出演し、ピアノを演奏した。中村さんはショパンの「ノクターン」やリストの「愛の夢」など4曲を披露。コロナ禍で認知症カフェなどに通えなくなってし...

聖徳大学が2月27日に「教職実践フォーラム2020」をオンラインで開催 -- 外国にルーツをもつ子どもの日本語教育について考える

聖徳大学大学院教職研究科(千葉県松戸市)は2月27日(土)に「教職実践フォーラム2020」をオンラインで開催する。テーマは「外国にルーツをもつ子どもの日本語教育―幼児期にみられる日本語習得の困難について―」。同大文学部の北村弘明教授が、日本語の習得に困難のある子どもが安心して自己を発揮する...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所