~海外留学での語学力証明として認められる「実用英語技能検定」~
アメリカ合衆国(以下、米国)で最も多くの日本人留学生を受け入れる、米国・ハワイ州のカピオラニ・コミュニティカレッジ(Kapi’olani Community College 所在地:4303 Diamond Head Load, Honolulu, HI 96816 USA)におきまして、この...
- 2015年08月12日
- 11:02
- 公益財団法人 日本英語検定協会
~来年度2016年度 第1回より開始~
公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、来年度 2016年度の第1回実用英語技能検定より、「2級」にライティングを導入し4技能化することといたします。
英検協会は、1963年の設立以来、半世紀以上にわたり、英語学習者の4技能(「リー...
- 2015年07月15日
- 13:00
- 公益財団法人 日本英語検定協会
公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)が、学校法人 上智学院(理事長:高祖敏明、所在地:東京都千代田区、以下、「上智大学」)と共同開発しました、4技能型アカデミック英語能力判定試験「TEAP(ティープ)」(Test of English f...
- 2015年07月03日
- 13:15
- 公益財団法人 日本英語検定協会
~豪大使館×英検協会、留学促進における「コラボレーションアグリーメント」の進捗状況ご報告~
昨年2014年10月にオーストラリア大使館マーケティング事務所と公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)が留学促進に向けて、両者間で結んだ「コラボレーションアグリーメント」の一環として、下記の通り、西オーストラリア州の州立ハイスクールにて入学...
- 2015年07月01日
- 13:00
- 公益財団法人 日本英語検定協会
※2014年度第1回検定 一次試験での準2級受験者 (Web版の「スタディギア for EIKEN」で10日以上学習した方)が対象
公益財団法人 日本英語検定協会 (理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」) と株式会社教育測定研究所 (代表取締役社長:高村淳一、所在地:東京都港区、以下、「JIEM」)は、共同で提供している英検対策学習サービス「スタディギアfor EIKEN」のiPhone版アプリを、6...
- 2015年06月03日
- 12:03
- 公益財団法人 日本英語検定協会
英語情報メディアや、学習状況・受験履歴を一元管理できる「学習ボード」等の新機能も
公益財団法人 日本英語検定協会 (理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」) と株式会社教育測定研究所 (代表取締役社長:高村淳一、所在地:東京都港区、以下、「JIEM」) は、両社が共同運営するWebサイト「英ナビ!」を、本日3月19日より、英語学習のためのポータルサイトと...
- 2015年03月19日
- 16:00
- 公益財団法人 日本英語検定協会
-合否に加えて「英検CSEスコア」と「英検バンド」を併記-
公益財団法人 日本英語検定協会 (理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」) は、2015年度第1回実用英語技能検定より、成績表に「英検CSEスコア」と「英検バンド」を併記することを発表いたします。
1963年(昭和38年)に実用英語技能検定は産声をあげました。以来、多...
- 2015年03月18日
- 13:00
- 公益財団法人 日本英語検定協会
現状の研究・開発状況と今後の展望についてのご報告
一般財団法人 日本生涯学習総合研究所 (代表理事:吉川 厚、所在地:東京都港区、以下、「生涯総研」) と、公益財団法人 日本英語検定協会 (理事長:松川 孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、2014年9月1日に共同発表いたしました、ユニバーサルなスコア尺度「Common Sca...
- 2015年03月17日
- 14:00
- 公益財団法人 日本英語検定協会
公益財団法人 日本英語検定協会 (理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」) は、実用英語技能検定(以下、「英検」)と共通のスコア尺度で成績の比較を可能とするテスト、「英検IBA(Institution Based Assessment)」※1を4月1日よりリリースいたします...
- 2015年01月16日
- 11:28
- 公益財団法人 日本英語検定協会
「英語能力判定テスト」「児童英検」名称変更およびロゴデザイン刷新のお知らせ
公益財団法人 日本英語検定協会 (理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」) は、2015年4月より、「英語能力判定テスト」と「児童英検」をそれぞれ「英検IBA(Institution Based Assessment)」「英検Jr.」と名称変更いたします。それに伴いロゴデザ...
- 2014年12月19日
- 13:00
- 公益財団法人 日本英語検定協会