川崎重工は、星野リゾート(本社:長野県軽井沢町、社長:星野 佳路)と、上質な旅と移動の利便性を両立させることを目指し、連携を開始しました。このたび、連携の第一弾として、ヘリチャーターと「星野リゾート トマム」(北海道占冠村中トマム)での宿泊体験を組み合わせたプレミアムツアーの販売を本日より開始...
- 2025年06月12日
- 12:04
- 川崎重工業株式会社
川崎重工は、セントラルヘリコプターサービス株式会社より最新型ヘリコプター「H145//BK117 D-3」(以下、D-3)を1機受注しました。本件は同社向けのD-3としては4機目の受注となり、ドクターヘリ、操縦士訓練、人員輸送等として運用される予定です。当社のD-3の受注実...
- 2025年06月09日
- 11:00
- 川崎重工業株式会社
-慶應義塾大学病院にて川崎重工業の屋内配送用サービスロボット「FORRO」を用いた自動配送サービスの運用を開始-
慶應義塾大学病院(東京都新宿区、病院長:松本 守雄)と川崎重工業株式会社(東京都港区、代表取締役社長執行役員:橋本 康彦)は、川崎重工業が開発した屋内配送用サービスロボット「FORRO(フォーロ)」を用いた病院内での自動配送サービスの運用を2025年4月1日より開始しました。
...
- 2025年06月04日
- 11:00
- 川崎重工業株式会社
国立大学法人北海道大学大学院工学研究院(所在:北海道札幌市、総長:寳金 清博、以下「北海道大学」)と川崎重工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:橋本康彦、以下「川崎重工」)は、アニオン交換膜(AEM)水電解装置向け高性能電極の開発に成功しました。
水素は、カーボンニュー...
- 2025年06月02日
- 11:03
- 川崎重工業株式会社
川崎重工業株式会社
今治造船株式会社
ジャパン マリンユナイテッド株式会社
川崎重工業株式会社(以下、川崎重工)、今治造船株式会社、及びジャパン マリンユナイテッド株式会社は、液化水素運搬船の建造体制構築に向けた共同検討(以下、本検討)を開始します。
本検討では、各社が有する液化水...
- 2025年06月02日
- 10:00
- 川崎重工業株式会社
川崎重工グループの川崎車両株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長執行役員:村生 弘)、日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼社長執行役員:犬飼 新)、公益財団法人鉄道総合技術研究所(本社:東京都国分寺市、理事長:渡辺 郁夫)の三者は共同で、NEDO※助成事業「競争的な...
- 2025年05月23日
- 14:00
- 川崎重工業株式会社
川崎重工は、川崎汽船株式会社、川崎近海汽船株式会社の3社で取り組んでいる「安全離着岸支援システム」の研究・開発における実船を活用した実環境下での実証試験において、港湾内操船および離着岸操船の自動化※1に成功しました。
当社は、この成功を受け、本システムの受注活動を開始しました。
本シス...
- 2025年05月20日
- 15:00
- 川崎重工業株式会社
川崎重工、川重岐阜エンジニアリングおよびリモートロボティクスの3社は、川崎重工の保有する8軸ロボットシステム(以下、8軸ロボット)と独自の制御ロジックおよび遠隔操作技術を活用し、航空貨物用パレットから貨物を荷下ろす作業(以下、デパレタイズ作業)の自動化システム(以下、自動デパレタイズシステム)...
- 2025年05月15日
- 11:00
- 川崎重工業株式会社
ばら積運搬船「SUMMER QUEEN」
川崎重工は、中国遠洋海運集団有限公司と共同運営している南通中遠海運川崎船舶工程有限公司(NACKS、中国南通市)において、64型ばら積運搬船 「SUMMER QUEEN(サマー クイーン)」(当社第8101番船/NACKS第4...
- 2025年05月14日
- 16:00
- 川崎重工業株式会社
川崎重工は、AIロボティクスソフトウェアの開発等を行う米国のユニコーン企業Dexterity, Inc(デクステリティ)と戦略的提携を結び、トラックへの自動荷積みを行う同社のAIバンニングロボット「Mech」(メック)を共同開発しました。この共同開発において、川崎重工は「Mech」向けのロボッ...
- 2025年05月08日
- 11:00
- 川崎重工業株式会社