弊社代表取締役社長の山口敬人が登壇します
お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山口敬人)の山口社長が、2025年2月19日(水)に開催されるNAGOMU339回経営セミナー『繁盛店のメカニズムを徹底解説~お客様の声から読み解く売上拡大の起点 “目的...
- 2025年02月17日
- 14:25
- 株式会社ファンくる
お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人、以下「ファンくる」)は、プロサッカークラブ愛媛FC (運営会社:株式会社愛媛FC、以下「愛媛FC」) と地域との関係性強化やファン増加に向けたマーケティング支援契約を締結し...
- 2025年02月12日
- 11:00
- 株式会社ファンくる
お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人、以下「ファンくる」)は、プロサッカークラブ 愛媛FC(運営会社:株式会社愛媛FC、以下「愛媛FC」)とスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。
...
- 2025年02月12日
- 11:00
- 株式会社ファンくる
購入は「ECサイト・通販」で
【調査結果サマリー】
何でもない日のプレゼントは「ECサイト・通販」で購入する65%
何でもない日に贈るプレゼントは、現物90%、デジタルギフト10%
よく贈るデジタルギフトは「カフェで使えるギフト」63%
日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる...
- 2025年02月06日
- 10:09
- 株式会社ファンくる
記念日やイベント以外でプレゼントを贈る51%
【調査結果サマリー】
記念日やイベント以外でプレゼントを贈ることがある51%、もらったことがある53%
3人に1人が「半年に1回」記念日やイベント以外でプレゼントを贈る
記念日やイベント以外のプレゼントは「友人」に「日ごろの感謝を伝えたい時」に贈ることが多い
...
- 2025年02月05日
- 10:00
- 株式会社ファンくる
約半数がひとりで月2~3回外食、よく行くのは「カフェ・スイーツ」
【調査結果サマリー】
56%が月に2~3回以上1人で外食をする
1人で外食するのは「外出先や勤務先で食べたいとき」、「1人の時間を作りたいとき」
1人外食で選ばれている業態は「カフェ・スイーツ」、次に「定食・丼もの・カレー」
20代は「価格」、30代以上は「料理の味」を重視...
- 2025年02月03日
- 12:30
- 株式会社ファンくる
返礼品の値上げによって寄付先が変わった57%
【調査結果サマリー】
返礼品を選ぶ際に重視するのは「返礼品の内容」90%、内容が同じ場合は「返礼品の質」で決める
毎年注文している返礼品がある38%、「魚介・海産物」「肉」が人気
返礼品の値上げの影響を感じる91%、値上げによって寄付先が変わった57%
...
- 2025年01月29日
- 11:45
- 株式会社ファンくる
ポイント付与が禁止されたら利用サイトを変えようと思う79%
【調査結果サマリー】
ふるさと納税サイトは毎回同じサイトを利用40%
ふるさと納税で利用するサイトを選ぶ際は「ポイント還元」を重視77%
ふるさと納税のポイント付与が禁止されたら利用サイトを変えようと思う79%
日本最大級の体験型情...
- 2025年01月28日
- 11:47
- 株式会社ファンくる
日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社BLESSING(本社:東京都港区、代表取締役:徳田勝義)の徳田社長をお迎えし、「利益率30%高収益サロンを実現する方法~経費削減とムリ、ムダ、ムラをなくす極意~」...
- 2025年01月23日
- 10:00
- 株式会社ファンくる
ふるさと納税を終えるのは10~12月
【調査結果サマリー】
ふるさと納税によって自治体に貢献できると感じる68%、「返礼品が魅力的な自治体」に寄付したい83%
その年に予定していたふるさと納税をすべて終えるのは「10~12月」72%
ふるさと納税に対し「手続きが面倒」なことが不満30%
...
- 2025年01月21日
- 12:01
- 株式会社ファンくる