甲南女子大学のリリース一覧

医療従事者の生涯学習を支援 -- 「認知機能は歩行に関連するのか? -- 認知機能研究の最前線から --」理学療法士向け講演会をLIVE配信で夜間開催

甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科(神戸市東灘区)が、10月26日(火)に医療従事者の生涯学習支援を目的にWeb講演会を開催する。「認知機能と歩行能力の関係」をテーマに、国立研究開発法人国立長寿医療研究センターの土井剛彦氏が最新の知見や研究成果をもとに講演する。理学療法...

医療の学びを生かして -- あべのハルカス近鉄本店「ココロとカラダの健康フェア」に出展 -- 健康・栄養バランスの無料測定体験、健康時短レシピのLIVE配信【甲南女子大学】

甲南女子大学(神戸市東灘区)の理学療法学科および医療栄養学科は、産学連携活動の一環として、株式会社近鉄百貨店の「ココロとカラダの健康フェア」に初出展する。10月17(日)に同百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で行われる「楽トク♪健康&栄養チェック」では、学生や教員が参加者の運動...

甲南女子大学がドイツ・シュニール織の名門ブランド「FEILER(フェイラー)」とのコラボハンカチを制作 -- 関西圏の教育機関で初、産学連携の学びの一環

甲南女子大学(神戸市東灘区)は、ドイツ・シュニール織の名門ブランド「FEILER(フェイラー)」とのコラボレーションによるハンカチを制作した。これは、産学連携活動の一環として学生有志がフェイラージャパン株式会社と協働で企画したもので、10月8日(金)から3,000枚の数量限定で予約受付を開...

甲南女子大学の親子支援施設が、自宅から電話で相談できる「おうちDeひろば」と、オンラインで保育士と絵本などを楽しめる「Zoomでひろば」を実施中 -- 緊急事態宣言発令に伴う閉室時の無料サービス

甲南女子大学(神戸市東灘区)が運営する親子支援施設「甲南子育てひろば」では、緊急事態宣言発令に伴う取り組みとして、親子の「おうち時間」に寄り添うプログラムを提供している。「おうちDeひろば」は自宅電話で保育士に相談ができるもので、「Zoomでひろば」はオンラインで保育士と一緒に絵本や手遊び...

若年層~シニア層まで幅広い年代にオンラインで学問領域にとらわれない教養を提供 -- 2021年度後期「エクステンション講座」開講【甲南女子大学】

甲南女子大学(神戸市東灘区)は9月から、大学教員が暮らしに役立つ学びを提供する「エクステンション講座」の2021年度後期講座を開講する。「幼保小連携を考える」「SDGsと私たちの暮らし」「上方浮世絵について」「女性の働き方と税制」の全4回で、いずれもオンライン開講(見逃し配信あり)。「楽し...

「東灘次世代医療人材育成コンソーシアム」の枠組みを活用し、甲南医療センター・神戸薬科大学・甲南大学・甲南女子大学が共同で、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施します ~病院・大学・行政三位一体による職域接種の実施~

この度、公益財団法人甲南会・甲南医療センター、神戸薬科大学、甲南大学、甲南女子大学は、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を共同して実施することとなりましたので、ご報告申し上げます。 【本件のポイント】 ・学生・教職員等(約17,000人)の希望者を対象に接種・接種実現のために、甲...

コロナ禍で高まる自宅学習の需要に着目 -- 幅広い世代の学ぶ楽しみを後押し「エクステンション講座」新設 -- 第一弾テーマは「フレイル予防の秘訣」「英語が身につかない訳」「演劇表現の奥深さ」【甲南女子大学】

コロナ禍の自宅時間を「学び」に使う人が増える中、甲南女子大学(神戸市東灘区)は、大学教員が暮らしに役立つ学びを提供する「エクステンション講座」を新設します。オンライン学習の浸透が進む今、若年層からシニア層が学問領域にとらわれない幅広い教養を自宅から学べる点が特徴です。第一弾は2021年6月...

日本で一番マイボトルが似合う街を目指して -- 「神戸、イマどき、マイボトル」マイボトル利用啓発PR動画・特設サイトを産学官連携で公開【甲南女子大学】

神戸市・象印マホービン株式会社・甲南女子大学は、マイボトル利用促進に向けた取組みとして、日本で一番マイボトルが似合う街を目指すというコンセプトのもと、プラスチックごみ削減に向けてマイボトルの利用を啓発するPR動画・特設サイトを制作しました。イマどきのマイボトルライフを体現する大学生が、神戸...

コロナ禍で規模縮小も真心込めた卒業式を -- 手作り・地域連携・ハイブリッド、祝福のかたち多彩【甲南女子大学】

コロナ禍で全国的に卒業式が縮小傾向にある中、甲南女子大学(神戸市東灘区)は式典規模を縮小しながらも、在学生・教職員・地域一体で卒業を祝う試みを2021年3月8日(月)から開始した。「届け、全力エール!#祝福シャワー大作戦」と題して、学生自治会・クラブ団体・教職員による「対面企画」や「SNS...

楽しみながらペットボトルを何本削減できるかチャレンジ -- 国内初、産学官連携による「mymizu(マイミズ)チャレンジ」をスタート ~マイボトル利用促進に向けた産学官連携協定に基づく取組み第1弾~

神戸市・象印マホービン株式会社・甲南女子大学は、マイボトル利用促進に向けた取組みとして、一般社団法人Social Innovation Japanの無料給水案内アプリ「mymizu(マイミズ)」を使用し、楽しみながらペットボトルを何本削減できるかチャレンジする「mymizuチャレンジ」をス...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所