学校法人藍野大学のリリース一覧

明浄学院高等学校との支援契約の締結について(記者会見)

このたび学校法人藍野大学(大阪府茨木市高田町)は、学校法人明浄学院(大阪府泉南郡熊取町)が運営する明浄学院高等学校(大阪市阿倍野区文の里)を支援し、相互に一層の教育研究活動を発展させることを目的に、2022(令和4)年4月より明浄学院高等学校は、学校法人藍野大学を運営母体として設置者を変更...

新型コロナウイルス感染症の「第2波」に備え、「非接触型体温測定システム・顔認証ゲート」を導入

学校法人藍野大学では、新型コロナウイルス感染症の「第2波」に備え、非接触温度センサー搭載システム「HESTA AI Security Gate」(株式会社大倉(本社:大阪府大阪市)より発売)を導入しました。 本システムを各設置校に配置し、学生・生徒の集団感染リスクを防ぎ、学習の機会を守...

学校法人藍野大学 新理事体制について

4月1日に開催された理事会で、副理事長に山本嘉人理事、常務理事(総務担当)に菅田勝也理事、常務理事(財務担当)に鷲見光博理事、常務理事(一貫教育担当)に佐々木惠雲理事が選任され、新理事体制が発足しました。 併せて、学校法人藍野大学は3月30日、理事会・評議員会を開催し、清水達郎氏(1987...

医療の学びをスポーツノウハウでより快適に学校法人藍野大学とミズノが「臨床実習ユニフォーム」共同企画

学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長:小山 英夫)はミズノ株式会社(大阪市住之江区/代表取締役社長:水野 明人、以下 ミズノ)と2020年4月以降に入学する学生・生徒向けの臨床実習ユニフォームを共同企画しました。  この臨床実習ユニフォームは、医療教育に携わる学校法人藍野大学教育...

学校法人藍野大学「統合報告書2019 協創レポート」の発行について

 学校法人藍野大学(理事長 小山 英夫)では創基50周年記念事業の一環として、当法人のこれまでの教育・研究活動による知的資産と財務データの両方の観点から当法人独自の強みや経営ビジョン、今後の事業展開とその見通しについて纏め上げた「統合報告書2019 協創レポート」を発行しました。 ...

学校法人藍野大学 新学舎M・L・C竣工式に前文部科学大臣 柴山昌彦先生、来たる‼

 2月27日(木)に前文部科学大臣の柴山昌彦先生が藍野大学に来学され、新学舎「Medical Learning Commons(M・L・C)」の竣工式にご出席いただけることになりました。  M・L・C竣工式では、柴山昌彦先生にご登壇いただき、高等教育を巡る文教政策等について基調講演を行って...

学校法人ヴォーリズ学園 近江兄弟社高等学校との高大連携に関する協定の締結

学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学(学長:山川 正信)は2020年1月14日、学校法人ヴォーリズ学園 近江兄弟社高等学校(校長:池田 健一)と高大連携に関する協定書を締結しました。今後、「大学施設での模擬授業の実施」や「高等学校への出前授業」、「高等学校クラブ活動支援」な...

びわこリハビリテーション専門職大学の山川正信学長予定者が草津市長(滋賀県)を表敬訪問

 学校法人藍野大学が、橋川 渉 草津市長を表敬訪問し、滋賀県初となるリハビリ系四年制大学「びわこリハビリテーション専門職大学」の開学を目前に控え、これから深く専門の学芸を追求する大学教育に加え、「実践的な職業教育」及びますます高度化する専門分野を「新たな発想で新サービスを創造できる人材の育...

【びわこリハビリテーション専門職大学】新春座談会についての記事が滋賀報知新聞に掲載されました

 滋賀報知新聞社の企画で、学校法人藍野大学、東近江市、滋賀報知新聞社の産学官による「びわこリハビリテーション専門職大学」(滋賀県東近江市)の開学を目前に控えた座談会が開催され、その様子が滋賀報知新聞(令和2年1月1日号)に掲載されました。  座談会は、学校法人藍野大学 小山英夫理事...

滋賀県内が「ONE TEAM(ワンチーム)」となって、リハビリ人材不足の改善に取り組む~学校法人藍野大学 「びわこリハビリテーション専門職大学 開学に向けた報告会」~

来年4月に誕生する『学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学』の開学に向けた報告会を11月9日(土)滋賀県の大津プリンスホテルにて開催しました。地元関係者である滋賀県副知事や国会議員、東近江市長をはじめ、県・市議会議員、県内の大学、高等学校、医療・福祉施設、企業から総勢250名...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所