年に1度・美大の魅力満載の2日間 東京造形大学オープンキャンパス2023「WONDER!」を開催します
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556・学長:山際康之)は、7月15日(土)・7月16日(日)の2日間に渡り、オープンキャンパス2023「WONDER!」を開催致します。開催期間中は、作品展示、授業公開、ワークショップ、キャンパスツアー、入試参考作品の展示、個別相談を行う「進学相談会...
- 2023年06月29日
- 14:05
- 東京造形大学
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556・学長:山際康之)は、7月15日(土)・7月16日(日)の2日間に渡り、オープンキャンパス2023「WONDER!」を開催致します。開催期間中は、作品展示、授業公開、ワークショップ、キャンパスツアー、入試参考作品の展示、個別相談を行う「進学相談会...
東京造形大学(東京都八王子市/学長山際康之)が、八王子消化器病院の放射線科フロアの廊下に、在学生が考案したホスピタルアートを取り入れるプロジェクト、『癒しの壁画』プロジェクトを完成しました。 本プロジェクトは、東京造形大学福田ゼミナールの学生19名からなるメンバーで構成されたプロジ...
2023年3月21日(火・祝)から31日(金)まで、大阪・梅田にて、3名の作家が和紙をテーマにした作品の展示販売をいたします。 東京造形大学(東京都八王子市 / 学長 山際康之)は、在学生や卒業生の若い作家、ブランドの作品をポップアップショップ形式で世界に発信するプロジェクト「T...
東京造形大学造形学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2022年度有志卒業制作・修了制作展「OVERTURE」を、3月9日(木)から13日(月)まで、複合文化施設スパイラルにて開催致します。 OVERTUREは「序曲」を意味し、オペラなどで...
東京造形大学大学院の授業科目「造形プロジェクトCII-53『アーティストとしての実践学-3』」の1年間の集大成として、12月16日(金)から12月19日(月)まで、絵画・立体・映像などから構成するグループショー「SKIN IS」を相模原市民ギャラリーにて開催致します。 本展は、東...
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)は、10月14日(金)~10月16日(日)の3日間、CS祭(芸術祭)「AtoZ」を開催いたします。美術とデザインの学びと制作に励む学生が、芸術祭のために企画したさまざまなイベントを用意して、皆さまのご来場をお待ちしています。 当日は、学生が制作...
東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2022年10月25日(火)より、展覧会「ヤマザキマリの世界」を東京造形大学附属美術館およびZOKEIギャラリーにて開催します。 漫画家、画家、そして世界各地での生活を通じた自由で独特の視点で綴られる多数のエッセイ執筆の随...
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556・学長:山際康之)は、7月16日(土)・7月17日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパス2022「BoKEN」(※「o」は正しくは長音記号つき)を開催いたします。開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー、...
東京造形大学(東京都八王子市/学長 山際康之)は、今春テキスタイルデザイン専攻領域を卒業、大学院修士課程デザイン研究領域を修了する学生の卒業制作・修了制作を展示する「“textile”」を、3月16日(水)から21日(月・祝)まで、複合文化施設スパイラル(港区青山)にて開催致します。 ...
ZOKEI展<東京造形大学卒業研究・卒業制作展、東京造形大学大学院修士論文・修士制作展>は、今年度に本学を卒業予定の大学学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での教育研究の集大成として卒業研究・制作/修士論文・制作を一堂に出展・展示するものです。 2020年度は新型コロナ...