リクルートのコンペティションギャラリー「ガーディアン・ガーデン」にて第6回グラフィック「1_WALL」展本日スタート

株式会社リクルート

~グランプリ決定の公開最終審査は、3月9日(金)18時~!~

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:柏木 斉)が運営するコンペティションギャラリー「ガーディアン・ガーデン」(http://rcc.recruit.co.jp/)では、第6回グラフィック「1_WALL」展を2月27日(月)よりスタートします。 ▼詳細はこちらから http://rcc.recruit.co.jp/gg/exhibition/gg_wall_gr_201202/gg_wall_gr_201202.html ▼ギャラリー情報はこちらから http://rcc.recruit.co.jp/ ―――――――――――――――――――― ■第6回グラフィック「1_WALL」展 概要 ―――――――――――――――――――― 一次審査(ポートフォリオ審査)と二次審査(ポートフォリオレビュー)を通過した6名が、個展開催の権利をかけて作品を発表します。 会期中3月9日(金)には、グランプリを決定する最終審査を公開で行います。一般見学者の見ている目前でファイナリストによるプレゼンテーションが行われ、審査員による議論の後、グランプリを決定します。受賞者には1年後の個展開催と作品パンフレット制作の権利が贈られます。 6回目を迎える今回は、自宅の畑の日々の変化を写真や絵で記録した作品、震災以降感じる不穏な空気を現実には存在することのない人物を描くことで表現しようとした作品、インクとスクリーントーンを使って細長い人物のみを描きためた作品、友人と過ごした時間をその人の皮膚に直接絵を描くことで記録しようと試みた作品など、日常の出来事や人物にインスピレーションを得た作品が集まりました。一次審査、二次審査で実力を認められたファイナリスト6名が、与えられた壁面(2.5×3.85m)の展示に全力を注ぎ、グランプリ獲得に挑みます。 今回は誰がグランプリを獲得するのか、皆さんの目でお確かめください。 ○企画展名     第6回グラフィック「1_WALL」展 ○会期       2012年2月27日(月)~3月22日(木)11:00am‐7:00pm           日曜・祝日休館 入場無料 ○会場       ガーディアン・ガーデン(東京都中央区銀座7‐3‐5ヒューリック銀座7丁目ビル(リクルートG7ビル)B1F ○公開最終審査会  3月9日(金)6:00pm‐8:30pm ※見学予約受付中  TEL:03-5568-8818 ○審査員(五十音順・敬称略) 大塚いちお(イラストレーター、アートディレクター) 菊地敦己(アートディレクター) 佐野研二郎(アートディレクター) 高井薫(アートディレクター) 室賀清徳(『アイデア』編集長) ▼詳細はこちらから http://rcc.recruit.co.jp/gg/exhibition/gg_wall_gr_201202/gg_wall_gr_201202.html ▼ギャラリー情報はこちらから http://rcc.recruit.co.jp/ ―――――――――――――――――――― ■ギャラリーについて ―――――――――――――――――――― リクルートは、メセナ活動の一環として、東京銀座に「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」の2つのギャラリーを運営しています。 「クリエイションギャラリーG8」は、グラフィックデザインに焦点を当てたデザインギャラリー。「デザインとコミュニケーション」をテーマに、国内外を代表する作家から、先鋭的な送り手の作品をご紹介しています。 展覧会ごとに「クリエイティブサロン」というトークショーを開催するなど、作品だけでなく送り手の発想や行動の背景・過程を分かりやすくお伝えできるスペースを目指しています。1985年に「G7ギャラリー」としてオープンして以来、広告・グラフィックデザイン・アートを通じて、来場者の方々に「コミュニケーション」の原点を考える場として親しんでいただいております。 また、「ガーディアン・ガーデン」は若手クリエイターに表現する「機会」と「場所」を提供することを目的に1990年にオープン。 グラフィック、写真を中心としたコンペティション・ギャラリーとして、公募展を中心に活動を展開しています。 ▼ギャラリー情報はこちらから http://rcc.recruit.co.jp/ ▼リクルートについて http://www.recruit.co.jp/ ―――――――――――――――――――― 【本件に関するお問い合わせ先】 https://www.recruit.jp/form/inquiry_press.php ――――――――――――――――――――

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ