グラフィック界の次世代を担う若手を発掘する 第23回グラフィック「1_WALL」展開催


 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/gg/ ) 」では、2021年4月6日(火)から5月15日(土)の期間、個展開催の権利をかけた公募展、第23回グラフィック「1_WALL」展を開催します。

――――――――――――――――――――
第23回グラフィック「1_WALL」展について
――――――――――――――――――――

 ガーディアン・ガーデンでは、個展開催の権利をかけた公募展、第23回グラフィック「1_WALL」展を開催します。ポートフォリオ審査による1次審査と、1対1で審査員と対話をする二次審査を通過したファイナリスト5名が、1人1壁面を使って作品を発表するグループ展です。ファイナリストによるプレゼンテーションの後、審査員による議論を経て、グランプリが決定します。グランプリ受賞者には、1年後の個展開催の権利と、個展制作費30万円が贈られます。

 布に刺繍やプリントをすることで花器や器を描き新たな“陶芸”を行う石川晶子。芹は木材やビニールテープを用いたインスタレーションと平面のグラフィック作品で空間を構成する。他者との距離感を考える中で生まれたファッションとして身につけられる造形作品をつくる平手。キャラクターの概念を追求しベニヤ板に鉛筆やアクリル絵の具で描く堀田ゆうか。自らに起きた出来事から着想を得て水彩絵の具や鉛筆でドローイングを描く八木恵梨。以上5名によるグループ展です。

*新型コロナウイルス感染症に対する感染予防対策について
 ギャラリー入口で体温測定、手指消毒、マスク着用のご協力をお願いします。ご来場者様同士の社会的距離2mを確保いただき、37.5℃以上の発熱、咳・咽頭痛、全身倦怠感などの症状がある方は来場をお控えください。来場者多数の場合は入場制限を行うことがあります。

――――――――――――――――――――
開催概要
――――――――――――――――――――

■企画展名
第23回グラフィック「1_WALL」展

■会期
2021年4月6日(火)~5月15日(土) 11:00~19:00
日曜・祝日休館 入場無料

■会場
ガーディアン・ガーデン
〒104-8227
東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル地下1階
TEL 03-6835-2270   http://rcc.recruit.co.jp/gg/

■公開最終審査会(ライブ配信)
2021年4月22日(木)18:00~20:30 参加無料
審査会の様子はライブ配信します。*要予約
詳細は https://peatix.com/event/1815659 でご確認ください。
(当日17:30~19:00は審査のため、ギャラリーにお入りいただけません。)

*2021年3月29日時点の情報です。
最新情報は、ギャラリーサイトをご確認ください。
http://rcc.recruit.co.jp/gg/


――――――――――――――――――――
「1_WALL」の審査の流れ
――――――――――――――――――――

(1)1次審査(ポートフォリオ審査)
 ポートフォリオで20名を選出。
   ↓
(2)2次審査(ポートフォリオレビュー)
 ポートフォリオを介して審査員と1対1で対話。5名を選出。
   ↓
(3)「1_WALL」展 2021年4月6日(火)~5月15日(土)
 2次審査を通過した5名によるグループ展。
   ↓
(4)公開最終審査会 2021年4月22日(木) 18:00~20:30
 「1_WALL」展会期中に、グランプリを決定する最終審査会を公開で開催。
   ↓
(5)グランプリ受賞者個展
 1年の制作期間を経て、ガーディアン・ガーデンで個展を開催。


――――――――――――――――――――
グラフィック部門審査員(五十音順・敬称略)
――――――――――――――――――――

■上西祐理 Yuri Uenishi (アートディレクター、グラフィックデザイナー)
1987年生まれ。東京都出身。2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業、同年電通入社。現在第5CRP局勤務。今までの仕事に、世界卓球2015 ポスター / テレビ東京、Laforet GRAN BAZAR 2019 SUMMER / Laforet など。趣味は旅と雪山登山。旅は42カ国達成。

■田中良治 Ryoji Tanaka (ウェブ・デザイナー)
1975年三重県生まれ。2003年にセミトランスペアレント・デザイン設立。主な活動に『tFont/fTime』(YCAM)、『光るグラフィック展1,2』(クリエイションギャラリーG8)の企画、『退屈展』(ggg)がある。

■長崎訓子 Kuniko Nagasaki (イラストレーター)
1970年東京生まれ。多摩美術大学染織デザイン科卒業後イラストレーターとして書籍の装画や挿絵、映画に関するエッセイ、漫画の執筆など多方面で活動中。装画に『武士道シックスティーン』『億男』など。女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻准教授。

■服部一成 Kazunari Hattori (グラフィックデザイナー)
1964年東京生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。ライトパブリシティを経てフリーランス。おもな仕事に、雑誌『流行通信』『here and there』『真夜中』、エルメス「夢のかたち」「petit hのオブジェたち」のアートディレクション、「弘前れんが倉庫美術館」のVI計画など。

■室賀清徳 Kiyonori Muroga (編集者)
1975年長岡市生まれ。1999年よりグラフィックデザイン、タイポグラフィ、視覚文化についての企画を中心に編集する。また同ジャンルについての評論、講演、展示企画を国際的に行っている。前『アイデア』編集長。『The Graphic Design Review』(JAGDA)編集長。


――――――――――――――――――――
出品作家・作品(五十音順・敬称略)
――――――――――――――――――――

1. 石川晶子 Shoko Ishikawa
1995年生まれ。多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業。
「ネオ陶芸」 粘土を成形するように、ゆっくりと布に刺繍を施す。釉薬を掛けた器を窯入れするように、作品の最終工程をプレス機に委ねる。この作品を通じて私は新たな陶芸体験を行う。

2. 芹 Seri
1996年生まれ。東京藝術大学大学院デザイン専攻在籍。
「惑星七草」 新天地。これは、世界に浮遊する普遍的な形体要素を用いた、混沌を信条とするcollageであり、並行に存在する他惑星の気配を漂わせている。

3. 平手 Hirate
1997年生まれ。
「あなたは風穴」 あなたに会いたくて、話をしたいです。あなたが誰でもどんな形でも体があり、私にもあり、その話なら決まりきった挨拶をするときのようにできるかもしれないと思った。

4. 堀田ゆうか Yuka Hotta
1999年生まれ。東京藝術大学油画専攻在籍。
「C」 描画の身体性を介して、キャラクタライズされた表象の痕跡を支持体へ留めていく。意味を解体されたその表面は何を残し、そこに浮遊するのか。

5. 八木恵梨 Eri Yagi
1994年生まれ。東京藝術大学大学院油画技法・材料専攻在籍。
「LIFE, SAVE, AH~」 個人的な妄想が意思になり世界を動かしている。しかしこのことは忘れられている。私は自分が妄想している様子を他者と共有することで、それをささやかに唱えたい。


――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
https://recruit-holdings.co.jp/support/form/
――――――――――――――――――――

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社リクルートホールディングス
ホームページ
https://recruit-holdings.co.jp/
代表者
峰岸 真澄
資本金
1,000,000 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー
連絡先
03-6835-1111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所