神田外語大学と八千代松陰高等学校がグローバル人材育成における高大連携協定を10月5日(月)に協定調印式を実施しました

神田外語大学

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と八千代松陰高等学校(千葉県八千代市/校長:櫻井丸)は10月5日(月)に「高大連携協定」の協定式を行いました。これは2021年度に八千代松陰高等学校にて新設されるAEM(英数特進)コースに所属する生徒を対象に、神田外語グループが有する教育メソッドや ELI(イー・エル・アイ)教員、語学学習施設等を長期的に活用して、高大が連携してグローバル人材を育成することを目的としています。八千代松陰高等学校との連携協定を結ぶことで、本学からはELI教員による語学教育や、本グループが有する語学研修施設であるブリティッシュヒルズでの疑似留学体験、本学国際協定校であるニューヨーク州立大学(SUNY)とのオンライン交流、海外短期留学機会などの提供を検討しています。  神田外語大学は1987年の開学以来、「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を建学理念として、世界の懸け橋となるグローバル人材を育ててきました。  キャンパス内には、現地さながらの外国語環境で留学生や外国人教員と異文化交流できる疑似留学空間「MULC (マルク) 」や、語学学習や異文化理解教育を通して自立学習者の育成を目指す「KUIS 8 (クイスエイト)」など、特徴的な施設が多数あります。さらに施設内には語学教育専門の教員であるラーニングアドバイザー、 ELI教員(※1)が常駐するなど、語学学習を支援する環境が整っています。  2021年度にはグローバル・リベラルアーツ学部を新設し、「海外スタディ・ツアー」「ニューヨーク州立大学(SUNY)(※2)」の2度の留学必修やグローバル・リベラルアーツを学ぶカリキュラム策定など、これまでにない学びを提供していきます。  八千代松陰高等学校では、「さわやか」「はつらつ」「ひたむき」をスローガンとして生徒一人ひとりの「持ち味を生かす教育」を行っています。その一つとして、独自の国際教育プログラム「GLOBAL STUDY PROGRAM(※3)」を実施し、グローバル教育とさらなる探求学習で「主体性」を身につけ、生徒自身の強みを発見する活動をしています。  コースは「進学コース」「IGS(特進)コース」に加え、2021年度より「AEM(英数特進)コース」を新設します。論理的考察力・創造力を磨くための「数学」、そしてグローバル化が加速する中で異文化を理解し、外国人との思考を正確に素早く共有するためのツールとして「英語」を習得する徹底した学力育成を目指します。    IGS...Intercultural General Students  AEM...Advanced English &Mathematics Course この度、千葉県内の高大が連携してグローバル人材を育成することを目的として、協定を結ぶこととなりました。なお、八千代松陰高等学校の対象生徒については、「AEM(英数特進)コースの生徒をはじめとして、「IGS(特進)コース」「進学コース」の希望者も含むこととします。具体的な協定内容は以下のとおりです。  (1) 神田外語大学のELI教員による語学教育の実施  (2) 神田外語グループの語学研修施設ブリティッシュヒルズでの異文化体験、国際協定校SUNYとのオンライン交流  (3) 八千代松陰高等学校の海外短期研修として、神田外語大学国際協定校SUNYへの生徒の派遣  (4) 神田外語大学ラーニングアドバイザーによる振り返り授業の実施  (5) 神田外語大学大学院 「MA TESOL」におけるCertificate Programの高大連携特別支援および    八千代松陰高等学校英語教員の受講   ※1...ELI(English Language Institute)     英語が公用語でない国での英語教授法または応用言語学の修士課程以上を修了している、     語学教育のプロフェッショナル集団。   ※2...SUNY(The State University of New York:ニューヨーク州立大学)     ニューヨーク州全域に機能や特色が異なる64キャンパス、6,000以上の学科を有し、40万人超の学生が在籍し     ている全米有数の総合大学機構。   ※3...海外での「スタディーツアー」や「姉妹校への訪問」といった国際交流、そして企業や自治体と連携することで     探求心を磨くプログラムを実施。 ◆高大連携協定調印式 概要 【 名 称 】八千代松陰高等学校・神田外語大学 高大連携協定調印式 【 日 時 】2020年10月5日(月) 17:00~ 【 場 所 】神田外語大学 8号館112教室 (千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1) 【協定式出席者】  学校法人佐野学園 神田外語大学                 佐野 元泰  理事長        宮内 孝久  学長        菅野 文博  事務局長        玉造 美恵  産官学・地域連携支援部 ゼネラルマネージャー        寺田 誠   産官学・地域連携支援部 シニアマネージャー        飯田 泰司  産官学・地域連携支援部 アカデミックフェロー  学校法人八千代松陰学園 八千代松陰高等学校           竹川 威   理事長        櫻井 丸   校長        金子 智之  副校長        奥田 一裕  事務長        佐藤 暢高  教務部長 【神田外語大学 宮内学長コメント】 この度、「高大が連携をして地域のグローバル人材を育成すること」を目的として、神田外語大学においては千葉県内で初となる本格的かつ包括的な高大連携協定を結ぶこととなりました。 本学は1987年の開学以来、「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を建学理念として、世界の懸け橋となるグローバル人材を育ててきました。一方、八千代松陰高等学校は県内でも有数の進学校であり、生徒一人ひとりの「持ち味を生かす教育」を行っており、その一つとして独自の国際教育プログラム「GLOBAL STUDY PROGRAM」を実施し、グローバル教育とさらなる探求学習で「主体性」を身につけ、生徒自身の強みを発見する活動をされております。 この度、時を同じくして新設する、本学における「グローバル・リベラルアーツ学部」と理念を共有する八千代松陰高等学校における「AEM(英数特進)コース」の質の高い高大接続を可能にすべく様々な語学教育と教養科目の共同開発を目指します。この新たな連携を通して双方の持つリソースを共有し合い、更に質の高い教育の提供ができると大いなる期待をしております。 【八千代松陰高等学校 櫻井校長コメント】 八千代松陰学園の創立者、山口久太先生は、「創立の精神」の中で「すすんで世界の若人と友好を深め国際感覚に富む幅の広い勇気ある青年を歓迎する」と述べ、さらに「国際性」の導入を謳っています。 本校は、この「創立の精神」のもと、ニュージーランド・オーストラリア・カナダ・韓国などに海外姉妹校関係を順次締結。また、長期の海外研修をカリキュラムに取り入れたIGS(特進)コースの開設、語学研修に探究学習をプラスしたグローバルスタディーツアーを、毎年多数実施するなど、「国際性」の導入に努めてまいりました。 この度、AEM(英数特進)コースを新設するにあたり、数多くのグローバル人材を育成してきた神田外語大学と高大連携協定を締結できることは、大変光栄なことです。今回の協定が本校の「国際性」に新たな歴史をつくりだせるものと確信し、教職員・生徒一同、大きな期待を寄せています。 ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人佐野学園 栗城 住所:101-8525 東京都千代田区内神田2-13-13 TEL:03-3258-5837 FAX:03-5298-4123 メール:media@kandagaigo.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ