神戸女学院大学

創立150周年記念展示「神戸女学院のヴォーリズ建築」オープニングセレモニーを実施 ― 7月11日まで重要文化財のヴォーリズ建築群に関する資料を展示中

神戸女学院では7月11日(木)まで、創立150周年記念展示Ⅱ 岡田山移転90周年「神戸女学院のヴォーリズ建築 ―Beauty Becomes a College―」展を開催。建築家のウィリアム・メレル・ヴォーリズが手掛け、重要文化財に指定されている岡田山キャンパス(兵庫県西宮市)の建築群に...

名城大学

【名城大学】学生たちが企画した新商品5アイテムを 6月20日~7月3日まで限定販売--マーケティングを学ぶ経営学部 山岡ゼミ×日比谷花壇 KITTE名古屋店--

名城大学経営学部(名古屋市天白区)の山岡隆志教授(専門:マーケティング、消費者行動論)の専門ゼミナールを履修する2・3年が、株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)の協力の下、6月20日(木)~7月3日(水)まで、学生たちが考えた新たな商品5アイテム(「フレームドラ...

東京薬科大学

地下深部の極限的な環境に常識外れな古細菌を発見-メタン生成古細菌がメタン生成能を失う適応進化-

概要 理化学研究所(理研)開拓研究本部鈴木地球・惑星生命科学研究室の鈴木志野主任研究員、海洋研究開発機構超先鋭研究開発部門の石井俊一副主任研究員、東京薬科大学生命科学部の田中勇吾博士前期課程学生(研究当時)、高妻篤史助教、渡邉一哉教授、東北大学・海洋研究開発機構変動海洋エコシステム高等研究...

西南学院大学

【西南学院大学】6月26日(水)学生の新たなアイデアを形にする「学生創発プロジェクト」最終審査会実施

6月26日(水)、西南学院大学にて 学生が新たなアイデアを形にする「学生創発プロジェクト」の最終審査会を実施いたします。もし取材いただける場合は、6月25日(火)15:00までに 会社名、取材人数及び代表者氏名を、下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポ...

酪農学園大学

高等学校保護者を対象とした酪農学園大学施設案内のご案内

 酪農学園大学農食環境学群では循環農学類、食と健康学類、環境共生学類において、「農」や「食」、「環境」分野における持続可能な社会の担い手の育成に取り組んでおります。また、獣医学群では獣医学類および獣医保健看護学類において、獣医師ならびに獣医保健看護領域の業務を担える人材を育成しております。...

災害財政にみる国と地方のゆれる天秤、日本の災害復興財政のいま― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:田口順一)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「災害財政にみる国と地方のゆれる天秤、日本の災害復興財政のいま」と題した記事を掲載した。被災地域の復興をいかに国が支援するかという「災害財政」は、災害大国といわれ...

工学院大学

日本初 グリーンエネルギーとIoTを活用したエビ養殖に挑戦 -- NEDO「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業」の実証運転を7月より開始 --

裕幸計装株式会社(代表取締役会長:太田 隆三)、国立大学法人九州大学 (i)(総長:石橋 達朗)、学校法人工学院大学(学長:今村 保忠)、株式会社インターネットイニシアティブ(代表取締役 社長執行役員:勝 栄二郎、以下IIJ)は、ベトナムにおける環境汚染の原因のひとつであるエビ養殖汚泥を活...

株式会社 東芝

【東芝インフラシステムズ】鉄道車両・部品溶接の欧州安全性規格「EN15085認証」の取得について

2024-6-13 東芝インフラシステムズ株式会社 鉄道車両・部品溶接の欧州安全性規格「EN15085認証」の取得について ~ 鉄道車両向けモータとして最高クラスのCL1に認証 ~                                         ...

ポラス株式会社

SUUMO AWARD 2024 (首都圏版) 「住み続けられる住まい部門」「品質向上への取組部門」で最優秀賞。SUUMO AWARDの受賞は5年連続

 ポラスグループ 株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションDv(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長:品川 典久)はこの度、「SUUMO AWARD 2024」(首都圏版)分譲マンションデベロッパー・販売会社の部において、2部門で最優秀賞、1部門で優秀賞を受賞しました。「SUUMO ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所