関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:森康俊)は11月、「『はだしのゲン』から『平和』を考える」と題した企画を開催する。15日(水)から30日(木)まで、西宮上ケ原・神戸三田の両キャンパスにおいて絵本『はだしのゲン』の複製原画展を実施。21日(火)・22日(水)にはアニメ映画『はだしのゲン』および『はだしのゲン2』の上映会を行う。また、24日(金)は講演会「はだしのゲンが伝えたいこと」を開催。特定非営利活動法人ANT-Hiroshimaの渡部朋子理事長を講師として招請し、聞き手・企画者として映画『はだしのゲンが伝えたいこと』の製作に携わった渡部氏の経験から命の大切さや家族への思いについて考える。
2023年は漫画『はだしのゲン』が週刊少年ジャンプに連載されて50周年の年にあたる。同作は、漫画家・中沢啓治氏が自らの被爆体験をもとにした自伝的作品で、主人公のゲンが、どのような逆境でも前を向いて懸命に逞しく生き抜いていく姿が多くの読者に勇気を与えている。
ロシアによるウクライナ軍事侵攻などによって、世界で核兵器の脅威が高まっている中、平和を実現する思いと行動に連なるために「『はだしのゲン』から『平和』を考える」と題して一連の企画を開催する。概要は下記の通り。
◆『はだしのゲン』複製原画展
【会 期】 11月15日(水)~30日(木)
【場 所】
・西宮上ケ原キャンパス 大学図書館エントランスホール
・神戸三田キャンパス アカデミックコモンズインフォメーションホール
◆映画上映会
<はだしのゲン>
【日 時] 11月21日(火) 17:00~
【会 場] 西宮上ケ原キャンパス大学図書館(B1F)ホール
【上映時間】 85分
<はだしのゲン2>
【日 時】 11月22日(水) 17:00~
【会 場】 西宮上ケ原キャンパス大学図書館(B1F)ホール
【上映時間】 86分
【申 込】 不要
【参加費】 無料
【その他】
※公共交通機関でお越しください。
※上映会に車イスでご来場の方は事前にご連絡ください。
◆関西学院大学主催2023年度秋季人権問題講演会「はだしのゲンが伝えたいこと」
【開催日】 11月24日(金)
【場 所】
・11:10~12:50 神戸三田キャンパスII号館102教室
・15:10~16:50 西宮上ケ原キャンパス中央講堂
【講 師】 渡部朋子氏(特定非営利活動法人ANT-Hiroshima理事長)
【講演内容】(渡部氏コメント)
映画「はだしのゲンが伝えたいこと」は漫画家・中沢啓治さんが、漫画「はだしのゲン」のストーリーの元になった自らの被爆体験を克明に語ったドキュメンタリー映画です。
「踏まれても、大地にしっかりと根をはり、まっすぐに伸びる麦のような人間になれ」という「はだしのゲン」のテーマは、中沢さんが渾身の力を込めて、子ども達へ贈る永遠の平和のメッセージでもあります。聞き手、企画者としてこの映画製作にかかわった私の経験を皆様と共有し、更に中沢さんの戦争や原爆への怒り、命の大切さやかけがえのない家族への思いを皆様とご一緒に考えたいと思います。
【申 込】 不要
【参加費】 無料
【その他】
※本講演会では、手話通訳による情報保障を予定しています。
※講演会は、一部の内容を除き、後日、本学webサイト等での録画配信を予定しています。
※公共交通機関でお越しください。
※車イスでご来場の方は、お席の配慮等をいたしますので、事前にご連絡ください。
※当日、録画・録音はお控えください。
■講師紹介
被爆者の両親を持つ被爆二世。特定非営利活動法人ANT-Hiroshima理事長。数多くの広島の被爆者との出会いをベースに、広島の市民や子どもたち、広島を訪れる海外の研修生などを対象として、平和教育・平和文化交流を行う。あわせて、高齢化する被爆者の記録製作プロジェクトにも取り組む。
また、アフガニスタン、パキスタン、ルワンダ、ネパール、フィリピンなど、紛争地や被災地、貧困にあえぐ国や地域での国際協力活動にも長年力を注いでいる。
▼本件に関する問い合わせ先
関西学院広報室
住所:兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL:0798-54-6873
FAX:0798-54-0912
メール:kg-koho@kwansei.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/