9月1日 第3回 「食と健康の未来フォーラム」開催

テーマ:食べてかなえる、ワタシの美BODY! ~無理なくおいしい、美と健康の習慣とは?~ タレント・山之内すずさん登壇

 味の素株式会社(社長:藤江太郎 本社:東京都中央区)は、正しい情報選択による健康で豊かな社会実現への取り組みとして「食と健康の未来フォーラム」を開催しています。
 この度、第3回となる「食と健康の未来フォーラム」を、若年女性の健康的なからだづくりをテーマに、9月1日(木)19時よりオンラインで開催します。
 パネリストには、皆さまのリアルな代弁者として、Z世代から厚い支持を集めるタレントの山之内すずさん、また解説者として、女性健康科学者(医学博士)の本田由佳氏にご登壇いただきます。モデレーターには古田大輔氏を迎え、当社社長の藤江太郎と共に議論していきます。
 仕事や育児、趣味に恋愛・・・人生をめいっぱい楽しむために、常に「最高のワタシ」でいたいという人は少なくないはず。ただ「コロナ禍で増えてしまった体重を落としたい」、「もう少し筋肉がほしい」、「服をきれいに着こなせるスタイルになりたい」など、現代の女性にはからだの悩みがつきものです。
 巷にはさまざまな健康法・ダイエット情報が溢れていますが、健康の基盤は「栄養」。間違ったダイエットでは健康を損ねてしまうリスクがあります。加えて、偏った食生活や強い「やせ願望」からくる栄養不足には、将来の自分だけでなく、未来の家族の健康にも影響を及ぼすリスクがあります。本フォーラムでは、健康的な美BODYのつくり方や無理なく続けられる美と健康法を、専門家のアドバイスを交えながら、皆さまと一緒に考えていきます。皆さまにも、クイックアンケートやチャットにご参加いただき、自分に合う方法を積極的に見つけていただけたらと思います。
 当社は、日々を豊かにするさまざまな商品開発や、生活に寄り添ったサービス・情報提供を通じて、こころとからだの健康に貢献することを目指します。
 皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

■開催概要
テーマ:食べてかなえる、ワタシの美BODY!~無理なくおいしい、美と健康の習慣とは?~
日時:2022年9月1日(木) 19:00~21:00(予定) ※オンライン配信、参加費無料
特設サイト:https://www.ajinomoto.co.jp/forum/fwff2022/
※ご参加には、特設サイトより事前登録が必要です
※応募締切 2022年9月1日(木)18:00


■登壇者
モデレーター:
古田大輔氏(ジャーナリスト/メディアコラボ代表)
パネリスト:
山之内すずさん(タレント)
本田由佳氏(女性健康科学者/医学博士 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授)
藤江太郎(味の素株式会社 代表執行役社長/最高経営責任者)
※感染症対策に基づき本イベントの中止や延期、変更をする場合があります。あらかじめご了承ください。


■山之内すずさんからのコメント
美BODY、ただ痩せてるわけでは無く程よく筋肉もついていて健康的で、、。
でも運動は苦手だし食べるのは大好きだし。難しいですよね。数字ばっかり見ちゃうけどなりたい私は数字ではなく見た目。
好きなお洋服をルンルンで着られる私でありたいから頑張る、だけど食べたい!でも痩せたい!の繰り返し!!
そんな私たちの「どうしたらいいの!!」を解消できるきっかけになるかもしれないこのフォーラム。
無理なダイエットではなく、美味しい美BODYへの近道をみんなで考えて一緒に見つけましょう!

<山之内すずさんプロフィール>
2001年10月3日生まれ。兵庫県神戸市出身。
2019年、AbemaTV「白雪とオオカミくんには騙されない♡」の出演をきっかけに芸能界デビュー。
バラエティを中心に2022年のテレビ番組OA本数は200番組以上(7月時点)。
同世代から絶大な支持を集め、SNS総フォロワー数は110万人を超える。
ボーカルを担当したインスパイアソング「あの子になりたい (feat. 40mP / 山之内すず)」が配信中。
本件に関するお問合わせ先
■一般の方からのお問い合わせ先
「食と健康の未来フォーラム」事務局 E-mail: fwf-forum2022@prap.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
味の素株式会社
ホームページ
http://www.ajinomoto.co.jp
代表者
藤江 太郎
資本金
7,986,300 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒104-8315 東京都中央区京橋1丁目15-1
連絡先
03-5250-8111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所