「加島屋本宅再現模型」を7月15日(金)より一般公開
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、当社の120回目の創業記念日にあたる2022年7月15日(金)より、大阪本社メモリアルホールの特別展示『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』をリニューアルし、大阪くらしの今昔館(大阪市北区)等と共同で進めてきた加島屋研究の成果である「加島屋本宅再現模型」を一般公開します。
また、同日より、大阪くらしの今昔館でも特別展示『商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし』が開催されます。
当社の礎を築いた大坂の豪商・加島屋のビジネスと暮らしをご紹介するとともに、2025大阪・関西万博(加島屋創業400年)に向けて、江戸期に「世界最先端のサステナビリティ都市」であった「商都・大坂の魅力」を発信します。
1.当社特別展示の概要
①展示名 :大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”
(後援:大阪市、大阪市教育委員会、大阪商工会議所)
②会場 :大同生命大阪本社2階メモリアルホール(大阪市西区江戸堀1丁目2番1号)
※地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車すぐ(1-A、1-B出口)
③入場料 :入館無料
④展示内容:・この10年で新たに発見された豪商・加島屋に関する歴史資料をもとに
加島屋本宅を模型で再現。
・加島屋のビジネスと暮らしを精巧な人形で再現。
⑤公開期間:2022年7月15日(金)~2023年3月末
⑥開館時間:火曜日~金曜日10:30~16:00(入館は15:30まで)
※月曜日(祝日を除く)はガイドツアー実施日(要事前申込)
⑦休館日 :土曜日・日曜日・祝日・年末年始 ※その他、臨時休館する場合があります。
2.大坂の豪商“加島屋(かじまや)”
江戸時代初期に精米業から身を起こしたと伝えられている「加島屋の歴史」、活躍の舞台であり「世界最先端の金融市場」とも言われた堂島米会所、大名貸しを中心とした「加島屋のビジネスモデル」をご紹介。また、加島屋が幕府の金融政策に果たした役割、新撰組など歴史上の著名な人物とのつながりなどを、当社に残る資料や記録からご紹介します。
なお、展示会場である大阪本社は、かつて加島屋が店を構えた地です。
↑加島屋本宅 ↑新撰組借用書
3.九転十起生(きゅうてんじゅっきせい)“広岡浅子”
大同生命創業者の一人、広岡浅子。七転び八起きを超える「九転十起」の精神で実業界に身を投じ、炭鉱・生命保険と多くの事業を手掛けました。
そんな彼女の生涯と活躍をご紹介するとともに、浅子が日本女子大学校創設者・成瀬仁蔵に宛てた直筆の書簡(同大学所蔵資料の複製を展示)から、経営者としての浅子の実像に迫ります。
なお、広岡浅子は2015年度後期連続テレビ小説「あさが来た」(NHK)のヒロインのモデルとなりました。
↑広岡浅子(1849~1919) ↑広岡浅子直筆の書簡[複製] (所蔵:日本女子大学)
[参考]特設スマホサイト『大同生命の源流“加島屋と広岡浅子”』
広岡浅子にまつわるエピソード、加島屋のルーツや歴史背景など、当サイトならではの情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
[URL]
http://kajimaya-asako.daido-life.co.jp/
4.加島屋に関する共同研究プロジェクトメンバー(敬称略)
谷 直樹 :大阪市立大学名誉教授、大阪くらしの今昔館前館長
岩間 香 :摂南大学名誉教授、大阪くらしの今昔館特別研究員
高槻 泰郎 :神戸大学経済経営研究所准教授
増井 正哉 :大阪くらしの今昔館館長
服部 麻衣 :大阪くらしの今昔館学芸員
松本 正己 :松本正己建築事務所代表
林 圭祐 :株式会社ヤマネ(模型製作)
坂部 勝則 :アルケミィ(人形製作)
北原 須美子:同上
※大同生命保険株式会社コーポレートコミュニケーション部がプロジェクトをコーディネイトしました。
5.大阪くらしの今昔館特別展示の概要
・当社での「加島屋本宅再現模型」の公開と同時に、2022年7月15日(金)より、大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)でも特別展示が開催されます。
・これは、加島屋に関する共同研究プロジェクトの考証過程で明らかになった加島屋の姿を、「あきない」「町家」「くらし」の視点で構成した企画展で、史上初となる総合的な「加島屋展」です。
①展示名 :商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし(特別協力:大同生命保険株式会社)
https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/exhibition_special/260000359
②会場 :大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)
(大阪市北区天神橋6-4-20住まい情報センタービル8F)
③入場料 :一般400円(団体300円)
④展示内容:・加島屋本宅模型の再現(考証)に使用された諸資料
・同時代(江戸末期)の大坂商人の関連資料
・広岡家所蔵の文書資料・仏像・美術品
⑤公開期間:2022年7月15日(金)~9月26日(月)
⑥開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
⑦休館日 :火曜日(祝日を除く)